論文 - 鈴木 麗璽
-
ALife Approach to Eco-Evo-Devo using Evolution of Virtual Creatures 査読有り
Takaya Arita, Micha Joachimczak, Takashi Ito, Atsushi Asakura, Reiji Suzuki
Proc. of the 21st International Symposium on Artificial Life and Robotics 頁: 2-7 2016年1月
-
Population and Evolutionary Dynamics based on Predator-Prey Relationship in 3D Physical Simulation 招待有り 査読有り
Takashi Ito, Marcin L. Pilat, Reiji Suzuki and Takaya Arita
Artificial Life 22 巻 ( 2 ) 頁: in press 2016年
-
絶対送粉共生系における花の匂いの性的二型と性比およびその選好性の共進化モデル
寺澤明仁, 鈴木麗璽, 岡本朋子, 有田隆也
第47回種生物学シンポジウムポスター発表 頁: P03 2015年12月
-
Improving evolvability of morphologies and controllers of developmental soft-bodied robots with novelty search 査読有り
Michal Joachimcz, Reiji Suzuki and Takaya Arita
Frontiers in Robotics and AI 2 巻 ( 33 ) 頁: 1-16 2015年12月
-
Concurrent Bursty Behavior of Social Sensors in Sporting Events 査読有り
Yuki Takeichi, Kazutoshi Sasahara, Reiji Suzuki and Takaya Arita
PLoS ONE 10 巻 ( 12 ) 頁: e0144646 2015年12月
-
マイクロホンアレイで理解する野鳥の歌, バードリサーチ第10回大会 ポスター発表 招待有り
鈴木麗璽,近藤崇,松林志保
バードリサーチ第10回大会 ポスター発表 頁: 3件目 2015年11月
-
複数のマイクロフォンアレイで測る野鳥の位置 招待有り
松林志保, 鈴木麗璽
バードリサーチ第10回大会 ポスター発表 頁: 4件目 2015年11月
-
三次元仮想生物を用いた環境変化による外適応の分析
朝倉淳, 鈴木麗璽, 有田隆也
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015(SSI2015)ポスター発表 頁: GS13-17 2015年11月
-
複数のマイクロホンアレイとロボット聴覚ソフトウエアHARKを用いた野鳥の観測精度の検討
松林志保, 鈴木麗璽, 小島諒介, 中臺一博
人工知能学会AIチャレンジ研究会資料 頁: SIG-Challenge-043-11, pp. 54-59 2015年11月
-
基調講演・招待講演(<特集>2015年度人工知能学会全国大会(第29回))
鈴木 麗璽, 中山 功一, Reiji Suzuki, Koichi Nakayama
人工知能 = journal of the Japanese Society for Artificial Intelligence 30 巻 ( 6 ) 2015年11月
-
Evolutionary Search of Cooperative Behaviors by Heterogeneous Swarm Robots 査読有り
Naoki Nishikawa, Reiji Suzuki and Takaya Arita
Proc. of SWARM 2015: The First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics 頁: 364-371 2015年10月
-
Bringing drawings to life: evolving distributed controllers for hand-drawn soft-bodied robots 査読有り
Michal Joachimczak, Rishemjit Kaur, Reiji Suzuki and Takaya Arita
Michal Joachimczak, Rishemjit Kaur, Reiji Suzuki and Takaya Arita 頁: 381-388 2015年10月
-
Evolving 3D virtual creatures through exaptation triggered by environmental change 査読有り
20 巻 ( 3 ) 頁: 244-250 2015年10月
-
マイクロホンアレイを利用した野鳥の歌行動における時間的重複回避の分析
鈴木麗璽,近藤崇,松林志保
鳥学会2015年度大会予稿 頁: 186 2015年9月
-
複数のマイクロフォンアレイとロボット聴覚ソフトウエアHARKを用いた野鳥の観測精度の検討
松林志保,小島諒介,中臺一博,鈴木麗璽
鳥学会2015年度大会予稿 頁: 185 2015年9月
-
Exploring temporal soundspace partitioning in bird communities emerging from inter- and intra-specific variations in behavioral plasticity using a microphone array
Reiji Suzuki, Richard Hedley and Martin L. Cody
Abstract Book of the 2015 Joint Meeting of the American Ornithologists' Union and the Cooper Ornithological Society 頁: 86 2015年7月
-
Coevolution of cooperation and layer selection strategies in multiplex networks 査読有り
Katsuki Hayashi, Reiji Suzuki and Takaya Arita
Proc. of the European Conference on Artificial Life (ECAL2015) 頁: 249-255 2015年7月
-
From tadpole to frog: artificial metamorphosis as a method of evolving self-reconfiguring robots 査読有り
Michal Joachimczak, Reiji Suzuki and Takaya Arita
Proc. of the European Conference on Artificial Life (ECAL2015) 頁: 51-58 2015年7月
-
Evolutionary change precedes extinction in eco-evolutionary dynamics based on a 3D virtual predator-prey system 査読有り
Takashi Ito, Reiji Suzuki and Takaya Arita
Proc. of the European Conference on Artificial Life (ECAL2015) 頁: 639 2015年7月
-
Effects of Topological Variations on Opinion Dynamics Optimizer 査読有り
Rishemjit Kaur, Ritesh Kumar, Amol P. Bhondekar, Reiji Suzuki, Takaya Arita
Advances in Swarm and Computational Intelligence, Proc. of the Sixth International Conference on Swarm Intelligence and the Second BRICS Congress on Computational Intelligence, ICSI-CCI'2015 1 巻 頁: 3-13 2015年6月