MISC - 南 雅代
-
炭化物の14C-前処理過程の化学的解明−和歌山県根来寺坊院跡から出土した炭化米の分析− 査読有り
冨山慎二, 南 雅代, 中村俊夫, 金原正明
考古学と自然科学72 巻 頁: 45 - 61 2016年
-
名古屋大学タンデトロンAMS<sup>14</sup>Cシステムの現状と利用(2014)
中村俊夫, 南雅代, 小田寛貴, 池田晃子, 箱崎真隆, 城森由佳, 太田友子, 西田真砂美, 池盛文数, 國田圭佑, 冨山慎二, 椋本ひかり
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書26 巻 頁: 17 - 22 2015年3月
-
エルサルバドル共和国ヌエバ・エスペランサ遺跡から出土した粗製土器付着白色物質ならびに土壌の化学分析
南 雅代, 市川 彰, 八木宏明
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書XXVI 巻 頁: 156-161 2015年
-
炭化物の14C年代測定のための試料処理−ABOx-SC法における外来炭素の除去過程について−
冨山慎二, 南 雅代, 中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書,XXVI 巻 頁: 61-66 2015年
-
火葬骨の炭酸ヒドロキシアパタイトを用いた14C年代測定の試み
椋本ひかり, 南 雅代, 中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書,XXVI 巻 頁: 96-101 2015年
-
水試料の14C比較プログラム(RICE-W)−沈殿法の検討−
南 雅代, 高橋 浩, 荒巻能史, 國分(齋藤)陽子, 伊藤 茂, 中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書,XXVI 巻 頁: 132-137 2015年
-
粒径別河川堆積物の元素濃度およびSr同位体比
城森由佳, 南 雅代, 鈴木和博
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書,XXVI 巻 頁: 114-119 2015年
-
近年の14C AMS進歩の概要
南 雅代
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書,XXVI 巻 頁: 55-60 2015年
-
補遺 カラート・サイド・アハマダン遺跡出土炭化物の放射性炭素年代測定
MINAMI Masayo, TOMIYAMA Shinji
ラーフィダーン36 巻 頁: 54 - 58 2015年
-
炭素同位体比によるPM<sub>2.5</sub>中炭素の起源推定
池盛文数, 山神真紀子, 早田葵, 肥後隼人, 木下誠, 中島大介, 兼保直樹, 南雅代, 中村俊夫
エアロゾル科学・技術研究討論会(CD-ROM)31st 巻 頁: ROMBUNNO.A08 2014年7月
-
琵琶湖水の14C濃度変動へのDead Carbon Sourceの寄与と炭素年代測定への影響
宮田佳樹, 荒巻能史, 南雅代, 太田友子, 遠部慎, 坂本稔, 今村峯雄, 中村俊夫
日本文化財科学会大会研究発表要旨集31st 巻 頁: 152 - 153 2014年7月
-
水試料の14C・δ13C分析のための前処理法の比較検討
南 雅代, 高橋 浩, 荒巻能史, 中村俊夫, 國分(齋藤)陽子, 伊藤 茂, 和田秀樹
第16回AMSシンポジウム報告集 頁: 56-60 2014年
-
水試料の放射性炭素分析のための前処理法の比較検討
南 雅代, 高橋 浩, 荒巻能史, 太田友子, 中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書XXV 巻 頁: 171-179 2014年
-
福岡市におけるPM2.5中全炭素の14C濃度・δ13Cの季節変動
早田 葵, 池盛文数, 肥後隼人, 木下 誠, 中島大介, 兼保直樹, 南 雅代, 中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書XXV 巻 頁: 75-83 2014年
-
静岡県竜ヶ岩洞内の滴下水の14Cおよびδ13C
加藤ともみ, 南 雅代, 堀川恵司, 中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書XXV 巻 頁: 84-96 2014年
-
限外ろ過法を用いた化石骨の14C年代測定−これまでの総括−
南 雅代, 坂田 健, 中村俊夫
名古屋大学加速器質量分析計業績報告書XXV 巻 頁: 164-170 2014年
-
冨山 慎二, 南 雅代, 中村 俊夫, 鍵 裕之
日本地球化学会年会要旨集61 巻 ( 0 ) 2014年
-
南 雅代, 鈴木 和博, 中村 俊夫, 池田 晃子
日本地球化学会年会要旨集61 巻 ( 0 ) 2014年
-
南 雅代, 高橋 浩, 荒巻 能史, 半田 宙子, 板木 さゆり, 中村 俊夫
日本地球化学会年会要旨集61 巻 ( 0 ) 2014年
-
城森 由佳, 南 雅代, 鈴木 和博
日本地球化学会年会要旨集61 巻 ( 0 ) 2014年