社会貢献活動 - 中村 光
-
下水道管に穴
役割:取材協力
中日こどもweekly 2025年3月
-
インドから学生招へい--インフラ整備と維持管理学ぶ
役割:報告書執筆
文教ニュース 2025年2月
-
RC構造の付着・定着・継手の性能評価解析
役割:講師
日建連技術研究部会 2025年2月
-
新技術の開発動向とその活用
役割:講師
名古屋大学橋梁長寿命化推進室 2024年度 橋梁保全技術研修 有資格者交流会, 2025年1月
-
鋼材腐食によるひび割れがコンクリート構造物の性能に及ぼす影響
役割:講師
海洋・港湾構造物維持管理士会 第27回講演会(名古屋) 2024年11月
-
講演会第27回講演会(名古屋)
役割:講師
128. (一社)中部地域づくり協会 飯田支所公開講座 2024年11月
-
還暦の誓い
役割:寄稿
コンクリート工学さろ 2024年10月
-
新技術の開発動向とその活用
役割:講師
IPH工法協会 コンクリート構造物の戦略的な維持管理に関わる講習会 2024年10月
-
鋼材腐食による浮き・剥離の発生とその検知技術
役割:講師
コンクリートブロック協会 『令和6年度 技術講演会』 2024年10月
-
Education at Nagoya University
役割:講師
2024年10月
-
土木学会・日本建築学会連携タスクフォース
役割:報告書執筆
建築雑誌 2024年10月
-
土木学会・日本建築学会連携タスクフォース
役割:報告書執筆
土木学会誌 2024年10月
-
コンクリート構造物の表層近傍の物理的・化学的劣化の点検・診断技術の開発
役割:講師
太平洋コンサルタント コンクリート診断技術講習会 2024年9月
-
ひび割れはコンクリート構造物の性能にどう影響するのか?
役割:講師
NIMS 2024年度NIMSインフラ構造材料サマースクール 2024年8月
-
点検・診断のために知っておきたいひび割れの影響
役割:講師
レジテクト工業会 レジテクト工業会オンラインセミナー2024 2024年6月
-
ひび割れはコンクリート構造物の性能にどう影響するのか?
役割:講師
日本建設保全協会 道路橋の長寿命化対策に関わる技術講習会 2024年6月
-
新技術活用によるインフラメンテナンスのDX化の推進、
役割:講師
静岡県コンクリート診断士会 技術研修会 2024年6月
-
「建設業界として、南海トラフ地震にどう備えるか」
役割:パネリスト, 寄稿
国土と政策 2024年4月
-
どうする? 南海トラフ!建設業界はどう備えるか
役割:パネリスト
国土政策研究会 中部地方シンポジウム2024 2024年4月
-
博士人財の育成と活用
役割:寄稿
橋梁と基礎 2024年2月