論文 - 小松 尚
-
キャンパス近隣地区のコミュニティ改善事業における大学と地域組織の貢献 : 米国クラーク大学近隣地区における取り組みを事例として 査読有り
鶴崎 直樹, 小松 尚, 小篠 隆生
日本建築学会学術講演梗概集. F-1(選抜梗概) ( 2011 ) 頁: 741 - 744 2011年7月
-
大学付属の非営利組織を核に展開するキャンパス近隣地区の再生事業 : オハイオ州立大学Campus Partnersの事例分析 査読有り
小松 尚, 小篠 隆生, 鶴崎 直樹
日本建築学会学術講演梗概集. F-1(選抜梗概) ( 2011 ) 頁: 745 - 748 2011年7月
-
コミュニティ・スクール指定校および学区における空間・活動・組織の相互関係に関する研究 査読有り
牛丸 匠、小松 尚
日本建築学会地域施設計画研究 ( 29 ) 頁: 97 - 104 2011年7月
-
キャンパス近隣地区のコミュニティ改善事業における大学・行政・地域組織の役割と成果 ~米国ハワード大学近隣地区における取り組みと連邦政府・住宅都市開発省の支援~ 査読有り
小松 尚、小篠隆生、鶴崎直樹
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) F-1 巻 頁: 497 - 500 2010年9月
-
コミュニティ・スクール指定校および学区における空間・活動・組織の相互関係に関する研究 ―東海 3 県下の小中学校に関する事例研究― 査読有り
牛丸 匠、小松 尚
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) E-1 巻 頁: 501 - 504 2010年9月
-
大学周辺地区における地域のまちづくり主体による公共空間マネジメント フィラデルフィア市、UCDの事例分析を通じて 査読有り
小篠隆生、小松 尚、鶴崎直樹
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) F-1 巻 頁: 501 - 504 2010年9月
-
国立大学法人の学生宿舎敷地に関する基礎的分析 査読有り
西河 辰彦、山田 裕喜、小松 尚
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) F-1 巻 頁: 489 - 492 2010年9月
-
コミュニティ・スクール指定校および学区における空間・活動・組織の相互関係に関する研究 : 東海3県下の小中学校に関する事例研究(インクルーシィブデザインを考える,オーガナイズドセッション,建築計画I) 査読有り
牛丸 匠, 小松 尚
日本建築学会学術講演梗概集. E-1(選抜梗概) ( 2010 ) 頁: 65 - 68 2010年7月
-
米国の大学連携型リタイアメント・コミュニティにみる地域・大学連携による住環境整備の展開 査読有り
小松尚、上野武、高村尚吾、福井裕子
日本建築学会住宅系研究報告会論文集 4 巻 頁: 213 - 220 2009年12月
-
県営住宅子育て支援モデル事業にみる公営住宅における生活支援拠点設立の可能性と課題 査読有り
滝彩子、小松尚
日本建築学会住宅系研究報告会論文集 4 巻 頁: 353 - 362 2009年12月
-
留学生との共生を目指す地域・大学連携の仕組み 大学コンソーシアムおおいたの取組みを中心に 査読有り
高村尚吾・小松尚
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) F-1 巻 頁: 101 - 104 2009年9月
-
つどいの広場事業(地域子育て支援拠点事業ひろば型)における子育て支援の場の実態に関する研究 査読有り
立枩晃次、小久保亮佑、小松尚
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) E-1 巻 頁: 37 - 40 2009年8月
-
地域における子育て中の親子の外出行動に関する研究 外出距離と交通手段、外出先の関係を中心に 査読有り
小久保亮佑、立枩晃次、小松尚
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) E-1 巻 頁: 9 - 12 2009年8月
-
大学・地域連携によるキャンパス緑地の保全・活用に関する研究 金沢大学角間の里山自然学校の活動を事例に 査読有り
高橋里佳、小松尚
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) F-1 巻 頁: 233 - 236 2008年9月
-
小学校の休み時間における児童の遊び行動と環境条件に関する研究 査読有り
植木丈弘・原田昌幸・小松尚・久野覚
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) D-1 巻 頁: 93 - 96 2008年9月
-
小学校の休み時間における児童の遊び行動と環境条件に関する研究 : 中庭の年間利用実態からの考察 査読有り
植木 丈弘, 原田 昌幸, 小松 尚, 久野 覚
学術講演梗概集. D-1, 環境工学I(選抜梗概) ( 2008 ) 頁: 93 - 96 2008年7月
-
高校生と大学生の協働と地域連携による長屋再生ワークショップ 招待有り
小松尚
名古屋都市センター「アーバン・アドバンス」 45 巻 頁: 31 - 39 2008年2月
-
HEFCEによる資金配分と大学およびキャンパス・マネジメントの方向性 イギリスの大学戦略と地域再生に関する研究 その1 査読有り
小松尚・小篠隆生
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) F-1 巻 頁: 283 - 286 2007年8月
-
大学と都市相互の計画連携(ブラッドフォード大学・市の場合) イギリスの大学戦略と地域再生に関する研究 その2 査読有り
小篠隆生・小松尚
日本建築学会大会学術講演梗概集(選抜梗概) F-1 巻 頁: 287 - 290 2007年8月
-
持続的居住を可能とする長屋改修・建替えモデルとそれに対する大家の評価ー名古屋駅北地区におけるケーススタディー
白上幹洋、小松尚
都市住宅学会第14回学術講演会研究発表論文集 ( 55 ) 頁: 138 - 143 2006年11月