Presentations -
-
植物萎凋毒素フザリン酸とその微生物代謝産物の毒性調査
松尾百華、寺元茜、田川克滉、西川俊夫、小鹿一、千葉壮太郎、竹本大吾、佐藤育男
植物病理学会 2025.3.26 植物病理学会
-
fasオペロンが作り出すサイトカイニン様化合物の作用機序の解析
吉野実花、Alicia Surjana、小嶋美紀子、幸木謙典、西川俊夫、榊原均
植物生理学会年会 2025.3.14 植物生理学会年会
-
ネコのマタタビ反応の研究から着想した蚊の忌避剤の開発 Invited
西川俊夫
学官学術交流フォーラム 日本農芸化学会 2025 年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
9員環エンジイン抗生物質の新規骨格合成法の開発
鈴木千遥、浅野耕太、西川俊夫
日本農芸化学会 2025 年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
推定生合成機構に基づくprelecanindoleの合成研究
齋藤航、竹本亜矢、宮坂忠親、内山真伸、西川俊夫
日本農芸化学会 2025 年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
新規エイコサノイドHKD2とHKE2の合成研究
大砂琴葉、宮坂忠親、西川俊夫
日本農芸化学会 2025 年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
独自の推定生合成機構を活用したフィサリン類の合成研究
山口耀司、宮津 怜奈、宮坂 忠親、西川 俊夫
日本農芸化学会2025年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
フグ毒テトロドトキシンの推定生合成中間体の合成研究
水本大貴、西川俊夫
日本農芸化学会 2025 年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
硝化抑制物質ブラキアラクトンの合成研究
近藤太陽、宮坂忠親、西川俊夫
日本農芸化学会 2025 年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
Concise Total Synthesis of Neopetrosin A and C.
Muhammad Imam SYAFII, Toshio Nishikawa
日本農芸化学会 2025 年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
アプリシアトキシン類の網羅的合成と構造改訂
波田航平、西川俊夫
日本農芸化学会 2025 年度大会 2025.3.4 日本農芸化学会
-
有機合成化学を駆使したエンジイン抗生物質の生合成機構解明への挑戦 Invited
西川俊夫
学術変革領域研究(A) 生体反応の集積・予知・創出を基盤としたシステム生物合成科学「予知生合成科学」 第五回公開シンポジウム 2025.2.14 学術変革領域研究(A)
-
Synthetic studies on a proposed biosynthetic intermediate of tetrodotoxin. International conference
Tadachika Miyasaka, Masaatsu Adachi, Toshio Nishikawa
The 17th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia 2024.11.29 The 17th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
-
海産天然物アプリシアトキシンの骨格に基づいた新規PKC活性化剤の開発
森下真菜、新木悠介、波田航平、深谷圭介、占部大介、柳田亮、花木祐輔、北将樹、入江一浩、西川俊夫
第41回メディシナルケミストリーシンポジウム 2024.11.20 メディシナルケミストリーシンポジウム
-
アプリシアトキシンの合成中間体を使った新規PKC活性化剤の開発
森下真菜、新木悠介、波田航平、深谷圭介、占部大介、柳田亮、花木祐輔、北将樹、入江一浩、西川俊夫
潜在空間分子設計 第一回リトリートin 北九州・門司 2024.11.17 潜在空間分子設計
-
独自の推定生合成機構を活用したフィサリン類の合成研究
山口耀司、宮津伶奈、宮坂忠親、西川俊夫
第125回有機合成シンポジウム 2024.11.7 有機合成シンポジウム
-
フグ毒テトロドトキシンの推定生合成中間体の合成研究
水本大貴、西川俊夫
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 2024.11.2 中部化学関係学協会
-
ホタルルシフェリンの実用的なone-pot合成法の開発
加藤まりあ、土橋一耀、蟹江秀星、大場裕一、西川俊夫
第53回複素環化学討論会 2024.10.9 複素環化学討論会
-
新規エイコサノイドHKD2とHKE2の合成研究
大砂琴葉、宮坂忠親、西川俊夫
農芸化学会中部支部第199回支部例会 2024.9.27 農芸化学会中部支部
-
海産天然物アプリシアトキシン類の網羅的合成法の開発
波田航平、新木悠介、野倉吉彦、西川俊夫
第40回有機化学合成セミナー 有機化学合成セミナー
-
テトロドトキシン推定生合成中間体の合成研究
宮坂忠親、安立昌篤、西川俊夫
第66回天然有機化合物討論会 2024.9.4 天然有機化合物討論会
-
ウミヤツメのフェロモン様ステロイドpetromyzestrosterolの不斉全合成
寺澤梨緒、河合真穂、西川俊夫、中崎敦夫
