講演・口頭発表等 - 加藤 博和
-
地方中小都市における都市域拡大が将来の自治体財政に与える影響の分析
福田貴之,加藤博和,林良嗣
土木学会平成15年度全国大会 第58回年次学術講演会
-
日本の環境配慮型交通施策導入プロセスにおける問題点の検討
栗山和之、崔東海、加藤博和、林良嗣
第11回土木学会地球環境シンポジウム
-
運輸交通分野におけるCDMを用いたビジネスモデルの可能性に関する基礎的検討
田中浩介、加藤博和、林良嗣
第11回土木学会地球環境シンポジウム
-
A nation-wide case study towards Environmentally Sustainable Transportation in Japan 国際会議
ISIE 2003 Post-Conference
-
規制緩和後の自律的な地域公共交通形成のためのボトムアップ型運営方式に関する研究
加藤博和、高須賀大索
第27回土木計画学研究発表会
-
都市活性化のための体育・スポーツ施設の整備・運営方法に関する基礎的研究
高橋宏和、加藤博和、林良嗣
第27回土木計画学研究発表会
-
交通社会実験を通したマーケティング活動による交通システム普及の方法論 -店舗利用型パーク・アンド・ライドを対象として-
丸山貴徳、加藤博和、岩越敦哉
第27回土木計画学研究発表会
-
Developing 'dramatizing method' as a tool for evaluation of quality of life in cities 国際会議
World Conference on Transport Research Society SIG1 Meeting
-
オランダの第4次国土計画の成果と第5次計画における理念
栗山和之,林良嗣,ぺリン・アルプコキン,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
地球温暖化に対する都市システムの適応策検討フレームに関する基礎的検討
加知範康,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
魅力ある住宅地づくりのための新たな開発メカニズムの研究
五十島忠,林良嗣,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
標準的LCA手法を用いた磁気浮上式超高速鉄道のCO2排出量変化予測
柴原尚希,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
規制緩和後の自律的な地域公共交通形成のためのボトムアップ型運営方式に関する研究
高須賀大索,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
体育・スポーツ施設の整備・運営方法が都市の持続性に与える影響に関する分析
高橋宏和,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
都市空間構造を考慮したマクロ的乗用車保有率モデルの構築と発展途上国への適用
竹田宏明,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
運輸交通分野におけるCDM/JIを用いたビジネスモデルの可能性の検討
田中浩介,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
地方中小都市における都市域の拡大が財政面での持続性に与える影響分析
福田貴之,加藤博和,林良嗣
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
交通エネルギー消費およびその環境負荷への影響に関するアジア大都市間比較
山根顕,林良嗣,加藤博和,栗山和之
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
街区景観形成からみた用途地域指定および指定容積率の設定に関する基礎的検討
浅井牧絵,林良嗣,五十島忠,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会
-
日本の経済成熟期における高速道路整備の資金調達と財源に関する研究
山本剛司,林良嗣,加藤博和
平成14年度土木学会中部支部研究発表会