講演・口頭発表等 - 廣明 秀一
-
IGFBP3, IGFBP5由来ペプチドを用いた細胞への蛋白質導入と、LBTを用いた検出法
合田(天野) 名都子、猪股 晃介、天野 剛志、白川 昌宏、田中 俊樹、廣明 秀一
第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会
-
NMRによる速いH/D交換速度の新しい測定法と、蛋白質機能解析への応用
廣明 秀一
第7回日本蛋白質科学会年会
-
Structure and function of the MIT-domain variant isolated from katanin p60, a microtubule severing enzyme. 国際会議
岩谷奈央子、秋山浩平、雲財悟、 富井健太郎、合田名都子、杤尾豪人、白川昌宏、廣明秀一
-
NMRによる速いH/D交換測定を用いたタンパク質立体構造転移の検出
廣明 秀一
日本生物物理学会第45回年会
-
NMRによる超好熱菌Pyrococcus horikoshii由来膜タンパク質PH0470 SPFHドメインの構造機能解析
桑原 陽太、雲財悟、永田崇、横山英志、松井郁夫、廣明秀一
第30回分子生物学会年会・第80回生化学会大会
-
新規ペプチドタグを用いた細胞へのタンパク質導入と検出法
合田(天野)名都子、天野剛志、猪股晃介、白川昌宏、田中俊樹、廣明秀一
第30回分子生物学会年会・第80回生化学会大会
-
NMRによるVIP受容体細胞外ドメインのリガンド認識機構の解析
天野剛志、岩田麻知子、合田(天野)名都子、廣明秀一
第30回分子生物学会年会・第80回生化学会大会
-
エンドソーム膜出芽と微小管切断に関わる分子に共通するドメイン構成
廣明 秀一
第30回分子生物学会年会・第80回生化学会大会
-
疾病に関連する細胞膜結合タンパク質の構造生物学
廣明 秀一
第3回血液免疫ネットワーク in 金沢
-
Computational and experimental approaches to protein interactions and complexes
廣明 秀一
JST-BIRD国際ワークショップ、蛋白研セミナー、"Experimental Aspects of protein-lipid interaction by NMR.”
-
The Solution structure of the C-terminal domain of NfeD reveals a novel membrane-anchored OB-fold. 国際会議
桑原 陽太、大野綾子、森井太一、合田名都子、横山英志、松井郁夫、白川昌宏、廣明秀一
-
新規蛍光標識タグLBTの利用と細胞膜透過ペプチドの探索
廣明 秀一
第3回神戸大学医学シーズフォーラム
-
エンドサイトーシスと膜構造変換に関連したタンパク質ドメインの構造生物学
廣明 秀一
神戸大学グローバルCOE第一回研究討論会
-
構造生物学の現場になぜバイオインフォマティクスが必要か
廣明 秀一
バイオインフォマティクス推進事業シンポジウム・長浜バイオインフォ祭