講演・口頭発表等 - 齋藤 永宏
-
電子スピン共鳴法を用いた水−アルコール混合溶液中ソリューションプラズマ反応場の活性種の解明 国際会議
簾智仁, 上野智永, 齋藤永宏
第74回応用物理学会秋季学術講演会 2013年9月16日
-
電極間距離の自動制御によるソリューションプラズマ反応場の精密測定 国際会議
木口崇彦, 許容康, 齋藤永宏
第74回応用物理学会秋季学術講演会 2013年9月16日
-
非水系リチウム空気電池における多孔質カーボン電極の孔構造分析 国際会議
森下翔平, Li Oi Lun Helena, 齋藤永宏
日本材料科学会 平成26年度学術講演大会 2014年6月6日
-
遷移金属ドープによる透明水素化アモルファスカーボン膜の色相制御と機械的特性 国際会議
齋藤永宏
第58回応用物理学関係連合講演会 2011年
-
水-アルコール混合溶液中ソリューションプラズマに反応場における生成ラジカル種の解明 国際会議
簾智仁, 上野智永, 齋藤永宏
平成25年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2013年12月9日
-
水-アルコール混合溶液中ソリューションプラズマ反応場の解明: 気/液界面への水素結合の影響 国際会議
簾智仁, 上野智永, 齋藤永宏
2015年 第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月11日
-
液中気泡内プラズマにおける気泡サイズ揺らぎの影響, 国際会議
白藤立, 齋藤永宏, 高井治
第72回応用物理学会学術講演会 2011年8月30日
-
溶液中プラズマスパッタ法によりナノ材料の合成及び評価 国際会議
胡秀蘭, 高井治, 齋藤永宏
表面技術協会第125回講演大会, 2012年3月14日
-
物理化学処理~液中プラズマの応用 国際会議
齋藤永宏
第47回 化学工学の進歩講習会 2013年11月15日
-
異なる原料による金属フリー異元素ドープカーボン材料の合成と酸素還元活性 国際会議
秋山慎太朗, 寺島千晶, 齋藤永宏, 高井治
第21回日本MRS学術シンポジウム 2011年12月19日
-
真空蒸着法によるチオリシコンの作製 国際会議
澤昴平, 上野智永, 是津信行, 齋藤永宏
表面技術協会第124回講演大会 2011年9月21日
-
硫化物系固体電解質を用いた薄膜リチウムイオン電池の作製 国際会議
澤昴平, 齋藤永宏
平成23年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 2011年9月26日
-
窒素含有カーボン材料の合成に辺り、窒素量や窒素配置の制御 国際会議
玄光龍, 上野智永, 齋藤永宏
一般社団法人表面技術協会 第129回講演大会 2014年3月13日
-
第一原理計算を用いた酸素還元反応に対する白金の触媒性起源解明 国際会議
森下哲典, 上野智永, 齋藤永宏
平成27年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2015年12月7日
-
粉砕処理したセルロースのソリューションプラズマによる分解 国際会議
根本心平, ワッタナパニット アンヤラット, 齋藤永宏
平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 2015年9月8日
-
紫外光電子分光法による金属ナノ粒子の電子状態とその粒径依存性 国際会議
水下昌樹, 上野智永, 齋藤永宏
第128回表面技術協会 2013年9月24日
-
自己組織化メタルドットアレイの作製とフローティングナノドットメモリへの応用 国際会議
鷲見竜太郎, 細井卓治, 渡辺平治, 胡周蘭, 高井治, 齋藤永宏, 是津信行
表面技術協会第124回講演大会 2011年9月22日
-
自己組織化メタルナノドットアレイの作製及びフローティングナノドットメモリへの応用 国際会議
鷲見竜太郎, 是津信行, 上野智永, 齋藤永宏, 細井卓治, 渡辺平司
日本金属学会2012年春期大会 2012年3月28日
-
自己組織化メタルナノドットアレイの作製及びフローティングナノドットメモリへの応用 国際会議
鷲見竜太郎, 是津信行, 上野智永, 細井卓治, 渡辺平治, 高井治, 齋藤永宏
表面技術協会第125回講演大会, 2012年3月13日
-
自己組織化メタルナノドットアレイの作製及びフローティングナノドットメモリへの応用 国際会議
鷲見竜太郎, 上野智永, 是津信行, 細井卓治, 渡部平司, 高井治, 齋藤永宏
平成23年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2011年11月28日