講演・口頭発表等 - 廣明 秀一
-
ネクチン3のC末端配列と結合したアファディンPDZドメインの構造解析
藤原芳江、合田名都子、里村香織、成田宏隆、中川敦史、高井義美、匂坂敏朗、鈴木守、廣明秀一
平成23年度日本結晶学会年会
-
Contribution of NMR studies to constructing SAHG, a database of predicted protein structures from human genome.
Hidekazu Hiroaki, Natsuko Goda, Takeshi Tenno, Chieko Motono, Kentaro Tomii, Kana Shimizu, Kengo Kinoshita, Motonori Ota
-
SAHG, a comprehensive database of predicted structures of all human proteins, and structure prediction pipeline for eukaryotic proteins.
Chie Motono, Junichi Nakata, Ryotaro Koike, Kana Shimizu, Matsuyuki Shirota, Takayuki Amemiya, Kentaro Tomii, Nozomi Nagano, Naofumi Sakaya, Kiyotaka Misoo, Miwa Sato, Akinori Kidera, Hidekazu Hiroaki, Tsuyoshi Shirai, Kengo Kinoshita, Tamotsu Noguchi, Motonori Ota
-
Structure and Function of the Two N-Terminal Domains of AAA-ATPases, p60 Katanin and Nuclear Valosin Containing Protein Like 2 (NVL2) 国際会議
Hidekazu Hiroaki
9th International Conference on AAA proteins
-
NMR Analysis of the Toxic Abeta High Molecular Weight Oligomer
Hidekazu Hiroaki
-
NMRを利用した創薬支援研究の現状と未来--“偶発的”なタンパク質・薬剤相互作用の構造生物学
廣明 秀一
2011 名大サマーセミナー(メディシナルサイエンスの未来)
-
計測科学研究室のあゆみ
杤尾 豪人、廣明 秀一、白川昌宏
横浜市立大学鶴見キャンパス 開設10周年記念講演会 生命科学の未来-横浜市立大学鶴見キャンパス10周年を記念して-
-
NMRの原理 1D/2D-NMR
廣明 秀一
2011年 日本分光学会NMR講習会
-
Mechanism of mature neuron-specific toxicity induced by high-mass amyloid β-protein assembly with a unique toxic structure 国際会議
Minako Hoshi, Takayuki Ohnishi, Masafumi Inoue, Hidekazu Hiroaki, Yo-ichi Nabeshima, Akiyoshi Kakita
Alzheimer's Association International Conference 2011
-
タンパク質1H-15N 二次元NMRの徹底理解 (理想的でない試料のスペクトルを中心に)
廣明 秀一
第12回若手NMR研究会
-
可溶性Aβ集合体アミロスフェロイドのNMR による構造解析に向けた試料調
梅津 喜崇、天野 剛志、合田 名都子、鍋島 陽一、星 美奈子、廣明 秀一
第11回日本蛋白質科学会
-
ヒトタンパク質構造データベースSAHGによるドラッガブルなPDZドメインの探索
天野剛志、合田名都子、岩谷奈央子、廣明秀一、木下賢吾、太田元規
第11回日本蛋白質科学会
-
細胞間接着装置の制御に関わるLNX1の構造・機能解析
秋吉由佳里1、合田名都子1、成田宏隆2、鈴木守2、天野剛志1、濱田大三13、藤原芳江13、中川敦史2、古瀬幹夫134、廣明秀一
第11回日本蛋白質科学会
-
血管作動性腸管ペプチドVIPの二種類の溶液条件下での構造の比較
梅津喜崇、天野剛志、合田名都子、白川昌宏、池上貴久、廣明秀一
日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
-
揺らいだ試料/IDP測定に特化したNMR講座1 ~スペクトルの見方、考え方~
廣明 秀一
新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識と機能発現」第二回若手育成講習会
-
タンパク質の溶液NMR、基礎の基礎(HSQCの見方)
廣明 秀一
新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識と機能発現」第二回若手育成講習会
-
細胞間接着装置タイトジャンクションの分解因子LNX1のX線結晶構造解析
秋吉由佳里、 成田宏隆、 中川敦史、 鈴木守、 古瀬幹夫、 ○廣明秀一
平成22年度ターゲットタンパク研究プログラム公開シンポジウム
-
天然変性タンパク質データベースの構築
福地 佐斗志、野辺 由紀子、村上 聖子、佐藤 智子、坂本 盛宇、廣明 秀一、太田 元規
第33回日本分子生物学会年会 (BMB2010)
-
ネクチン3のC末端配列と結合したアファディンPDZドメインの構造解析
藤原芳江、 合田(天野)名都子、 里村香織、 成田宏隆、 中川敦史、 匂坂敏朗、 鈴木守、 廣明秀一
第33回日本分子生物学会年会 (BMB2010)
-
超好熱菌Pyrococcus horikosiiのSPFHスーパーファミリーに属する膜タンパク質群の機能構造と膜小胞体形成
松井郁夫、桑原陽太、松井えり子、廣明秀一、横山英志
第33回日本分子生物学会年会 (BMB2010)