第66回天然有機化合物討論会 2024.9.4 天然有機化合物討論会
-
アンビエントイオン化質量分析を用いたネコにマタタビ反応の原因成分の蓄積・放出機構の解明
有瀧慎太郎、西川俊夫、宮崎雅雄、上野山怜子、関本奏子、白武勝裕
第41回日本植物バイオテクノロジー学会 2024.8.30 第41回日本植物バイオテクノロジー学会
-
ホタルルシフェリンの実用的one-pot合成
西川俊夫、加藤まりあ、大場裕一
ITbM/GTRコンソーシアム2024年度第13回ワークショップ 2024.7.11 名古屋大学ITbM/GTRコンソーシアム
-
天然物を基盤とした実空間分子の拡張と潜在空間分子設計への貢献
西川俊夫、波田航平、森下真菜
学術変革領域研究(A)天然物が織り成す化合物潜在空間が拓く生物活性分子 第2回公開シンポジウム 2024.6.12 学術変革領域研究(A)
-
天然物合成の魅力と重要 Invited
西川俊夫
日大早川研究室の発足をお祝いして。日本大学文理 2024.5.3 日本大学文理
-
イリドイド配糖体の合成研究
西川俊夫、大岡左枝、上野山怜子、白武勝裕、宮崎雅雄
日本農芸化学会2024年度大会 2024.3.24 日本農芸化学会
-
Collective synthesis of natural products for elucidation of their new biological activities Invited
2024.3.18
-
ホタルルzax, シフェ リンの実用的なone-pot合成法の開発
加藤まりあ
2024年度GTR成果報告会 2024.1.15 GTR
-
天然物の網羅的合成と新しい生物活性の探索 Invited
西川俊夫
富山県立大学工学部講演会 富山県立大学
-
Collective Synthesis of Natural Products for Elucidation of New Biological Activities Invited International conference
Toshio Nishikawa
Symposium Nagoya University-University of Strasbourg“Frontiers: a multiple landscape” 2023.10.12 Strasbourg University
-
Collective Synthesis of Natural Products for Elucidation of New Biological Activities Invited International conference
Toshio Nishikawa
有機合成化学協会創立80周年記念国際シンポジウム 2023.7.20 有機合成化学協会
-
有機合成化学を駆使したエンジイン抗生物質の生合成機構解明への挑戦
西川俊夫
学術変革領域研究(A)予知生合成科学 第2回公開シンポジウム 2023.6.10
-
天然物の網羅的合成と新しい生物活性の探索 Invited
西川俊夫
東北大学理学研究科講演会 2023.5.22 東北大学
-
Picrotoxininの不斉全合成
松村泰志、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.14
-
アプリシアトキシンの骨格修飾によるPKC活性化剤の探索研究
森下真菜、波田航平、新木悠介、入江一浩、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.14 日本農芸化学会2023年度大会
-
ホタルルシフェリンの実用的なone-pot合成法の開発研究
加藤まりあ、土橋一耀、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.14 日本農芸化学会2023年度大会
-
ネペタラクトール関連化合物の配糖体の合成研究
大岡左枝、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.14 日本農芸化学会2023年度大会
-
推定生合成機構に基づくインドールテルペンアルカロイドの合成研究
竹本亜矢、内山真伸、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.14 日本農芸化学会2023年度大会
-
9員環エンジイン抗生物質の新規骨格構築法の開発
浅野耕太、西川俊夫
日本農芸化学会 2023年度大会 2023.3.14 日本農芸化学会 2023年度大会
-
アプリシアトキシン・オシラトキシン類縁体の網羅的合成法の開発
波田航平、新木悠介、野倉吉彦、西川俊夫
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.14 日本農芸化学会2023年度大会
-
マタタビのネコに対する嗅覚エンリッチメントとしての安全で効果的な活用
上野山怜子、大岡左枝、宮崎珠子、西川俊夫、宮崎雅雄
日本農芸化学会2023年度大会 2023.3.14 日本農芸化学会2023年度大会
-
leafy gall形成を引き起こす植物病原菌が合成するサイトカイニン様化合物の構造と生合成経路の解明
宮田和輝、吉野実花、Alicia Surjana、小嶋美紀子、幸木謙典、西川俊、榊原均
第64回日本植物生理学会年会 2023.3.10 第64回日本植物生理学会年会
-
ネコのマタタビ反応の研究から着想した蚊の忌避剤の開発 Invited
西川俊夫
2023年度産学官学術交流フォーラム 2023.3.1
-
Analysis of one-pot synthesis of firefly luciferin.
