講演・口頭発表等 - 齋藤 永宏
-
バイアス印加アークイオンプレイティング法を用いて成膜したa-Cフィルムの機械的性質 国際会議
李熏聲, 上野智永, 是津信行, 齋藤永宏, 高井治
資源・素材学会 平成24年度(2012年)春季大会 2012年3月26日
-
プラズマを用いた超撥水・超親水表面の作製 国際会議
齋藤永宏
第84回表面科学研究会 日本真空学会2015年1月研究例会 2015年1月23日
-
プローブによるソリューションプラズマの解析 国際会議
木口崇彦, 油家大輝, 齋藤永宏
日本材料科学会 平成26年度学術講演大会プログラム 2014年6月6日
-
ヘテロ構造ゲルを媒体に用いた反応拡散系におけるパターン形成 国際会議
上野智永, 齋藤永宏, 吉田亮
第60回高分子討論会 2011年9月29日
-
ペプチド吸着におけるアミノ酸配列と表面官能基の影響 国際会議
渡会冬樹, 上野智永, 是津信行, 寺島千晶, 齋藤永宏, 高井治
平成23年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2011年11月28日
-
ペプチド吸着における表面の濡れ性及び表面官能基の影響 国際会議
渡会冬樹, 上野智永, 是津信行, 寺島千晶, 齋藤永宏, 高井治
第60回高分子討論会 2011年9月29日
-
ペンシル型水中プラズマ発生装置の開発と評価 国際会議
小山啓輔, Oi Lun LI, 齋藤永宏
第39回静電気学会全国大会 2015年9月24日
-
マイクロ波プラズマCVDによる窒化炭素の合成 国際会議
平田泰章, 上野智永, 齋藤永宏
第132回表面技術協会 2015年9月9日
-
マイクロ波プラズマCVD法による窒化炭素膜合 国際会議
伊澤昂汰, 木口崇彦, 齋藤永宏
日本材料科学会 平成26年度学術講演大会 2014年6月6日
-
メソポーラスシリカ担持Pt 触媒の合成とPROX 反応触媒特性 国際会議
青木淑恵, 是津信行, 山本剛久, 南部宏暢, 齋藤永宏
表面技術協会第131 回講演大会 2015年3月4日
-
ラングミュアプローブによるソリューションプラズマの計測 国際会議
市川 洋平, Maria-Antoaneta Bratescu, 齋藤永宏
第22回学生による材料フォーラム 2012年11月22日
-
ラングミュアプローブ法によるソリューションプラズマの診断 国際会議
市川洋平, Maria-Antoaneta Bratescu, 齋藤永宏
表面技術協会 第126回講演大会 2012年9月27日
-
ラングミュアプローブ法によるソリューションプラズマの診断 国際会議
市川洋平, Maria-Antoaneta Bratescu, 齋藤永宏
表面技術協会 第126回講演大会 2012年9月27日
-
リチウムイオン電導体の電子状態制御 国際会議
澤 昂平, Maria-Antoaneta Bratescu, 齋藤 永宏
第4回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2012年10月22日
-
リチウム空気電池のCu-Fe触媒担持カーボン電極材料の作製 国際会議
高橋亮, Oi Lun Li Helena, 齋藤永宏
2013年電気化学秋季大会 2013年9月27日
-
リチウム空気電池のCu-Fe触媒担持カーボン電極材料の合成と評価 国際会議
高橋亮, O. L. Li, 齋藤永宏
日本金属学会2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日
-
リチウム空気電池正極材料としてのメソポアカーボン担体の合成 国際会議
ジュン カン, Helena Li Oi Lun, 齋藤永宏
第73回応用物理学会学術講演会 2012年9月11日
-
リチウム空気電池正極材料としてのメソポアカーボン担体の合成 国際会議
ジュン カン, Helena Li Oi Lun, 齋藤永宏
第73回応用物理学会学術講演会 2012年9月11日
-
分光法によるメソポーラスシリカ細孔内制御水の調査 国際会議
齋藤永宏
第58回応用物理学関係連合講演会 2011年
-
分光法を用いたメソポーラスシリカ細孔内水の振動解析 国際会議
青木淑恵, 上野智永, M. A. Bratescu, 是津信行, 齋藤永宏
表面技術協会第124回講演大会, 2011年9月22日