講演・口頭発表等 - 秋庭 史典
-
Emancipate computational aesthetics before it meets natural computing 国際会議
Fuminori Akiba
6th international workshop on natural computing
-
バイオエステティクスの可能性
秋庭史典
シンポジウム「bio-aestheticsー自然計算とハーネスをめぐる」
-
記譜理論から見た展示媒体の認識的機能について
秋庭史典
第6回博物科学会
-
Things aesthetics should learn from natural computing - from the point of harness 国際会議
Fuminori Akiba
Natural Computing Winter School 2011
-
アートとテクノロジーーハーネスの視点から
「アート&テクノロジー展」シンポジウム
-
Aesthetics of "haptica" project 国際会議
-
絵画行為論の情報学への貢献可能性について
秋庭史典
情報学ワークショップ2008
-
情報社会における芸術作品とパラドクスの美学
秋庭史典
日本社会情報学会合同研究大会
-
10 minutes to Enlightenment: or Please Move so that I can have an Aesthetic Experience 国際会議
Matthew Pelowski, Fuminori Akiba
Everyday Aesthetics - VIII International Summer School of IIAA
-
Present Situation of Aesthetics in Japan 国際会議
2nd International Seminar on Multi-Sensory Design
-
American Feminist Pragmatism in the Japanese Context 国際会議
PHILOSOPHY of EDUCATION SOCIETY 63rd Annual Meeting
-
画像の計測
秋庭史典
映像学会中部支部平成18年度第3回研究発表会
-
Sociable Aesthetics and the Haptica Project 国際会議
Fuminori Akiba, Yasuhiro Suzuki, Kiyofumi Motoyama
The IIIrd Mediterranean Congress of Aesthetics
-
「芸術学の変容 -周辺領域からの提言-」
広島芸術学会第20回総会・大会
-
「類似」概念の実効性
秋庭史典
美学会西部会第259回研究発表会
-
Measurements in Art History
International Symposium on Multi-Sensory Deisgn
-
美学の自然化と電子芸術
秋庭史典
美学会第53回全国大会
-
Information and Expression 国際会議
The 15th International Congress of Aesthetics
-
倫理学的美学をめぐって
秋庭史典
美学会第48回全国大会
-
感情をめぐる考察―二重の触発と情動の位置づけ
秋庭史典
美学会西部会第199回研究発表会