加藤まりあ、西川俊夫
GTR成果報告会 2023.1.16 GTR成果報告会
-
AplysiaenalとNhatrangin Aの不斉全合成と提唱立体構造の確定
森下真菜、波田航平、西川俊夫
第53回中部化学関係学協会支部連合大会 2022.11.5 第53回中部化学関係学協会支部連合大会
-
ネペタラクトールの配糖体の合成
大岡左枝、西川俊夫
公益社団法人日本農芸化学会中部支部第193回例会 2022.10.1 公益社団法人日本農芸化学会中部支部第193回例会
-
分子間Mizoroki-Heck反応を鍵とするpicrotoxininの合成研究
松村泰志、西川俊夫、中崎敦夫
第38回有機合成化学セミナー 2022.9.28 第38回有機合成化学セミナー
-
アプリシアトキシン・オシラトキシン類縁体の網羅的合成法の開発
波田航平、新木悠介、野倉吉彦、占部大介、西川俊夫
第64回天然有機化合物討論会 2022.9.7 第64回天然有機化合物討論会
-
ヒラムシ含有アナログの種間差に関する研究
田中真誠、尾山輝、小島雄基、由井健太郎、杉田治男、榊原良、中東亮太、西川俊夫、安立昌篤、周防玲、糸井史郎
令和4年度日本水産学会秋季大会 2022.9.5 日本水産学会
-
天然物リガンドを利用した生体膜経由の化学シグナル伝達機構の解明 Invited
西川俊夫
新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」取りまとめシンポジウム 2022.7.9 新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」
-
オオツノヒラムシの性成熟に伴うTTXの局在変化 Invited
尾山輝、伊藤正晟、周防玲、杉田治男、安⽴昌篤、⻄川俊夫、モリテツシ、糸井史朗
第22回マリンバイオテクノロジー学会 2022.5.28 第22回マリンバイオテクノロジー学会
-
オオツノヒラムシにおけるテトロドトキシンの生産と細菌の寄与
米澤遼、林健太朗、吉武和敏、JDM Senevirathna、スミス梨花、満山進、木下滋晴、尾山輝、上田紘之、周防玲、杉田治男、安立昌篤、西川俊夫、モリテツシ、糸井史朗、浅川修一
令和4年日本水産学会春季大会
-
古くて新しい天然物化学の課題:ネコのマタタビ 反応の謎に挑戦する Invited
西川俊夫
中長期テーマシンポジウム 「生物現象鍵物質の研究展開」 日本化学会第102春季年会(2022) 2022.3.23
-
空気酸化によるergosterolの構造多様化機構の解析
宮田和輝、Alicia Surjana、小嶋美紀子、幸木謙典、西川俊夫、榊原均
第63回日本植物生理学会年会
-
植物病原Rhodococcus fascians が作り出す新奇サイトカイニンの構造と機能の解明
吉野実花、Alicia Surjana、 小嶋美紀子、 幸木謙典、 西川俊夫、 榊原均
第63回日本植物生理学会年会
-
テトロドトキシン推定生合成中間体4,9-アンヒドロ-10-ヘミケタール-5-デオキシテトロドトキシンの8-デオキシアナログの合成
宮坂忠親、安立昌篤、西川俊夫
日本農芸化学会2022年度大会
-
ピクロトキシニンの合成研究
松村泰志、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2022年度大会
-
生合成を模倣したノル-3,4-セコトリテルペノイドのA環部分の構築
多湖光佑、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2022年度大会
-
テトロドトキシンの推定生合成中間体Tb-210B、Tb-226、Tb-242C、Tb-258の全合成
西海眞史、安立昌篤、西川俊夫
日本農芸化学会2022年度大会
-
アプリシアトキシン・オシラトキシン類縁体の網羅的合成法の開発
波田航平、新木悠介、野倉吉彦、花木祐輔、中崎敦夫、西川俊夫
日本農芸化学会2022年度大会
-
9員環エンジイン構造の新規合成法の開発
浅野耕太、二木美咲、西川俊夫
日本農芸化学会2022年度大会
-
ネコがマタタビやキャットニップの葉を舐め噛む行動は蚊への化学防御効果の促進に寄与する
(1上野山怜子、宮崎珠子、Hurst Jane. L.、安立昌篤、西川俊夫、宮崎雅雄
日本農芸化学会2022年度大会
-
Unifiefd synthesis of aplysiatoxin/ocillatoxins, Hawaiian marine natural products. New Frontier of chemical probes exploring biology and medicine. Invited International conference
Toshio Nishikawa
The international chemical congress of PACIFIC BASIN SOCIETIES 2021 2021.12.19
-
アプリシアトキシン・オシラトキシン類縁体の網羅的合成法の開発
波田航平、新木悠介、花木祐輔、野倉吉彦、西川俊夫
第119回有機合成シンポジウム
-
4,9-アンヒドロ-10-ヘミケタール-5-デオキシテトロドトキシンの合成研究
宮坂忠親、安立昌篤、西川俊夫
第52回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
-
テトロドトキシンの推定生合成中間体Tb-242Cの全合成
西海眞史、安立昌篤、西川俊夫
第50回複素環化学討論会
-
マタタビ反応中のネコが葉を舐め噛む行動は葉から防蚊活性物質の放出を促進する
上野山怜子、宮崎珠子、安立正篤、西川俊夫、宮崎雅雄
2021年度日本味と匂学会第55回大会
-
生物機能の解明を目指した天然有機化合物の網羅的合成 Invited
西川俊夫
第37回有機合成化学セミナー
-
強心ステロイド類の自在合成法の開発と(+)-Cannogenol の全合成
渡邉正悟、西川俊夫、中崎敦夫
第63回天然有機化合物討論会
-
ステロイド系天然物フィサリン類の合成研究-CDE環の生合成類似合成-
新木悠介、中崎敦夫、西川俊夫
第63回天然有機化合物討論会
-
フグ毒保有生物オオツノヒラムシの産卵生態に及ぼす水温の影響
尾山輝、岡部泰基、周防玲、杉田治男、安立昌篤、西川俊夫、糸井史郎
令和3年度日本水産学会秋季大会
-
Toward collective synthesis of Hawaiian marine natural products. Invited International conference
Toshio Nishikawa
Interactive Seminar 2021.8.28
-
有機合成を駆使して生命科学の課題解明に挑戦する-天然物サイエンスの勧め- Invited
西川俊夫
GTRシリーズ講義2021 2021.5.27
-
琉球列島におけるフグ毒保有魚の稚魚期の毒性に関する研究
