Presentations -
-
Phenotypic screening of bioactive compounds by using a system for measuring contractile force of 96-well scale human skeletal muscle tissue models International conference
Kazunori Shimizu, Hirokazu Akiyama, Hiroyuki Honda
-
機械学習による腸送達生理活性ペプチドの探索
本多裕之
第54回化学工学会秋季大会 2023.9.13
-
骨格筋サテライト細胞増殖促進作用を持つFGF-2由来ペプチドの開発
藤井 樹, 木下 怜実, 秋山 裕和, 深田 宗一朗,本多 裕之, 清水 一憲
第54回化学工学会秋季大会 2023.9.11
-
実験計画法を用いた iPS 細胞由来心臓前駆細胞誘導プロセスの最適化
片山 陽介, 秋山 裕和, 清水 一憲, 本多 裕之
第75回日本生物工学会 2023.9.3
-
焼成多孔性シリカゲルを用いたコレステロール吸収抑制ペプチドの選択的濃縮
入山 桃羽, 羽川 瞳, 秋山 裕和, 清水 一憲, 本多 裕之
第75回日本生物工学会 2023.9.5
-
L-アンセリンは初代ヒト骨格筋細胞の筋分化および筋収縮力を向上させる
永井 研迅 , 井田 正幸, 出雲 貴幸, 中井 正晃, 本多 裕之 , 清水 一憲
第75回日本生物工学会 2023.9.5
-
大豆タンパク質由来二次胆汁酸ミセル崩壊ペプチドの同定
清水 翔太 ,平野 啓太 , 齋藤 努 , 秋山 裕和 , 清水 一憲, 本多 裕之
第75回日本生物工学会 2023.9.5
-
大麦タンパク質由来アンジオテンシン変換酵素阻害ペプチドの探索
遠藤 快斗, 辛島 健文 , 高下 秀春 , 秋山 裕和 , 清水 一憲 , 本多 裕之
第75回日本生物工学会 2023.9.5
-
血管含有骨格筋モデル構築を目指したヒト iPSC 共分化誘導法の開発
松島 歩夢, 山本 一貴, 秋山 裕和, 本多 裕之, 清水 一憲
第75回日本生物工学会 2023.9.5
-
間葉系前駆細胞の働きを評価可能な三次元筋組織モデルの構築
藤井 樹、高瀬智也、秋山裕和、深田宗一朗、上住聡芳、本多裕之、清水一憲
第9回日本筋学会学術集会 2023.8.18
-
96 ウェルプレートを用いた収縮力評価系の構築と抗筋萎縮化合物の開発
清水 一憲・秋山 裕和・本多 裕之
創業記念学術集会 2023.7.3
-
ライン状マイクロ凹凸表面を用いたヒト神経筋接合部モデルの構築
清水一憲,葛西晴郎,亀井雄平,長島拓則,山本一貴,前川忠儀,秋山裕和,本多裕之
CHEMINAS47 2023.5.14
-
焼成多孔性シリカゲルを用いた可食性タンパク質由来生理活性ペプチドの探索
本多裕之
第77回日本栄養・食料学会大会 2023.5.13
-
群特異的生理活性ペプチド濃縮担体によるリパーゼ阻害ペプチドの探索
松永裕太、秋山裕和、清水一憲、本多裕之
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.16 日本農芸化学会
-
ペプチドアレイとLC-MS/MS分析を用いたMMP2切断の推定
水谷嶺太、秋山裕和、清水一憲、本多裕之
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.15 日本農芸化学会
-
In vitro ヒト筋萎縮モデルの筋力を指標とするスクリーニング系の構築
清水 一憲、秋山 裕和、本多 裕之
日本動物実験代替法学会 第35回大会 2022.11.18 日本動物実験代替法学会
-
神経筋疾患のin vitro 解析に向けた区画化三次元ヒト神経筋組織モデルの構築
亀井 雄平、松島 歩夢、山本 一貴、秋山 裕和、本多 裕之、清水 一憲
日本動物実験代替法学会 第35回大会 2022.11.18 日本動物実験代替法学会
-
血管網を有する骨格筋モデルの構築に向けたhiPSC共分化誘導法の開発
松島 歩夢、山本 一貴、秋山 裕和、本多 裕之、清水 一憲
化学とマイクロ・ナノシステム学会 第46回研究会(CHEMINAS 46) 2022.11.15 化学とマイクロ・ナノシステム学会
-
焼成多孔性シリカゲルによる 可食性タンパク質加水分解物からの 生理活性ペプチドの探索と分離
清水 翔太, 松永 裕太, 羽川 瞳, 秋山 裕和, 清水 一憲, 本多 裕之
第74回日本生物工学会大会 2022.10.17 日本生物工学会
-
間葉系前駆細胞を含む in vitro骨格筋組織モデルの構築と特性評価
髙瀬 智也, 秋山 裕和, 深田 宗一朗 , 上住 聡芳, 本多 裕之, 清水 一憲
第74回日本生物工学会大会 2022.10.17 日本生物工学会