講演・口頭発表等 - 須賀 英隆
-
マウスES細胞の3次元培養による機能的下垂体形成
須賀英隆
間脳下垂体腫瘍学会
-
脂肪酸レセプター、GPR84の脂肪組織における発現についての検討.
近藤貴昭, 長崎弘, 須賀英隆, 大磯ユタカ, 濱田洋司
第53回日本糖尿病学会年次学術集会
-
Paclitaxelによる化学療法が有効であった甲状腺未分化癌の1例.
深見亜也子, 稲垣朱実, 岡島由樹, 赤羽貴美子, 須賀英隆, 都築豊徳, 冨永芳博.
第52回日本甲状腺学会
-
Novel treatment for nephrogenic diabetes insipidus rat model using the sendai-virus vector carrying aquaporin 2 gene. 国際会議
Hidetaka Suga, Hiroshi Nagasaki, Taka-aki Kondo, Hiroshi Arima, Makoto Inoue, Mamoru Hasegawa, Yutaka Oiso.
VIIIth World Congress on Neurohypophysial Hormones
-
Gene therapy for nephrogenic diabetes insipidus using pseudotyped simian immunodeficiency virus-based lentiviral vector carrying aquaporin 2 gene. 国際会議
Taka-aki Kondo, Hiroshi Nagasaki, Hidetaka Suga, Makoto Inoue, Mamoru Hasegawa, Yutaka Oiso.
VIIIth World Congress on Neurohypophysial Hormones
-
第3世代サル免疫不全ウイルスシュードタイプベクターを用いた腎性尿崩症治療の開発.
近藤貴昭, 長崎弘, 須賀英隆, 有馬寛, 井上誠, 長谷川護, 大磯ユタカ.
第82回日本内分泌学会学術総会
-
Novel treatment for nephrogenic diabetes insipidus rat model using the sendai-virus vector carrying aquaporin 2 gene. 国際会議
Hidetaka Suga, Hiroshi Nagasaki, Taka-aki Kondo, Hiroshi Arima, Yutaka Oiso.
The Endocrine Society 2008
-
遺伝性腎性尿崩症に対する遺伝子治療法の開発
須賀英隆, 長崎弘, 近藤貴昭, 有馬寛, 大磯ユタカ
第81回日本内分泌学会学術総会
-
水代謝調節機構に関する新しい展開 腎性尿崩症に対する遺伝子治療法の開発.
長崎弘, 須賀英隆, 近藤貴明, 大磯ユタカ
第81回日本内分泌学会学術総会
-
糖蛋白ホルモン、サイロスティムリンはヒト下垂体ACTH産生細胞に局在する.
岡島由樹, 長崎弘, 長坂徹郎, 鈴木千津子, 須賀英隆, 永谷哲也, 須崎法幸, 齋藤清, 尾崎紀之, 大磯ユタカ
日本甲状腺学会学術集会
-
新規下垂体ホルモン、サイロスティムリンの転写調節機構.
長崎弘, 岡島由樹, 鈴木千津子, 須賀英隆, 岩崎泰正, 大磯ユタカ
日本甲状腺学会学術集会
-
糖蛋白ホルモン、サイロスティムリンのヒト下垂体腫瘍における発現の検討.
須賀英隆, 長崎弘, 岡島由樹, 長坂徹郎, 鈴木千津子, 永谷哲也, 須崎法幸, 齋藤清, 尾崎紀之, 大磯ユタカ
日本甲状腺学会学術集会
-
The regulatory systems for novel pituitary hormone, thyrostimulin. 国際会議
Hiroshi Nagasaki, Chizuko Suzuki, Yoshiki Okajima, Hidetaka Suga, Hiroshi Arima, Yutaka Oiso.
Neuroscience 2007
-
A Novel Glycoprotein Hormone thyrostimulin Is Localized in the Corticotroph Cells of Human Anterior Pituitary. 国際会議
Yoshiki Okajima, Hiroshi Nagasaki, Hidetaka Suga, Tetsuro Nagasaka, Noriyuki Ozaki, Kiyoshi Saito, Hiroshi Arima, Yutaka Oiso.
Neuroscience 2007
-
糖蛋白ホルモン、サイロスティムリンはヒト下垂体ACTH産生細胞に局在する.
岡島由樹, 長崎弘, 長坂徹郎, 鈴木千津子, 須賀英隆, 永谷哲也, 須崎法幸, 齋藤清, 尾崎紀之, 大磯ユタカ
第80回日本内分泌学会学術総会
-
The LIM Domain Homeobox Gene isl-1 is a positive regulator of Thyrostimulin subunit, GPA2 gene Transcription. 国際会議
Chizuko Suzuki, Hiroshi Nagasaki, Yoshiki Okajima, Hidetaka Suga, Yasumasa Iwasaki, Yutaka Oiso.
The 87th annual meeting, The Endocrine Society 2006.
-
The role of the Oligosaccharide Chains of Thyrostimulin, a heterodimeric hormone of glycoprotein hormone subunits, GPA2 and GPB5. 国際会議
Yoshiki Okajima, Hiroshi Nagasaki, Chizuko Suzuki, Hidetaka Suga, Yutaka Oiso.
The Endocrine Society 2006.
-
サイロスティムリンにおける糖鎖の生化学的役割についての検討.
岡島由樹, 鈴木千津子, 須賀英隆, 長崎弘, 大磯ユタカ
第79回日本内分泌学会学術総会
-
LIM Domain Homeobox gene,isl-1によるサイロスティムリン サブユニット,GPA2の転写調節.
鈴木千津子, 岡島由樹, 須賀英隆, 長崎弘, 大磯ユタカ
第79回日本内分泌学会学術総会
-
重症薬疹後に非自己免疫性1型糖尿病とGraves病を発症した1例.
遠藤茂樹, 須賀英隆, 松田淳一
第14回臨床内分泌代謝Update.