伊藤正晟、古川理紗子、尾山輝、佐藤雅哉、周防玲、杉田治男、中東亮太、榊原良、安⽴昌篤、⻄川俊夫、高谷智裕、荒川修、糸井史朗
第21回マリンバイオテクノロジー学会
-
ステロイド系天然物Physalin類の合成研究
新木悠介、中崎敦夫、西川俊夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
高等菌類の子実体形成促進物質 chaxine Bの生合成研究
難波良太、岸本真治、呉静、西川俊夫、守屋央朗、及川英秋、河岸洋和、渡辺賢二
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
ネコのマタタビへの擦り付け行動は蚊の化学防除を可能にする
上野山怜子、宮崎珠子、Jane L.Hurst、Robert J.Beynon、安立昌篤、小野田伊吹、西川俊夫 、立花大、箕浦広大、長尾耕治郎、木村泰久、植田和光、宮崎雅雄
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
アプリシアトキシン及びオシラトキシン類縁体の合成
波田航平、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
クランベシンBメチルエステルの合成研究
丹台剛太朗、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
テトロドトキシンの推定生合成中間体Tb-242Cの合成研究
西海眞史、西川俊夫、安立昌篤
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
ノルトリテルペノイドの A 環部分の構築
多湖光佑、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
19-nordigitoxigeninの全合成
松村泰志、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
(+)-cannogenolの全合成
渡邉正悟、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
4,9-アンヒドロ-10-ヘミケタール-5-デオキシテトロドトキシンの合成研究
宮坂忠親、安立昌篤、西川俊夫
日本農芸化学会2021年度大会 2021.3
-
有機合成で生命農学・生命科学の課題解明に挑戦する
西川俊夫
第5回名大・岐大農学シンポジウム〜TOKAIからSEKAIへ〜 2020.12.22
-
外来生物の誘引現象の理解と駆除を目指した強心ステロイドの非天然型アナログの創出: cannogenolの全合成
中崎敦夫、渡邉正悟、西川俊夫
新学術領域研究「化学コミュニケーションのフロンティア」第2回領域リトリート 2020.12.16
-
ネコのマタタビ反応は蚊の忌避を可能にする
上野山怜子、宮崎珠子、足立昌篤、小野田伊吹、山下哲郎、西川俊夫、宮崎雅雄
公益社団法人日本農芸化学会東北支部第155回大会 2020.11
-
ネコのマタタビ反応2:擦り付け行動は蚊の化学防除を可能にする
上野山怜子、西川俊夫、宮崎雅雄
第39回日本動物行動学会大会 2020.11
-
19-ノル型強心ステロイドの合成研究
松村泰志、西川俊夫、中崎敦夫
第117回有機合成シンポジウム 2020.10.29
-
Aplysiatoxin/oscillatoxin類の網羅的合成研究
西川俊夫
反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製 令和2年度取りまとめシンポジウム 2020.10.22
-
構造決定を目的としたウミヤツメのフェロモン様物質petromyzestrosterolの合成研究
河合真穂、西川俊夫、中崎敦夫
日本農芸化学会中部支部第187回例会 2020.9.26
-
チャキシンBおよび類縁化合物の生合成類似合成
平田裕嗣、二木美咲、中崎敦夫、呉静、河岸洋和、西川俊夫
第62回天然有機化合物討論会 2020.9.24
-
高等菌類におけるホルモンの探索
呉静、佐藤俊太郎、桑原重文、二木美咲、平田裕嗣、中崎敦夫、西川俊夫、菅敏幸、崔宰熏、平井浩文、河岸洋和
第62回天然有機化合物討論会 2020.9.22
-
ネコ科動物特異な反応を誘起する新たなイリドイドの同定はマタタビ反応の行動意義を解明した。
上野山怜子、宮崎珠子、足立昌篤、室岡孝信、小野田伊吹、片山理恵子、宮澤悠、山下哲郎、西川俊夫、宮崎雅雄
第62回天然有機化合物討論会 2020.9.22
-
ネコ科動物にマタタビ反応を誘起するイリドイド化合物の同定
上野山怜子、室岡孝信、足立昌篤、小野田伊吹、山下哲郎、西川俊夫、宮崎雅雄
第93回日本生化学会大会 2020.9
-
網羅合成を目指した連続反応による天然物合成 Invited
西川俊夫
有機合成2月セミナー“有機合成のニュートレンド2018”
-
カスケード型環化反応によるグアニジン系天然物の合成 Invited
西川俊夫
東北大学天然物生命化学セミナー
-
Concise Synthesis of Oscillatoxin D and its analogues. International conference
Toshio Nishikawa
The Second A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub
-
生物がつくる化学物質の不思議を解き明かす Invited
西川俊夫
東京清陵会「科学の最前線を語り合う」
-
カスケード反応による天然物合成 Invited
西川俊夫
公開講演会 最新化学談話シリーズ 九州大学大学院理学研究院
-
Syntheses of Biologically Active Natural Products by Means of Cascade Reactions. International conference
Toshio Nishikawa
Seminar at CRI
-
Synthesis of Natural Products in Bioagricultural Sciences. International conference
Toshio Nishikawa
Joint Degree Conference on Science and Technology Cooperation relationship in Agriculture for Next Generation
-
Synthesis of Natural Products in Bioagricultural Sciences. International conference
Toshio Nishikawa
Joint Degree Conference on Science and Technology Cooperation relationshio in Agriculture for Next generation
