講演・口頭発表等 - 大野 雄高
-
カーボンナノチューブ薄膜トランジスタへのスマネン吸着とその効果 招待有り
大野雄高
ナノカーボン研究会 2023年1月23日
-
ウェアラブルデバイスのための伸縮可能な摩擦帯電型エネルギーハーベスタ 招待有り
大野雄高
日本繊維機械学会講演会「エネルギーハーヴェスティングに寄与する新素材と応用技術」 2022年12月16日
-
半導体カーボンナノチューブエレクトロニクスの最新動向 招待有り
大野雄高
第49回炭素材料学会年会 2022年12月8日
-
Carbon nanotube-based flexible electronics: From transistors to circuits and neuromorphic computing 招待有り 国際会議
Y. Ohno
2.5D Materials – NANOCARBON seminar 2022年12月5日
-
Carbon nanotube-based flexible memory devices for neuromorphic computing 国際会議
Y. Ohno, T. Watanabe, K. Tatsumi, A. Kawaguchi, A. S. Aji, and H. Uchiyama
2022 MRS Fall Meeting & Exhibit 2022年11月30日
-
スピン量子ビットの電気制御に向けたダイヤモンド窒素空孔中心-カーボンナノチューブハイブリッド構造の創製
内山晴貴, 岸本茂, 早瀬潤子, 大野雄高
第16回物性科学領域横断研究会 2022年11月25日
-
Fabrication of ultra-thin, carbon nanotube-based flexible devices with sacrificial layer of graphene oxide 国際会議
N. Yokota, H. Uchiyama and Y. Ohno
35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2022年11月10日
-
Physical reservoir computing using electrochemical reaction at carbon nanotube electrodes 国際会議
T. Shingu, T. Watanabe, and Y. Ohno
35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2022年11月10日
-
Carbon nanotube-based flexible electronics: From transistors to circuits and machine learning 招待有り 国際会議
Y. Ohno
12th A3 Symposium on Emerging Materials: Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment 2022年11月8日
-
Carbon nanotube-based reservoirs for neural network computing 招待有り 国際会議
Y. Ohno, A. S. Aji, T Watanabe, A. Kawaguchi and H. Uchiyama
12th A3 Symposium on Emerging Materials: Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment 2022年11月8日
-
Reservoir computing in carbon nanotube thin-film transistors 国際会議
T. Watanabe, H. Uchiyama and Y. Ohno
12th A3 Symposium on Emerging Materials: Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment 2022年11月8日
-
Design and Fabrication of low-power flexible sensing circuits based on carbon nanotube 国際会議
N. Mitsuzawa, T. Kashima, H. Kataura and Y. Ohno
2022 International Conference on Solid State Devices and Materials 2022年9月29日
-
多端子カーボンナノチューブ薄膜トランジスタを用いた物理リザバーコンピューティング
渡邉丈士,内山晴貴,大野雄高
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月23日
-
酸化グラフェンを犠牲層に用いた極薄フレキシブルデバイスの作製
横田奈菜花,内山晴貴,大野雄高
第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月22日
-
Physical reservoir computing using multi-terminal carbon nanotube thin film transistors 国際会議
T. Watanabe, H. Uchiyama and Y. Ohno
The 63rd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium 2022年9月2日
-
Reservoir computing based on electrochemical reaction at carbon nanotube electrode 国際会議
T. Shingu, T. Watanabe, and Y. Ohno
The 63rd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium 2022年9月2日
-
Fabrication and characterization of carbon nanotube flexible devices with sacrificial layer of graphene oxide 国際会議
N. Yokota, H. Uchiyama and Y. Ohno
The 63rd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium 2022年9月1日
-
CNT/HfO2/CNT resistive random-access memory with long retention time for flexible data storage applications 国際会議
A. S. Aji and Y. Ohno
The 63rd Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium 2022年8月31日
-
ナノカーボンの次世代エレクトロニクスへの応用展開 招待有り
大野雄高
2次元材料に関する第5回Koine Meeting 2022年7月15日
-
Carbon nanotube analog-digital mixed-signal integrated circuits for epidermal electronics 招待有り 国際会議
Y. Ohno
The 22nd International Conference on the Science and Applications of Nanotubes and Low-Dimensional Materials 2022年6月20日