講演・口頭発表等 - 石川 哲也
-
Intact metabolome analysis of mice liver by probe electrospray ionization-tandem mass spectrometry (PESI-MS/MS). 国際会議
Hayashi Y, Zaitsu K, Murata T, Nakajima H, Nakajima T, Tsuchihashi H, Ishii A, Ishikawa T.
63rd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2015年6月4日
-
高齢者食欲不振の病態における食欲関連ホルモン、炎症・免疫応答の役割について
石川哲也、林由美、松浦俊博
第101回日本消化器病学会総会 2015年4月23日 日本消化器病学会
-
NRI-IIイメージングシステムによる移植幹細胞in vivoイメージング
湯川博、大林桃子、中川伸吾、吉住寧真、小野島大介、新岡宏彦、竹内司、大谷敬亨、三宅淳、石川哲也、馬場嘉信
第14回日本再生医療学会総会
-
カドミウムフリー量子ドットを用いた幹細胞ラベリングの評価とin vivoイメージング
荻原裕祐、湯川博、石神裕二郎、吉住寧真、中川伸吾、大原倫美、亀山達矢、小野島大介、島本司、石川哲也、馬場嘉信
第14回日本再生医療学会総会
-
新規磁性ナノ粒子による量子ドット幹細胞ラベリング手法の構築と移植幹細胞マルチモーダルイメージング
湯川博、荻原裕祐、筒井陽子、中川伸吾、吉住寧真、小野島大介、斎藤弘明、加藤一郎、石川哲也、馬場嘉信
第14回日本再生医療学会総会
-
マウス急性肝障害モデルにおけるグレリンの炎症軽減効果について
中川伸吾、吉住寧真、中切健太、大原倫美、松浦俊博、石川哲也
第61回日本臨床検査医学会学術集会
-
The decrease of alpha-fetoprotein and/or the decrease of tumor stain on contrast enhanced CT images after 2 weeks of sorafenib treatment predict prognosis in patients with advanced hepatocellular carcinoma. 国際会議
KUZUYA Teiji, ISHIGAMI Masatoshi, ISHIZU Yoji, HONDA Takashi, HAYASHI Kazuhiko, ISHIKAWA Tetsuya, GOTO Hidemi
The 65th Annual Meeting of American association for the Study of the Liver Diseases
-
C型肝炎の最新の治療法について 招待有り
石川哲也
愛知県保険医協会 内科臨床研究会 2014年11月1日 愛知県医師会
-
マウスNASHモデルに対してDSS投与による線維化と発癌モデル作成の試み
阿知波宏一、本多隆、F. Luo、加藤幸一郎、新家卓郎、今井則博、山田恵一、荒川恭宏、石津洋二、葛谷貞二、林和彦、石上雅敏、石川哲也、後藤秀実
第18回日本肝臓学会大会
-
高齢者C型慢性肝炎におけるPegIFN・Ribavirin・Simeprevir 3剤併用療法の治療効果
本多隆、石上雅敏、加藤幸一郎、新家卓郎、今井則博、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、石津洋二、葛谷貞二、林和彦、中野功、石川哲也、後藤秀実
第18回日本肝臓学会大会
-
知っておきたいB型肝炎のこと 招待有り
石川哲也
中日健康フェア2014 2014年9月7日 中日新聞社
-
当院においてIsoniazidにより発症した薬物性肝障害の現状
綾田穣、石川哲也、堀田直樹
日本消化器病学会東海支部第120回例会
-
初診時IgM-HA抗体が陰性であったA型重症肝炎の一例
今井則博、石上雅敏、加藤幸一郎、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、石津洋二、葛谷貞二、本多隆、林和彦、石川哲也、後藤秀実
日本消化器病学会東海支部第120回例会
-
C型慢性肝炎難治例におけるPegIFN・Ribavirin・Telaprevir 3剤併用療法の治療効果
本多隆、石上雅敏、新家卓郎、今井則博、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、中野聡、石津洋二、葛谷貞二、林和彦、中野功、石川哲也、片野義明、後藤秀実
第50回日本肝臓学会総会
-
C型慢性肝炎患者に対するペグインターフェロンα2b・リバビリン療法無効例におけるcore、NS3、NS5A領域のアミノ酸変異の変化について
林和彦、石上雅敏、新家卓郎、今井則博、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、中野聡、石津洋二、葛谷貞二、本多隆、石川哲也、片野義明、後藤秀実
第50回日本肝臓学会総会
-
卵巣摘出NASHマウスに対するRaloxifeneの効果
Fangqiong LUO、石上雅敏、新家卓郎、今井則博、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、中野聡、石津洋二、葛谷貞二、本多隆、林和彦、中野功、石川哲也、後藤秀実
第50回日本肝臓学会総会
-
肝臓特異的UBXD8ノックアウトマウス表現型の検討
今井則博、鈴木倫毅、新家卓郎、阿知波宏一、荒川恭宏、山田恵一、中野聡、石津洋二、葛谷貞二、本多隆、林和彦、石上雅敏、石川哲也、藤本豊士、後藤秀実
第50回日本肝臓学会総会
-
マウス急性肝障害モデルにおける脂肪由来幹細胞(ASC)の炎症制御効果について
吉住寧真、加納由貴、加納綾乃、中川伸吾、山田達也、湯川博、石川哲也
第13回日本再生医療学会総会
-
薬物性肝障害の基礎と臨床 招待有り
石川哲也
平成25年度日本肝臓学会後期教育講演会プログラム 2013年12月7日 日本肝臓学会
-
Effect of adipose-derived stromal cells on concanavalin A-induced acute liver injury in mice. 国際会議
YOSHIZUMI Yasuma, KANO Yuki, KANO Ayano, IWAKI Ryoji, FUJINAKA Sanae, ISHIKAWA Tetsuya
2013 Yonsei-Nagoya University Research Exchange Meeting on Health Sciences