-
連続環化反応を使った天然物合成 Invited
西川俊夫
「静岡発のケミカルバイオロジー研究」静岡三大学連携講義(フロンティア科学特論II)B-nest
-
グアニジン系天然物の合成 Invited
西川俊夫
有機合成化学講習会−天然物合成ともの創りの新手法開発−
-
Synthesis of Biologically Active Natural Products by Means of Cascade Reactions. International conference
Toshio Nishikawa
ACP Lectureship Tour
-
Biomimetic Synthesis & Structure Determination of Biologically Active Steroidal Natural Products. International conference
Toshio Nishikawa, Yushi Hirata, Atsuo Nakazaki
The 1st A3 Roundtable Meeting on Chemical Probe Research Hub
-
カスケード型反応による天然物合成
西川俊夫
東京工業大学大学院理工学専攻 講演会
-
Synthesis of biologically active steroid-derived compounds from an edible mushroom. International conference
Toshio Nishikawa, Yoshiki Nakane, Atsuo Nakazaki, Takuya Imazu, Shouta Tokoro, Ryo Sakakibara, Masaatsu Adachi, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
-
Synthesis and biological activities of guanidine-containing natural products. International conference
Toshio Nishikawa, Yoshiki Nakane, Atsuo Nakazaki, Takuya Imazu, Shouta Tokoro, Ryo Sakakibara, Masaatsu Adachi, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (Pacifichem 2015)
-
Biomimetic Synthesis of Biologically Active Steroidal Natural Products. International conference
Toshio Nishikawa
ICCEOCA-10/ARNCEOCA-1
-
Syntheses of Guanidine-containing Natural Products Aiming at development of Ion-channel Blockers. International conference
Toshio Nishikawa
10th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS2015)
-
yntheses of Biologically Active natural products by Means of Cascade Reactions. International conference
Toshio Nishikawa
The 6th Japanese-Sino Symposium on Organic Chemistry for Young Scientists
-
Biomimetic Synthesis of Biologically Active Steroidal Natural Products. International conference
Toshio Nishikawa
Kick-off Symposium on Advanced Research Network for Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
-
天然物合成と構造決定 Invited
西川俊夫
静岡大学講演会
-
Synthesis of Guanidine-containing Natural Products by Means of Cascade Bromocylization. International conference
Toshio Nishikawa
International Symposium on Natural Products Chemistry and Chemical Biology 2014
-
Syntheses and Bilogical Activities of Guanidine-containing Natural Products International conference
Toshio Nishikawa, Atsuo Nakazaki, Yoshiki Nakane, Yuki Ishikawa, Masaatsu Adachi, Keiichi Konoki, Yukie Chiba, Tsukamoto D.; Yotsu-Yamashita
The 3rd International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
-
含グアニジン天然物の全合成研究 Invited
西川俊夫
平成26年度日本農芸化学会関西支部 京都府立大学 生命分子化学科•鴨叡会セミナー 有機化学•天然物化学セミナー
-
ヘテロ環天然物の全合成研究—天然物合成は新反応発見の場(きっかけ)となるか?— Invited
西川俊夫
神戸大学有機化学講演会
-
含グアニジン天然物の全合成研究—新規イオンチャネル阻害剤の開発を目指して Invited
西川俊夫
第25回記念万有仙台シンポジウム
-
Syntheses of Guanidine-Containing Natural products by Means of Cascade Boromocyclization. International conference
Toshio Nishikawa
The International Startup Symposium of Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (III)
-
グアニジン天然物の合成研究 Invited
西川俊夫
神戸薬科大学特別研究セミナー
-
