講演・口頭発表等 - 加藤 竜司
-
Image-based Cell Morphology Analysis for Enabling Cell Manufacturing in Regenerative Medicine 招待有り 国際会議
Ryuji Kato
2018 The Korean Society for Biotechnology and Bioengineering (KSBB) Interna-tional Academia-Industry Joint Meeting 2018年10月11日
-
再生医療における画像情報解析を用いた品質管理の可能性 招待有り
加藤竜司
第3回再生医療産学連携バリューチェーンセミナー・FIRM基準説明会 2018年10月1日
-
細胞形態計測による細胞フェノミクス解析 招待有り
加藤竜司
第70回日本生物工学会大会 2018年9月8日
-
細胞形態情報解析を用いた細胞培養評価 招待有り
加藤竜司
日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 2018年9月5日
-
Morphology-based iPS cell colony evaluation for cell manufacturing 招待有り 国際会議
Ryuji Kato
24th iCeMS International Symposium 2018年9月4日
-
治療用細胞製造における細胞画像情報解析を用いた品質管理 招待有り
加藤竜司
第39回日本炎症・再生医学会 2018年7月12日
-
細胞形態情報を用いたノンラベルイメージサイトメトリーの可能性 招待有り
加藤竜司
第28回日本サイトメトリー学会 2018年5月27日
-
細胞形態画像計測を用いた再生医療用細胞培養の管理 招待有り
加藤竜司
第5回SBJシンポジウム 2018年5月25日
-
細胞加工・製造プロセスの機械化・自動化における情報活用 招待有り
加藤竜司
第17回日本再生医療学会総会ランチョンセミナー「人工知能時代の細胞加工・製造プロセスを考える」 2018年3月23日
-
細胞画像情報解析を用いた治療用細胞製造のための品質管理技術の開発 招待有り
加藤竜司
第17回日本再生医療学会総会受賞講演 2018年3月22日
-
細胞形態情報解析を用いた間葉系幹細胞培養プロセスにおける品質工学的逸脱管理
今井祐太、吉田啓、松本恵、蟹江慧、加藤竜司
第17回日本再生医療学会総会 2018年3月22日
-
細胞形態プロファイリングを用いた培養面コーティング剤の機能性評価
藤谷将也、蟹江慧、加藤竜司
第17回日本再生医療学会総会 2018年3月22日
-
細胞形態情報解析による凍結ストレスに対する間葉系幹細胞品質変化の評価
松本恵、蟹江慧、清水一憲、本多裕之、加藤竜司
第17回日本再生医療学会総会 2018年3月22日
-
細胞画像情報を用いた細胞品質管理の可能性と課題 招待有り
加藤竜司
第17回日本再生医療学会総会シンポジウム26:「インフォマティクスが拓く再生医療」 2018年3月22日
-
細胞選択的骨化促進ペプチドの探索と機能性評価
蟹江慧,栗本理央,田婧,緒方藍歌,宇都甲一郎,本多裕之,成田裕司,荏原充宏,加藤竜司
第17回日本再生医療学会総会 2018年3月21日
-
細胞画像情報を用いた医療用細胞製造プロセス管理の可能性 招待有り
加藤竜司
精密工学会2018年度春季大会 2018年3月16日
-
画像情報処理を用いた非侵襲細胞品質評価 招待有り
加藤竜司
第5回レクチン利用技術研究会・ワークショップ 2018年1月15日
-
Interaction between Cellular Adhesion and Surface Physicochemical Properties 招待有り 国際会議
Ryuji Kato
IGER International Symposium on Cell Surface Structures and Functions 2017 2017年11月30日
-
3次元培養細胞塊の画像解析と自動ピッキングシステム開発 招待有り
加藤竜司
細胞凝集研究会2017 2017年11月17日
-
再生医療における細胞品質画像解析事業の可能性 招待有り
加藤竜司
ひろしま医療関連産業研究会特別講演 2017年10月31日