講演・口頭発表等 - 笹野 遼平
-
培地改良論文の特定と組成情報の抽出
陽田祥平, 塚越駿, 笹野遼平, 鵜飼優子, 佐藤良勝
情報処理学会 第263回自然言語処理研究会 2025年3月
-
Building Semantic Frame Resources Using Large Language Models 招待有り 国際会議
Ryohei Sasano
The 6th International FrameNet Workshop 2025 (IFNW 2025) 2025年3月
-
大規模言語モデルを用いた講義振り返りテキストからの学生の成績推定
青野広太郎, 笹野遼平
言語処理学会 第31回年次大会 2025年3月
-
修辞構造に基づく分割統治型LLM翻訳
田中邦朋, 帖佐克己, 平尾努, 笹野遼平
言語処理学会 第31回年次大会 2025年3月
-
関連研究節自動生成に向けた引用論文の最適配置
大鹿雅史, 笹野遼平
言語処理学会 第31回年次大会 2025年3月
-
プロンプトに基づくテキスト埋め込みのタスクによる冗長性の違い
塚越駿, 笹野遼平
言語処理学会 第31回年次大会 2025年3月
-
競技クイズにおけるLLMと人間の誤答傾向の分析と比較
杉浦尚弥, 小川泰弘, 外山勝彦, 山田康輔, 笹野遼平
言語処理学会 第31回年次大会 2025年3月
-
大規模言語モデル内部における言語と計算領域の区分
木迫璃玖, 栗林樹生, 笹野遼平
言語処理学会 第31回年次大会 2025年3月
-
Ruri: 日本語に特化した汎用テキスト埋め込みモデル
塚越駿, 笹野遼平
言語処理学会 第31回年次大会 2025年3月
-
実世界コーパスを用いた意味フレーム推定
辻本祥吾, 山田康輔, 笹野遼平
情報処理学会 第263回自然言語処理研究会 2025年3月
-
生成型大規模言語モデルを用いた意味フレーム推定
矢野千紘, 山田康輔, 笹野遼平, 武田浩一
情報処理学会 第261回自然言語処理研究会 2024年9月
-
単語難易度を考慮した反復的な翻訳文の平易化
大鹿雅史, 森下睦, 平尾努, 笹野遼平, 武田浩一
言語処理学会 第30回年次大会 2024年3月
-
大規模言語モデルに含まれる社会集団間の感情の抽出
田中邦朋, 笹野遼平, 武田浩一
言語処理学会 第30回年次大会 2024年3月
-
自動生成したNLIデータを用いた教師なし文埋め込みの改良
佐藤蒼馬, 塚越駿, 笹野遼平, 武田浩一
言語処理学会 第30回年次大会 2024年3月
-
日本語文埋め込みの文書検索性能と検索補助付き生成での評価
矢野千紘, 塚越駿, 笹野遼平, 武田浩一
言語処理学会 第30回年次大会 2024年3月
-
サーベイ論文で引用すべき論文の推薦
柴克樹, 笹野遼平, 武田浩一
言語処理学会 第30回年次大会 2024年3月
-
大規模なメタファー自動推定結果に基づくメタファーに関する仮説の検証
青野広太郎, 笹野遼平, 武田浩一
情報処理学会 第258回自然言語処理研究会 2023年12月
-
深層距離学習を用いた意味フレーム構築におけるフレーム要素知識の獲得
山田康輔, 笹野遼平, 武田浩一
第37回人工知能学会全国大会 2023年6月
-
言語モデルT5を用いたTwitterからのスポーツ速報生成
大鹿雅史, 山田康輔, 笹野遼平, 武田浩一
第37回人工知能学会全国大会 2023年6月
-
論文テキストを用いた化合物探索の漸進的効率化
塚越駿, 岩田和樹, 花田博幸, 笹野遼平, 竹内一郎, 魚住信之, 有澤美枝子
情報処理学会 第256回自然言語処理研究会 2023年5月