含グアニジン天然物の合成研究—イオンチャネル阻害剤の創製を目指して— Invited
西川俊夫
住友化学株式会社 健康・農業関連事業研究所講演会
-
Synthetic Studies on Tagetitoxin International conference
Hitomi Yamada, Masaatsu Adachi, Toshio Nishikawa.
The 8th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia and The 4th New Phase International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-8/NICCEOCA-4)
-
Total syntheses on guanidine-containing natural products. International conference
Toshio Nisikawa
ACP Lectureship Tour
-
Synthesis of guanidine-containing natural products International conference
ACP Lectureship Tour
-
ヘテロ環天然物の合成研究 Invited
西川俊夫
平成25年度有機合成化学協会東海支部 若手研究者のためのセミナー
-
テトロドトキシンの全合成研究 –フグ毒の謎を追って– Invited
西川俊夫
理研シンポジウム 未来に繋ぐ天然物合成化学
-
多環多官能性天然物の合成戦略。日本薬学会シンポジウム「新しい分子構築戦略ー効率的な生物活性分子の合成に向けてー」 Invited
西川俊夫
日本薬学会第133年会
-
Synthetic Studies on Nitrogen-Containing Natural Products International conference
Toshio Nishikawa, Masaatsu Adachi, Ryo Sakakibara, Shouta Tokoro, Takuya Imazu, Yoshiki Satake, Minoru Isobe
Pure and Applied Chemistry International Conference 2013
-
Collective Synthesis of Tetrodotoxin and its Analogus International conference
Toshio Nishikawa, Masaatsu Adachi, Ryo Sakakibara, Shouta Tokoro, Takuya Imazu, Yoshiki Satake, Minoru Isobe
The 7th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia and The 3rd New Phase International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-7/NICCEOCA-3)
-
Synthesis of Guanidine-Containing Natural Products. International conference
Toshio Nishikawa
International Symposium on Natural Products Chemistry and Chemical Biology 2012
-
ヘテロ環天然物の全合成研究 ---天然物合成は新反応発見の場(きっかけ)となるか Invited
西川俊夫
筑波大学大学院物質化学研究科講演会
-
Synthesis of Marine Toxins Aiming at Developing Ion-Channel Inhibitors International conference
Toshio Nishikawa, Masaatsu Adachi, Ryo Sakakibara, Takuya Imazu, Yoshiki Satake, Minoru Isobe
The 1st International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
-
ヘテロ環天然物の全合成研究 ---天然物合成は新反応発見の場(きっかけ)となるか
西川俊夫
広島大学大学院理学研究科 特別講演会
-
Synthetic Studies on Guanidine-Containing Natural Products International conference
Toshio Nishikawa
ACP Lectureship Tour
-
イオンチャネル阻害剤の創製を目指した海産天然毒の化学合成 Invited
西川俊夫
シンポジウム 4SY09「天然物ケミカルバイオロジー」日本農芸化学会2012年度大会
-
A New Synthetic Route to the Saxitoxin Skelton International conference
Toshio Nishikawa, Yusuke Sawayama
The 6th International Conference on Cutting-edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-6), The 2nd New Phase International Conference on Cutting-edge Organic Chemistry in Asia
-
含グアニジン天然物の合成研究―イオンチャネル阻害剤の創製を目指して― Invited
西川俊夫
第356回東北大学大学院薬学研究科セミナー
-
ヘテロ環天然物の全合成研究―天然物合成は新規反応発見の場(きっかけ)となるか? Invited
西川俊夫
関西学院大学理工学部講演会
-
テトロドトキシン類の化学合成とフグ毒の謎。『That's 応用生命科学』有機化学、分子生物学、食品科学の最新研究から見る応用生命科学のいま Invited
西川俊夫
日本農芸化学会中部支部第161回例会
-
含窒素生理活性天然物の合成イオンチャネルを阻害する天然毒素とその類縁体の化学合成― Invited
西川俊夫
新規素材探索研究会第10回セミナー
-
イオンチャネルを阻害する天然毒素とその類縁体の化学合成 Invited
西川俊夫
平成22年度長瀬科学 技術振興財団研究 成果報告会
-
Synthetic Studies on Biologically Active Natural Products International conference
Toshio Nishikawa, Kumi Sugino, Atsuo Nakazaki, Keiko Higuchi, Masaatsu Adachi, Nopporn Thasana, Minoru Isobe
