講演・口頭発表等 - 笹野 遼平
-
大規模語彙的知識に基づく受身形と能動形の表層格の対応付け
笹野遼平, 河原大輔, 黒橋禎夫, 奥村学
情報処理学会 第207回自然言語処理研究会 2012年7月
-
テキストコーパスを用いた漢字詳細読みの自動生成
川崎博章, 笹野遼平, 高村大也, 奥村学
言語処理学会 第18回年次大会 2012年3月
-
オノマトペの音象徴を利用した評判分析
五十嵐沢馬, 笹野遼平, 高村大也, 奥村学
言語処理学会 第18回年次大会 2012年3月
-
テキストコーパスを用いた漢字詳細読みの自動生成
川崎博章, 笹野遼平, 高村大也, 奥村学
電子情報通信学会 第59回福祉情報工学研究会 2011年8月
-
Web上の多彩な言語表現バリエーションに対応した頑健な形態素解析
勝木健太, 笹野遼平, 河原大輔, 黒橋禎夫
言語処理学会 第17回年次大会 2011年3月
-
小規模タグ付きコーパスと自動獲得した大規模語彙知識を用いた識別モデルに基づくゼロ照応解析
笹野遼平, 黒橋禎夫
情報処理学会 第198回自然言語処理研究会 2010年9月
-
大規模コーパスからの名詞格フレーム構築
河野洋志, 笹野遼平, 黒橋禎夫
言語処理学会 第16回年次大会 2010年3月
-
分布類似度を用いた大規模格フレームの自動構築
濱田慧, 笹野遼平, 柴田知秀, 河原大輔, 黒橋禎夫
言語処理学会 第14回年次大会 2008年3月
-
コーパスサイズの拡大および用例の汎化による格フレームのカバレッジの改善
笹野遼平, 河原大輔, 黒橋禎夫
言語処理学会 第14回年次大会 2008年3月
-
形態素解析における連濁および反復形オノマトペの自動認識
笹野遼平, 黒橋禎夫
言語処理学会 第13回年次大会 2007年3月
-
自動獲得した知識に基づく統合的な照応解析
笹野遼平, 河原大輔, 黒橋禎夫
言語処理学会 第12回年次大会 2006年3月
-
名詞格フレーム辞書の自動構築とそれを用いた名詞句の関係解析
笹野遼平, 河原大輔, 黒橋禎夫
言語処理学会 第10回年次大会 2004年3月