講演・口頭発表等 - 増渕 雄一
-
分子シミュレーションによる高分子液体の伸長粘度の解析 招待有り
増渕雄一
成形加工シンポジア’21 2021年12月1日 プラスチック成形加工学会
-
2成分流体の熱流束のミクロな定義
大石達真, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第35回分子シミュレーション討論会 2021年11月29日 分子シミュレーション学会
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕雄一
基礎を深く学ぶ接着基礎講座 2021年11月24日 日本接着学会
-
異なる繊維長分布をもつ炭素繊維強化ポリプロピレンの粘度
安井翔一, 伊藤景子, 寺田真利子, 山中淳彦, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
高分子メルトのひずみ硬化性のシミュレーションによる解析
増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月22日 日本レオロジー学会
-
多体スリップスプリングモデルによるスライドリングゲルの伸長誘起結晶化の計算
増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月22日 日本レオロジー学会
-
板状ナノクレイ/PEO/水分散液で起こるシアシックニングの PEO 分子量依存性
磯田龍矢, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
溶融したLDPE発泡体の気泡形状の緩和よりも遅い緩和モード
榎本裕太,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
PEO系ポリマー電解質に導入したスクシノニトリルの配位状態の評価
白石達也,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
ビーズ上を移動する揺らぐ拡散係数を導入したRouseモデルのシミュレーション
北村仁哉,土肥侑也,増渕雄一,畝山多加志
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
回転自由度を導入した MPS 法による繊維懸濁液の流動シミュレーション
榎本圭吾, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
SDSリキッドフォームの降伏的挙動
河井俊也, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
第69回レオロジー討論会 2021年10月21日 日本レオロジー学会
-
会合するBrown粒子の拡散の揺らぎの解析
福永紘平,土肥侑也,畝山多加志,増渕雄一
第14回西日本支部学生ワークショップ 2021年10月20日 日本レオロジー学会 西日本支部
-
高分子レオロジーの基礎 招待有り
増渕 雄一
第29回東海高分子基礎研修コース 2021年10月18日 高分子学会東海支部
-
成形加工とプラスチックの転移現象 招待有り
増渕雄一
第29回成形加工テキストセミナー:成形加工におけるプラスチック材料 2021年9月22日 プラスチック成形加工学会
-
熱と質量の交差輸送係数を計算する際の熱流束の定義
大石達真, 土肥侑也, 畝山多加志, 増渕雄一
日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月23日 日本物理学会
-
二次元平面内で重心が直線上に拘束された無限に細い剛体棒の熱力学ポテンシャル
仲井文明, 土肥侑也, 増渕雄一, 畝山多加志
日本物理学会 2021年秋季大会 2021年9月21日 日本物理学会
-
複雑ネットワークに基づくエラストマーの伸び切り鎖の記術
天本 義史, 小椎尾 謙, 高原 淳, 増渕 雄一, 伊藤 真利子, 大西 立顕
第70回高分子討論会 2021年9月6日 高分子学会
-
粗視化分子動力学シミュレーションによる環動ゲルの伸長誘起結晶化メカニズムの解明
増本 丈慶, 保田 侑亮, 青村 幸典, 眞弓 皓一, 畝山 多加志, 増渕 雄一, 横山 英明, 伊藤 耕三
第70回高分子討論会 2021年9月7日 高分子学会
-
非からみあいポリイソプレンの多体スリップスプリングシミュレーション
増渕 雄一
第70回高分子討論会 2021年9月6日 高分子学会