The 9th NRCT-JSPS Joint Seminar 2010 "Natural Medicine Research for the Next Decade: New Challenges and Furture Collaboration
-
Multi-functionality of N-Trichloroacetyl Group Developed in the Synthesis of Tetrodotoxin and its Analogues International conference
Toshio Nishikawa, Masaatsu Adachi, Ryo Sakakibara, Yoshiki Satake, Minoru Isobe
The 5th International Conference on Cutting-edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-5), The 1st New phase International Conference on Cutting-edge Organic Chemistry in Asia
-
Total Synthesis of Polygalolide A Invited International conference
Masaatsu Adachi, Hitomi Yamada, Minoru Isobe, Toshio Nishikawa
The Pre-Symposium of 5th International Conference on Organic Chemistry in Asia
-
テトロドトキシンの合成-古くて新しい天然物の合成- Invited
西川俊夫
20周年記念万有福岡シンポジウム
-
天然物の全合成研究の楽しみ Invited
西川俊夫
上村大輔教授を祝う講演会
-
A Novel Reverse Prenylation of Indol Derivatives by means of Acetylene Cobalt Complex. Invited International conference
Toshio Nishikawa, Hisaaki Isaji, Atsuo Nakazaki, Minoru Isobe
The 4th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
-
ヘテロ環天然物の全合成研究----天然物合成は新反応発見の場となるか?--- Invited
西川俊夫
平成21年度有機合成協会東海支部 有機合成セミナー
-
Synthesis Studies on Naturally Occuring Heterocycles International conference
The 8th NRCT-JSPS Joint Seminar: Innovative Research in Natural Products for Sustainable Development
-
合成プローブを活用したテトロドトキシンの食物連鎖機構および生合成経路の解明 Invited
西川俊夫
第22回内藤コンファレンス
-
フグ毒テトロドトキシンの合成研究から学んだ天然物合成の魅力
西川俊夫
理研シンポジウム「第9回 分析・解析技術と化学の最先端」
-
多官能基性天然物の合成研究ーフグ毒テトロドトキシンの更に効率よい合成法を求めてー
西川俊夫
第39回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 特別討論会[有機合成化学](触媒反応と全合成)
-
Total Synthesis of 5-Deoxytetrodotoxin, A Prlausible Biosynthetic Precursor for Tetrodotoxin. International conference
The 3rd International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
-
Studies for Biosynthesis and Food Chain Mechanism of Tetrodotoxin by using its Synthetic probes
The 22nd Naito Conference on Chemical Biology [I]
-
天然物合成と反応開発 ーフグ毒テトロドトキシンの全合成研究を例にとってー(依頼講演)
西川俊夫
第37回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
-
Synthetic Studies on Chartelline C, a Marine Alkaloid International conference
1st International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
-
Multi-functionality of Trichloroacetamide in Tetrodotoxin Synthesis. International conference
JSPS Asian Core Program 0th International Conference on Cutting Edge Organic Chemistry in Asia
-
フグ毒テトロドトキシンの不斉全合成 – 古くて新しい合成標的 -(招待講演)
日本薬学会北陸支部特別講演会
-
Synthesis of Tetrodotoxin and its Related Compounds
The 2nd Yamada Symposium on Key Natural Organic Molecules in Biological Systems
-
フグ毒テトロドトキシンの全合成 -- その道のり--(招待講演)
第40回天然物化学談話会
-
フグ毒テトロドトキシンの全合成研究(招待講演)
平成17年度有機合成化学協会東海支部 若手研究者のためのセミナー
-
新規微量糖鎖C-マンノシルトリプトファンの生物有機化学的研究(招待講演)
西川俊夫
糖鎖科学名古屋拠点シンポジウム
-
Studies toward the Total Synthesis of Pactamycin. International conference
15th International Conference on Organic Synthesis
-
Asymmetric Total Synthesis of Tetrodotoxin. International conference
