講演・口頭発表等 - 増渕 雄一
-
粗視化分子シミュレーションにおける希薄tetra-PEGゲルのネットワーク構造とセグメント間斥力相互作用の関係
綾口修八, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月11日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
ポリ(4-iso-プロピルスチレン)、ポリ(4-iso-ブチルスチレン)、ポリ(4-tert-ブチルスチレン)とポリイソプレンの2元ブレンドの相溶性の温度依存性の比較
鈴木海渡, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一, 高野敦志, 土肥侑也
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月11日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
高速スタートアップせん断変形下の泡の応力成長測定と構造観察
重倉健人, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2023年11月11日 中部化学関係学協会支部連合協議会
-
発生ガス分析法を主軸とした線状高分子の熱酸化劣化解析
石田崇人,渡邉亮太*.中村清香*,萩原英昭*,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一(*産業技術総合研究所)
高分子分析研究懇談会,第28回高分子分析討論会 2023年11月10日 高分子分析研究懇談会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
日本接着学会「基礎を学ぶ接着講座」 2023年11月6日 日本接着学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
第31回東海高分子基礎研修コース 2023年10月25日 高分子学会東海支部
-
高分子劣化の粗視化分子シミュレーション‐フリーラジカルの運動性と劣化の空間不均一性‐
石田崇人,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月20日
-
エージングしたポリスチレンガラスの赤外吸収の温度依存性
市川千陽,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
シランカップリング剤による鉄粒子の表面処理がMR流体の磁場下でのレオロジー特性に与える影響
山脇悠矢, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
多数の大きな固体粒子を含む流体の見かけ比粘度と固体粒子の分散状態の関係
庄田琢也, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
熱酸化劣化を受けるポリスチレンの分子量分布の経時変化とランダム切断モデルとの比較
冨田京武,石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
発酵多糖類を基材とした微細ゲルの構造粘性付与特性
木本紗蘭*,忍海辺結実*,一見泰志*,増渕雄一,(*太陽化学)
第71回レオロジー討論会 2023年10月19日
-
二様分布 PS メルトの高速せん断下での応力アンダーシュート
増渕雄一
第71回レオロジー討論会 2023年10月20日
-
成形加工とプラスチックの転移現象 招待有り
増渕雄一
プラスチック成形加工学会第32回成形加工テキストセミナー第III巻成形加工におけるプラスチック材料 2023年10月13日
-
高速流動下でのセグメント摩擦
増渕雄一
第72回高分子討論会 2023年9月27日
-
高分子ダイナミクスの予測と成形加工への応用 招待有り
増渕雄一
第33回東海ミニシンポジウム 2023年9月20日 豊田中央研究所
-
新規シリコーンオイル増粘剤:逆ミセル構造による架橋効果の発現
*坂西 裕一、*小林 弘季、*松本 善行、*樋口 智則、増渕 雄一 (*太陽化学)
第74回コロイドおよび界面科学討論会 2023年9月14日 豊田中央研究所
-
分散剤の添加がMR流体の磁場下でのレオロジー特性に与える影響
山脇悠矢, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第187回東海高分子研究会講演会 2023年9月8日 高分子学会東海支部
-
陽電子消滅測定を用いたPSガラスの自由体積空孔に対するエージングの効果の評価
市川千陽, 石田崇人, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一, 萩原英昭
第187回東海高分子研究会講演会 2023年9月8日 高分子学会東海支部
-
SANS測定によるポリイソプレン/ポリ(4-iso-ブチルスチレン)相溶性ブレンドのχパラメーターの評価
鈴木海渡, 石田崇人, 畝山多加志, 増渕雄一, 高野敦志, 土肥侑也
第187回東海高分子研究会講演会 2023年9月8日 高分子学会東海支部