講演・口頭発表等 - 松原 茂樹
-
大学における研究データポリシーの役割 招待有り
松原茂樹
朝日大学2024年度11回FD・SD研修会 2025年2月26日 朝日大学全学FD活動推進委員会
-
松原茂樹
第4回北陸地区学術データ基盤セミナー 2025年2月19日
-
研究データ管理は研究活動をどう促進するか:趣旨説明 招待有り
松原茂樹
大学ICT推進協議会2024年度年次大会 研究データマネジメント部会企画セッション 2024年12月10日 大学ICT推進協議会
-
研究データのオープンアクセス化における大学の役割と課題 招待有り
松原茂樹
2024年度第2回中部研究支援実務者連絡会 2024年12月9日 中部研究支援実務者連絡会
-
研究データエコシステム東海コンソーシアムの活動と展開 招待有り
松原茂樹
第3回東海地区学術データ基盤セミナー 第5回研究データエコシステム東海コンソーシアムセミナー 合同セミナー 2024年12月3日
-
研究データガバナンス構築に向けたルール・ガイドライン整備 招待有り
松原茂樹
研究データエコシステム構築事業シンポジウム2024 2024年10月9日
-
研究データエコシステム東海コンソーシアムの形成と展開 招待有り
松原茂樹
研究データ管理東北コンソーシアム設立準備シンポジウム 2024年10月3日
-
オープンアクセス加速化と自然言語処理 招待有り
松原茂樹
令和6年度第2回名古屋大学情報基盤センターコロキウム 2024年7月23日 名古屋大学情報基盤センター
-
研究データ管理と大学連携:東海地域におけるコンソーシアムの形成と展開 招待有り
松原茂樹
NII学術情報基盤オープンフォーラム2024「地域の力で切り開く、研究データ管理のこれから」 2024年6月12日 国立情報学研究所
-
研究データガバナンスの強化と研究データポリシーの深化 招待有り
松原茂樹
NII学術情報基盤オープンフォーラム2024「機関の研究データガバナンスとポリシー」 2024年6月12日 国立情報学研究所
-
オープンサイエンスの推進における研究データポリシーの役割 招待有り
松原茂樹
私立大学図書館協会東地区部会 館長会 2024年6月7日 私立大学図書館協会東地区部会
-
オープンサイエンスと研究データ管理:データポリシーの役割 招待有り
松原茂樹
名古屋市立大学令和5年度総合情報センター事業 2024年3月14日 名古屋市立大学総合情報センター
-
大学における研究者のための研究データ管理 招待有り
松原茂樹
県立広島大学研究活動支援セミナー 2024年3月7日 県立広島大学
-
研究データエコシステム東海コンソーシアムについて 招待有り
松原茂樹
大学等におけるクラウドサービス利用シンポジウム2024 2024年2月29日 広島大学
-
研究データエコシステム東海コンソーシアムからみる研究データ:研究データ管理・公開・利活用 招待有り
松原茂樹
琉球大学研究データ管理セミナー 2024年2月 琉球大学
-
研究データエコシステム東海コンソーシアムの設立について 招待有り
松原茂樹
大学ICT推進協議会2023年度年次大会 実行委員会企画セッション「研究データエコシステムの構築に向けた地域コンソーシアムの形成」 2023年12月15日
-
RDM推進のための学内体制:趣旨説明 招待有り
松原茂樹
AXIES-2023-RDM部会 企画セッション 2023年12月15日 大学ICT推進協議会
-
研究データエコシステム東海コンソーシアム 招待有り
松原茂樹
令和5年度国立大学図書館協会東海北陸地区助成事業研修会 2023年11月21日
-
研究データガバナンス構築に向けたルール・ガイドライン整備 招待有り
松原茂樹
研究データエコシステム構築事業シンポジウム2023 2023年9月28日
-
研究データエコシステム東海コンソーシアムについて 招待有り
松原 茂樹
第2回東海地区学術データ基盤セミナー 2023年7月24日