Japan-Korea Young Scientist Meeting on Bioorganic and Natural Products Chemistry
-
Total Synthesis of Optically Active Tetrodotoxin International conference
-
新規糖アミノ酸α-C-マンノシルトリプトファンの合成と生物機能解析
西川俊夫、梶井重男、和田享子、石川 幸、磯部 稔、佐藤ちひろ、安川然太、北島 健
第24回日本糖質学会
-
フグ毒テトロドトキシンの不斉全合成 --古くて新しい合成標的--(招待講演)
西川俊夫
有機合成化学協会中国四国支部、第55回パネル討論会
-
構造の特異な生理活性化合物の合成研究(奨励賞受賞講演)
西川俊夫
第82回有機合成シンポジウム(機能物質創製のための有機合成―新反応、新現象、新手法)
-
Asymmetric total syntheses of 11-deoxytetrodotoxin and 8,11-dideoxytetrodotoxin International conference
23rd International Symposium on the Chemistry of Natural Products
-
フグ毒テトロドトキシン類の全合成研究
西川俊夫
文部科学省研究補助金特定領域研究「未解明生物現象鍵物質」第4回公開シンポジウム
-
テトロドトキシン類の全合成とフグ毒の謎(依頼講演)
7. 西川俊夫
特別企画「生物現象鍵物質の合成と創製」.日本化学会春季年会
-
Asymmetric Total Synthesis of 11-deoxytetrodotoxin. International conference
18th International Congress of Heterocylic Chemistry
-
新規なC-結合型糖鎖α-C-マンノシルトリプトファンとそのアナログの合成研究
西川俊夫,和田享子,石川幸,磯部稔
第6回FCCA糖質若手フォーラム
-
新規糖アミノ酸α-C-マンノシルトリプトファンとそのアナログの合成研究
"西川俊夫,和田享子,石川幸,磯部稔"
第79回有機合成シンポジウム(生物活性を目的とする有機合成-理論・方法論・技術開発)
-
Towards the Total Synthesis of Tetrodotoxins. International conference
Institute Kolloquium der Universitaet Freiburg (Freiburg, Germany)
-
Synthetic Studies on Chiral Tetrodotoxin and its Analogs. International conference
GDCh-Colloquium at Potsdam University (Potsdam, Germany)
-
Synthetic Studies on Puffer Fish toxins, Tetrodotoxin and its Analogs. International conference
Organisch-Chemisches Kolloquium der Universitaet Stuttgart (Stuttgart, Germany)
-
Synthetic Studies on Chiral Tetrodotoxin and its Analogs. International conference
GDCh-Colloquium at Wuerzburg University (Wuerzburg, Germany)
-
New C-Glycosidations and Their Application to Natural Products Syntheses. International conference
Faculty Colloquium of Konstanz University (Konstanz, Germany)
-
Synthetic Studies on Chiral Tetrodotoxin and its Analogs.
Institute Kolloquium der Universitaet Leipzig (Leipzig, Germany)
-
Synthetic studies on chiral tetrodotoxin and its analogs, toxic principle of pufferfish poisoning.
Institute Kolloquium der Universitaet Tuebingen (Tuebingen, Germany)
-
光学活性テトロドトキシンの全合成研究(依頼講演)
西川俊夫
日本化学会秋季大会シンポジウム「多不斉中心超生理活性物質の新合成戦略:化学合成および全合成」
-
Stereocontrolled Synthesis of (-)-5,11-Dideoxytetrodotoxin International conference
-
Synthetic Studies of Tetrodotoxin and its Analogs as Biochemical Probes for Elucidation of the Molecular Mechanisms. International conference
Nagoya COE Conference on Molecular Mechanisms of Biofunctions
-
Synthetic Studies on Cyclic Endiyne Antibiotic Dynemicin A. International conference
The 1995 International Chemiical Congress of Pacific Basin Societies
-
エンジイイン系抗腫瘍性抗生物質ダイネミシンAの合成研究
西川俊夫,杢雅利,鈴木葉子,吉開真紀,小尾和代,磯部稔
第68回有機合成シンンポジウム
-
Synthetic Studies on cyclic enediyne antibiotic Dynemicin A and its Analogues
The Chemistry of Natural Products, Symposium Papers
-
植物病原菌が作り出す新奇サイトカイニンの構造と機能の解明
吉野実花、Akicia Surjana、小嶋美紀子、西川俊夫、榊原均
第31回イソプレノイド研究会例会 2021.9.22
-
Biosynthetic study of firefly luciferin.
Maria Kato, Shusei Kanie, Yuichi Oba, Toshio Nishikawa
2024年度GTR成果報告会 GTR