講演・口頭発表等 - 松原 茂樹
-
大学の研究データガバナンスを支えるルールとツール:趣旨説明 招待有り
松原茂樹
NII学術情報基盤オープンフォーラム2023「RDMセッション」 2023年5月30日 国立情報学研究所
-
大学における学術データガバナンスの構築に向けた取り組み 招待有り
松原 茂樹
大阪大学レーザー科学研究所コロキウム 2023年2月28日 大阪大学レーザー科学研究所パワーレーザーDXプラットフォーム
-
大学における研究データガバナンスを考える 招待有り
松原茂樹
大学ICT推進協議会2022年度年次大会 2022年12月15日 大学ICT推進協議会
-
学術データの全学的な基盤整備 招待有り
松原茂樹
第1回東海地区学術データ基盤セミナー 2022年12月
-
産学コンソーシアムによるデータサイエンス人材育成の実践
松原 茂樹,中岩 浩巳,駒水 孝裕,鈴木 優,井手 一郎,西村 訓弘,速水 悟,武田 一哉
情報処理学会コンピュータと教育研究会第167回研究発表会 2022年12月
-
研究データポリシーについて 招待有り
松原茂樹
令和4年度国立大学図書館協会東海北陸地区助成事業 研修会 2022年10月25日
-
学術データ利活用推進に向けた全学横断的取り組み 招待有り
松原茂樹
第13回教育総合展EDIX東京 2022年5月
-
名古屋大学における研究データ管理の組織的推進 招待有り
松原茂樹
NII学術情報基盤オープンフォーラム2022 2022年5月
-
名古屋大学におけるデータポリシー策定とその後 招待有り
松原茂樹
SPARC Japan セミナー2021 2022年2月
-
名古屋大学におけるGakuNin RDM の導入の経緯と今後の課題 招待有り
松原茂樹
NII学術情報基盤オープンフォーラム2021 2021年7月
-
名古屋大学RPA導入ガイドラインの策定 招待有り
松原茂樹
第26回大学等におけるオンライン教育とデジタル変革に関するサイバーシンポジウム 2021年2月
-
名古屋大学学術データポリシーの策定
松原茂樹
研究データ利活用協議会(RDUF) 2020年度総会 2020年12月 研究データ利活用協議会
-
データサイエンス教育の国際共通ガイドラインとその実践に向けて 招待有り
松原茂樹
東海デジタル人材フォーラム 2020年9月
-
学術機関における研究データ管理フレームワーク:趣旨説明 招待有り
松原茂樹
NIIオープンフォーラム
-
オープンサイエンスに向けた大学の研究データ管理 招待有り
松原茂樹
令和元年度第3回名古屋大学情報連携統括本部公開講演会
-
名古屋大学における研究データ管理に関するアンケートの作成と実施 招待有り
松原茂樹
大学ICT推進協議会2019年度年次大会-研究データ部会「研究データマネジメントの組織的行動への展開」
-
名古屋大学における数理・データ科学教育の体制と展開 招待有り
松原茂樹
2019年度東海地区大学教育研究会研究大会
-
大学における研究データ管理に点火する:JANUL meets AXIES via NII 招待有り
松原茂樹
第21回図書館総合展
-
大学における研究データ管理に向けた大学ICT推進協議会の取り組み 招待有り
松原茂樹
第21回図書館総合展
-
名古屋大学における研究データ管理体制の整備 招待有り
松原茂樹, 揚野敏光, 吉田千穂
NII学術情報基盤オープンフォーラム2019