Presentations -
-
テトロドトキシンの推定生合成中間体Tb-242Cの合成研究
西海眞史、西川俊夫、安立昌篤
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
ノルトリテルペノイドの A 環部分の構築
多湖光佑、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
19-nordigitoxigeninの全合成
松村泰志、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
(+)-cannogenolの全合成
渡邉正悟、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
4,9-アンヒドロ-10-ヘミケタール-5-デオキシテトロドトキシンの合成研究
宮坂忠親、安立昌篤、西川俊夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
有機合成で生命農学・生命科学の課題解明に挑戦する
西川俊夫
第5回名大・岐大農学シンポジウム〜TOKAIからSEKAIへ〜 2020.12.22
-
外来生物の誘引現象の理解と駆除を目指した強心ステロイドの非天然型アナログの創出: cannogenolの全合成
中崎敦夫、渡邉正悟、西川俊夫
新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」第2回領域リトリート 2020.12.16
-
ネコのマタタビ反応は蚊の忌避を可能にする
上野山怜子、宮崎珠子、足立昌篤、小野田伊吹、山下哲郎、西川俊夫、宮崎雅雄
公益社団法人日本農芸化学会東北支部第155回大会 2020.11
-
ネコのマタタビ反応2:擦り付け行動は蚊の化学防除を可能にする
上野山怜子、西川俊夫、宮崎雅雄
第39回日本動物行動学会大会 2020.11
-
19-ノル型強心ステロイドの合成研究
松村泰志、西川俊夫、中崎敦夫
第117回有機合成シンポジウム 2020.10.29
-
Aplysiatoxin/oscillatoxin類の網羅的合成研究
西川俊夫
反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製 令和2年度取りまとめシンポジウム 2020.10.22
-
構造決定を目的としたウミヤツメのフェロモン様物質petromyzestrosterolの合成研究
河合真穂、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会中部支部第187回例会 2020.9.26
-
チャキシンBおよび類縁化合物の生合成類似合成
平田裕嗣、二木美咲、中崎敦夫、呉静、河岸洋和、西川俊夫
第62回天然有機化合物討論会 2020.9.24
-
高等菌類におけるホルモンの探索
呉静、佐藤俊太郎、桑原重文、二木美咲、平田裕嗣、中崎敦夫、西川俊夫、菅敏幸、崔宰熏、平井浩文、河岸洋和
第62回天然有機化合物討論会 2020.9.22
-
ネコ科動物特異な反応を誘起する新たなイリドイドの同定はマタタビ反応の行動意義を解明した。
上野山怜子、宮崎珠子、足立昌篤、室岡孝信、小野田伊吹、片山理恵子、宮澤悠、山下哲郎、西川俊夫、宮崎雅雄
第62回天然有機化合物討論会 2020.9.22
-
ネコ科動物にマタタビ反応を誘起するイリドイド化合物の同定
上野山怜子、室岡孝信、足立昌篤、小野田伊吹、山下哲郎、西川俊夫、宮崎雅雄
第93回日本生化学会大会 2020.9
-
網羅合成を目指した連続反応による天然物合成 Invited
西川俊夫
有機合成2月セミナー“有機合成のニュートレンド2018”
-
カスケード型環化反応によるグアニジン系天然物の合成 Invited
西川俊夫
東北大学天然物生命化学セミナー
-
Concise Synthesis of Oscillatoxin D and its analogues. International conference
Toshio Nishikawa
The Second A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub
-
生物がつくる化学物質の不思議を解き明かす Invited
西川俊夫
東京清陵会「科学の最前線を語り合う」