論文 - 川合 伸幸
-
怒りの感情制御方略に関する研究動向と展望 ―実験研究を対象とした検討― 査読有り Open Access
金谷悠太・川合伸幸
心理学研究 96 巻 ( 2 ) 頁: 116 - 136 2025年6月
-
サイリウムを前方に振るとアニメのキャラクターに対する強さの評価が高まる 査読有り Open Access
三浦慎司・川合伸幸
日本感性工学会論文誌 24 巻 ( 2 ) 頁: 229 - 236 2025年4月
-
ヘビはウロコがあるから怖い
川合伸幸
科学 95 巻 ( 5 ) 頁: 426 - 430 2025年4月
-
Impaired visual perceptual accuracy in the upper visual field induces asymmetric performance in position estimation for falling and rising objects 査読有り 国際誌
Hirata, T., & Kawai, N.
Journal of Vision 25 巻 ( 1 ) 頁: 1 - 10 2025年1月
-
Japanese monkeys rapidly noticed snake-scale cladded salamanders, similar to detecting snakes 査読有り 国際誌 Open Access
Kawai, N.
Scientific Reports 14 巻 頁: 27458 2024年11月
-
ドライビングゲームを用いた他者の進路妨害による運転中の怒り誘発法の検討 査読有り
木村慧一・川合伸幸
日本感性工学会論文誌 23 巻 ( 3 ) 頁: 161 - 167 2024年8月
-
認知バイアス ―判断し行動するときの心のクセ― 招待有り
川合伸幸
作業療法 43 巻 ( 2 ) 頁: 159 - 163 2024年4月
-
Anger is eliminated with the disposal of a paper written because of provocation. 査読有り 国際誌
Kanaya, Y., & Kawai, N.
Scientific Reports 14 巻 頁: 7490 2024年4月
-
Human estimates of descending objects’ motion are more accurate than those of ascending objects regardless of gravity information 査読有り 国際誌
Hirata, T., Hirata, Y., & Kawai, N.
Journal of Vision 24 巻 ( 3:2 ) 頁: 1 - 15 2024年3月
-
なるほど、そうなっていたのね!? 科学で迫る「気づき」と「思い込み」のメカニズム
川合 伸幸
Sport Japan 71 巻 ( No.361 ) 頁: 8 - 11 2024年1月
-
信頼を強固にする「謝罪」の仕方
川合 伸幸
企業実務 12月号 巻 ( No.880 ) 頁: 80 - 82 2023年11月
-
怒りやイライラとどうつきあう?
川合 伸幸
シエスタ 108 巻 頁: 8 - 9 2023年7月
-
脳 No! know?
川合 伸幸
UP 52 巻 ( 3 ) 頁: 32 - 36 2023年3月
-
会長就任の挨拶:ホモ・ソシアビリスのための集まり
川合 伸幸
認知科学 30 巻 ( 1 ) 2023年3月
-
高齢者はなぜキレやすいのか
川合 伸幸
中央公論 ( 2022年12月号 ) 頁: 50 - 57 2022年11月
-
Do older adults mistake the accelerator for the brake pedal?: Older adults employ greater prefrontal cortical activity during a bipedal/bimanual response-position selection task 査読有り 国際誌
Kawai, N., & Nakata, R.
Behavioural Brain Research 432 巻 頁: Article 113976 2022年8月
-
Prenatal valproic acid-induced autism marmoset model exhibits higher salivary cortisol levels 査読有り 国際誌
Nakamura, M., Nakagami, A., Nakagaki, K., Yasue, M., *Kawai, N., & *Ichinohe, N.
Frontiers in Behavioral Neuroscience 16 巻 ( 943759 ) 2022年8月
-
Nakagami, A., Yasue, M., Nakagaki, K., Nakamura, M., *Kawai, N., & Ichinohe, N.
Frontiers in Psychiatry 2022年7月
-
社会を活かし、人を動かす情報の与え方
川合 伸幸
学術の動向 27 巻 ( 5 ) 頁: 64 - 66 2022年5月
-
A human voice, but not human visual image makes people perceive food to taste better and to eat more: “social” facilitation of eating in a digital media 査読有り
Kawai, N., Guo, Z., & Naktata, R.
Appetite 167 巻 ( 12 ) 頁: 105644 - 105653 2021年12月