講演・口頭発表等 - 布施 新一郎
-
微小流路を使ってなるべくキレイにペプチド合成! 招待有り
布施 新一郎
CPHI Japan, プロセス化学セミナー「高純度なペプチドを得る難しさ、さもありなん」パネルディスカッション 2025年4月9日
-
古典的反応剤による新輝不老反応の開発をめざして
布施 新一郎
未来社会創造機構 マテリアルイノベーション研究所 バイオマテリアル研究部門シンポジウム 2025年3月5日
-
古典的反応剤を駆使する新規フロー反応の開発を目指して 招待有り
布施新一郎
第15回プロセス化学ラウンジ 2024年12月5日
-
化学における知識発見を加速する対話エージェント
三輪 拓真、平澤 寅庄、吉野 幸一郎、馬場 雪乃、藤吉 弘亘、坂口 慶祐、 松原 誠二郎、宮尾 知幸、椴山 儀恵、布施 新一郎、小野 寛太、牛久 祥孝
第15回対話システムシンポジウム(第102回SLUD研究会) 2024年11月29日
-
Microflow synthesis of peptides 招待有り 国際会議
Shinichiro Fuse
2024 BrainLink X-Lab Day 2024年11月23日
-
古典的反応剤による新輝不老反応の開発をめざして 招待有り
布施新一郎
第47回ケムステVシンポ「マイクロフローケミストリー」 2024年11月13日
-
Developing new microflow processes using classical reagents 招待有り 国際会議
Shinichiro Fuse
Flow Chemistry Asia 2024
-
Microflow Synthesis of C-Terminal-Free Sterically Hindered Specialty Peptides 国際会議
Hinata Dosaki, Ting-Ho Chen, Shinichiro Fuse
The 61st Japanese Peptide Symposium 2024年10月29日
-
Switchable Acylation of H-Phosphonate with Acyl Ammonium/Pyridinium Ion in a Micro-Flow Reactor 国際会議
Hiroshi Kitamura, Yuma Tanaka, Shinichiro Fuse
International Microreaction Technology Conference (IMRET17) 2024年10月28日
-
Micro-Flow Synthesis of Unsymmetrical H-Phosphonates and Consideration of a Mechanism for Reduced Overreaction 国際会議
Yuma Tanaka・Hiroshi Kitamura・Shinichiro Fuse
International Microreaction Technology Conference (IMRET17) 2024年10月28日
-
高求電子性活性種を利用するマイクロフロー合成法
山崎直人, 布施新一郎
文部科学省科学研究費助成事業「学術変革領域A:デジタル化による高度精密有機合成の新展開」第6回成果報告会 2024年9月5日
-
Microflow synthesis of peptides 招待有り 国際会議
Shinichiro Fuse
The 18th Chinese International Peptide Symposium (CPS2024) 2024年6月30日
-
マイクロフローリアクター内での三塩化リンに対する連続的な直接アルコキシ化による非対称H―ホスホネートの合成
田中 裕真、北村 宙士、布施 新一郎
第124回有機合成シンポジウム 2024年6月27日
-
二残基ずつペプチド鎖を伸長できる超高速マイクロフロー合成法による医薬品候補化合物の創出 招待有り
布施新一郎
JBA未来へのバイオ技術勉強会, 超高速革新的大量薬剤生産 2024年5月10日
-
非対称H-ホスホネートのマイクロフロー合成法の開発と反応の詳細に関する考察
田中 裕真、北村 宙士、布施 新一郎
日本化学会第104春季年会 2024年3月20日
-
Chemo-selective acylation of H-phosphonate with acyl ammonium/pyridinium ion in a micro-flow reactor 国際共著
Hiroshi Kitamura, Shinichiro Fuse
2024年3月20日
-
Development of rapid peptide chain elongation via a three-component coupling approach 国際共著
Naoto Sugisawa, Akira Ando, Shinichiro Fuse
2024年3月20日
-
マイクロフロー合成法を駆使したトリフルオロメタンスルホン酸によるカルボカチオン生成と続く求核付加反応の開発
松浦 祐真、布施 新一郎
日本化学会第104春季年会 2024年3月20日
-
マイクロフローリアクターを用いたt-ブチルオキシクロリドおよびその等価体の迅速合成と利用法開発
宮本 佳奈、岡部 蓮、布施 新一郎
日本化学会第104春季年会 2024年3月20日
-
マイクロフローリアクターを用いたペプトイド合成におけるジケトピペラジン形成の回避
大倉 優輝、田中 裕真、布施 新一郎
日本化学会第104春季年会 2024年3月20日