講演・口頭発表等 - 齋藤 永宏
-
粉砕処理したセルロースのソリューションプラズマによる分解 国際会議
根本心平, ワッタナパニット アンヤラット, 齋藤永宏
平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 2015年9月8日
-
紫外光電子分光法による金属ナノ粒子の電子状態とその粒径依存性 国際会議
水下昌樹, 上野智永, 齋藤永宏
第128回表面技術協会 2013年9月24日
-
自己組織化メタルドットアレイの作製とフローティングナノドットメモリへの応用 国際会議
鷲見竜太郎, 細井卓治, 渡辺平治, 胡周蘭, 高井治, 齋藤永宏, 是津信行
表面技術協会第124回講演大会 2011年9月22日
-
自己組織化メタルナノドットアレイの作製及びフローティングナノドットメモリへの応用 国際会議
鷲見竜太郎, 是津信行, 上野智永, 齋藤永宏, 細井卓治, 渡辺平司
日本金属学会2012年春期大会 2012年3月28日
-
自己組織化メタルナノドットアレイの作製及びフローティングナノドットメモリへの応用 国際会議
鷲見竜太郎, 是津信行, 上野智永, 細井卓治, 渡辺平治, 高井治, 齋藤永宏
表面技術協会第125回講演大会, 2012年3月13日
-
自己組織化メタルナノドットアレイの作製及びフローティングナノドットメモリへの応用 国際会議
鷲見竜太郎, 上野智永, 是津信行, 細井卓治, 渡部平司, 高井治, 齋藤永宏
平成23年度表面技術若手研究者・技術者研究交流発表会 2011年11月28日
-
葉を用いたナノ粒子担持体の作製と評価 国際会議
吉田修平, ワッタナパニット アンヤラット, 齋藤永宏
第64回高分子討論会 2015年9月15日
-
蓮の葉に学ぶ超撥水膜とプラズマ技術 国際会議
齋藤 永宏
日本真空学会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー2012 2012年7月6日
-
蓮の葉に学ぶ超撥水膜とプラズマ技術 国際会議
齋藤 永宏
日本真空学会関西支部&日本表面科学会関西支部合同セミナー2012 2012年7月6日
-
薄層カーボンコーティングしたメソポーラスシリカの酸素還元電極触媒活性の向上 国際会議
パヌフォン・ポタワン, 齋藤永宏
第22回日本MRS学術シンポジウム 2012年9月23日
-
薄層カーボンコーティングしたメソポーラスシリカの酸素還元電極触媒活性の向上 国際会議
パヌフォン・ポタワン, 齋藤永宏
第22回日本MRS学術シンポジウム 2012年9月23日
-
表面処理によるエバネッセント光吸光ガスセンサーの感度向上 国際会議
伊澤昂汰, リ オイルン、マリア, アントワネッタ ブラテスク, 齋藤永宏, K. Izawa, O. L. Li, Maria.A.Bratescu, N. Saito
表面技術協会132回講演大会 2015年9月9日
-
表面処理による光ファイバーアンモニアガスセンサーの感度向上 国際会議
伊澤昂汰, リ オイルン、マリア, アントワネッタ ブラテスク, 齋藤永宏, K. Izawa, O. L. Li, Maria.A.Bratescu, N. Saito
セラミックス協会第28回秋季シンポジウム 2015年9月16日
-
表面処理を利用した高感度光ファイバーセンサーの開発 国際会議
木口崇彦, 伊澤昂汰, リ オイルン, 齋藤永宏
第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月11日
-
表面官能基の異なるSAM表面におけるペプチド吸着挙動 国際会議
渡会冬樹, 上野智永, 是津信行, 寺島千晶, 齋藤永宏, 高井治
第21回日本MRS学術シンポジウム 2011年12月19日
-
ラングミュアプローブ法によるソリューションプラズマの診断 国際会議
市川洋平, Maria-Antoaneta Bratescu, 齋藤永宏
表面技術協会 第126回講演大会 2012年9月27日
-
ソリューションプラズマ分子技術 国際会議
齋藤永宏
セラミックス協会 第27回 秋季シンポジウム 2015年9月9日
-
ソリューションプラズマ分子技術による電池材料の開発 国際会議
上野智永
表面技術協会 関東支部・第86回講演会 2013年11月29日
-
ソリューションプラズマ分子技術~ヘテロ系カーボン触媒の創成 国際会議
上野智永, 齋藤永宏
2014年度先端化学セミナー ―界面の修飾および制御による高機能化― 2015年1月15日
-
ソリューションプラズマ反応場におけるヘテロカーボン生成機構の解明 国際会議
簾智仁, 上野智永, 齋藤永宏
日本化学会第94春季年会 2014年3月27日