講演・口頭発表等 - 富田 英生
-
Development of Ti:Sapphire laser systems for high resolution resonant ionization spectroscopy of radionuclides in gas-jet at PArasitic Laser Ion-Source (PALIS), RIKEN 招待有り
Hideki Tomita
Grand Accélérateur National d'Ions Lourds seminar
-
レーザー分光を用いた放射性同位体分析法の開発 招待有り
富田英生
平成28年度 電気学会北陸支部 学術講演会
-
Development of Neutron Diagnostics for LHD and KSTAR Fusion Experiments 招待有り 国際会議
H. Tomita, Y. Nakayama, Y. Izumi, S. Hayashi, T. Ohshima, F. Yamashita, Y. Yamamoto, K. Morishima, M. Isobe, K. Ogawa, MunSeong Cheon, Jung Min Jo, T. Naka, T. Nakano, M. Nakamura, and T. Iguchi
ISETS '15 International Symposium on EcoTopia Science 2015 - Innovation for Smart Sustainable Society -
-
レーザー分光を用いた放射性核種分析法の開発 招待有り
富田英生
北陸原子力懇談会・日本原子力学会中部支部 エネルギー研修会
-
放射性核種に対する高分解能レーザー共鳴イオン化分光法の開発 招待有り
富田英生
第7回 停止・低速RIビームを用いた核分光研究会(SSRI7)
-
レーザー分光に基づく安定・放射性同位体分析法の開発 招待有り
富田英生
中部レーザ応用技術研究会第89回研究会
-
レーザー共鳴イオン化に基づく放射性核種分光分析法の開発 招待有り
富田英生, 井口哲夫, Klaus Wendt, 能任琢真, 園田哲, 和田道治
日本学術振興会「放射線科学とその応用第186委員会」第10回研究会/「マイクロビームアナリシス第141委員会」第155回研究会 合同研究会
-
注入同期チタンサファイアレーザーの長・短半減期核種分光分析への応用 招待有り
富田英生
第5回レーザー学会「マイクロ固体フォトニクス」専門委員会/第1回「ジャイアントマイクロフォトニクスⅢ」研究会
-
Resonance Ionization Spectroscopy in gas jet using a high repetition rate Ti:Sapphire laser system at SLOWRI PALIS 招待有り 国際会議
Hideki Tomita
Workshop on Low-Energy Radioactive Isotope Beam (RIB) Production by In-Gas Laser Ionization for Decay Spectroscopy at RIKEN
-
Resonant Ionization Mass Spectrometry for Trace Isotope Analysis - Recent developments at Nagoya University 招待有り
Hideki Tomita
Guest Scientist Lecture of the interdisciplinary Research Training Group on Trace analysis of elemental species: Development of methods and applications
-
キャビティーリングダウンレーザー分光計測に基づく強放射線場測手法の開発 招待有り
富田英生
2009年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
-
レーザー分光による放射性炭素同位体分析の定量性評価に関する研究
富田英生、南雅代
融合研究戦略課題ワークショップ:新しい異分野融合・産官学連携の創出を目指して 2025年3月31日
-
Psyche-DOTA-[111In]とAuNP-PEG-DOTA-[111In] RIナノ粒子における摂動角相関のpH依存性の研究
封 博宇、峯尾 知子、徳永 宗太郎、大塚 彩加、Moh Hamdan、巽 俊文、杉山 暁、佐藤 健、中村 乃理子、太田 誠一、上ノ町 水紀、山次 健三、野村 幸世、寺林 稜平、富田 英生、園田 哲、重河 優大、横北 卓也、島添 健次
2025年第72回応用物理学会春季学術講演会
-
スペクトルピークを用いた気体分子の高選択分光計測技術の開発
伊東 優、北島 将太朗、富田 英生、阿部 恒、西澤 典彦
2025年第72回応用物理学会春季学術講演会
-
多重置換CO2分子分析のための中赤外キャビティリングダウン分光システムの開発
柘植 紘汰、高山 恵理佳、橋本 大輝、植村 立、阿部 理、富田 英生
2025年第72回応用物理学会春季学術講演会
-
スペクトルピーキングを用いたデュアルコム分光の高感度化
加藤 杏祐、臼井 隆一郎、北島 将太朗、寺林 稜平、富田 英生、阿部 恒、西澤 典彦
2025年第72回応用物理学会春季学術講演会
-
局所的な原子化に対する共鳴イオン化質量分析の最適化に関する基礎検討
松本 尚樹、望月 拓海、Ni Jingyi、石倉 大輔、坂本 哲夫、富田 英生
日本原子力学会2025年春の年会
-
中赤外キャビティリングダウン分光に基づく多重置換同位体分子分析法の開発
柘植紘汰、高山恵理佳、橋本大輝、阿部理、植村立、富田英生
第22回同位体科学研究会
-
超短パルスファイバレーザーを用いた任意制御光コムの開発と高感度分光計測への展開 招待有り
西澤典彦,北島将太郎,富田英生,阿部恒
レーザー学会学術講演会第45回年次大会
-
多重置換同位体分子分析のための中赤外CRDSシステムの開発
柘植紘汰,高山恵理佳,橋本大輝,栗田みずき,阿部理,植村立,富田英生
第6回CRDSユーザーズミーティング