講演・口頭発表等 - 加藤 博和
-
都市のエネルギー生産性に関する研究 その10 豊かさの計量手法の検討と都市のエネルギー生産性評価指標の検証結果
湯澤秀樹,久野覚,奥宮正哉,加藤博和,戸川卓哉,森島仁,丹羽英治
2010年度日本建築学会大会
-
持続可能な伊勢湾流域圏を探求する-臨床環境学構築への挑戦-
清水裕之,高野雅夫,山田容三,村山顕人,甲斐憲次,川崎浩司,加藤博和,宮田将門
第13回日本環境共生学会学術大会
-
アジアにおける低炭素交通システム実現に向けて
林良嗣,加藤博和,福田敦,花岡伸也,中村文彦
第13回日本環境共生学会学術大会
-
都市域コンパクト化に伴う撤退地区の農地への転換可能性評価システム
宮田将門,川合紀寿,高柳澄人,加藤博和,林良嗣
第13回日本環境共生学会学術大会
-
日本における低炭素旅客交通システム実現のための地域別施策実施量の推定
伊藤圭,加藤博和,柴原尚希
第13回日本環境共生学会ポスター発表
-
トリプル・ボトムラインに基づく都市持続性評価システムによる都市域集約策の評価
戸川卓哉,鈴木祐大,西野慧,加藤博和,林良嗣
第13回日本環境共生学会ポスター発表
-
遺伝的アルゴリズムを用いた市街地のコンパクト化に伴う撤退・集結地区選定シミュレーション
青野隆仁,長尾征洋,戸川卓哉,加藤博和,佐野充
第13回日本環境共生学会ポスター発表
-
将来の車両・エネルギー技術進歩が運輸部門CO2排出量に与える影響の評価
山本充洋,加藤博和,伊藤圭
第18回地球環境シンポジウム講演集
-
アジア大都市におけるモータリゼーション進展過程を考慮した旅客交通部門CO2排出量の長期予測
栂達郎,加藤博和,林良嗣
第18回地球環境シンポジウム
-
中山間地域における複数町村の協働による公共交通サービス改善の取り組み~愛知県北設楽郡における「おでかけ北設」の事例~
福本雅之,尾崎洋子,加藤博和
第5回日本モビリティ・マネジメント会議
-
A FEASIBILITY ANALYSIS OF INTRODUCTION OF SMALL CAPACITY PUBLIC TRANSPORT SYSTEM IN AN AREA WITH SPARSE PUBLIC TRANSPORT DEMAND 国際会議
The 12th World Conference on Transport Research
-
AN INTRODUCTION TO URBAN SUSTAINABILITY EVALUATION SYSTEM “SURQUAS" (SMART URBAN AREA RELOCATION MODEL FOR SUSTAINABLE QUALITY STOCK) 国際会議
The 12th World Conference on Transport Research
-
A METHOD FOR IDENTIFYING RETREAT AND RE-CONCENTRATION RESIDENTIAL AREAS TOWARD SUSTAINABLE URBAN STRUCTURE BASED ON TRIPLE BOTTOM LINE 国際会議
The 12th World Conference on Transport Research
-
ESTIMATING THE AMOUNT OF ADDITIONAL MASS TRANSIT NEEDED TO REDUCE CO2 EMISSIONS FROM REGIONAL PASSENGER TRANSPORT IN JAPAN 国際会議
The 12th World Conference on Transport Research
-
ANALYZING THE ENHANCEMENT OF ACCESSIBILITY DUE TO PUBLIC TRANSPORT IMPROVEMENT AND INTENSIVE LOCATION TO URBAN CORRIDORS 国際会議
The 12th World Conference on Transport Research
-
A FRAMEWORK BASED ON A STOCK-FLOW MODEL FOR EVALUATING SUSTAINABILITY IN HILLY AND MOUNTAINOUS AREAS 国際会議
The 12th World Conference on Transport Research
-
日本における地域公共交通活性化・再生の取り組み状況に関する中間的整理
加藤博和,福本雅之
第41回土木計画学研究発表会(春大会)
-
THE RELATIONSHIP BETWEEN TRANSPORT INFRASTRUCTURE AND REGIONAL ECONOMIC GROWTH------A CASE STUDY OF CHINA
-
PERFORMANCE EVALUATION OF SUBWAY LINES WITH DATA ENVELOPMENT ANALYSIS AND GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEMS, A CASE STUDY OF BEIJING
-
:環境・経済・社会のトリプル・ボトムラインに基づく都市持続性評価システム
戸川卓哉,小瀬木祐二,鈴木祐大,加藤博和,林良嗣
第41回土木計画学研究発表会(春大会)