講演・口頭発表等 - 斎藤 進
-
Photocatalytic CO2 Reduction Using a Tungsten Complex as a Self-Photosensitized Catalyst: Utilization of Red Light 国際会議
Jieun Jung, Chihiro Yamada, Taku Wakabayashi, Susumu Saito
The 29th IUPAC Symposium on Photochemistry
-
リン系/カテコール系触媒の脱水的アミド化と機械学習を用いた触媒活性の予測
永野泰規,Dattatraya B. Bagal,國定龍雅,中島春野,佐野光紀,納戸直木,斎藤進
第56回有機金属若手の会
-
PNNP型Ir錯体を用いた温和な条件下での二酸化炭素とエステルの光水素化反応
千田裕斗, 多賀光希, Jieun JUNG, 斎藤進
第56回有機金属若手の会
-
半導体光触媒と水による水溶性高分子の修飾に基づく新しい機能性高分子の創出
稲守愛乃, 森彰吾, 内山峰人, 上垣外正己, 斎藤進
第56回有機金属若手の会
-
半導体光触媒と水による水溶性高分子の修飾に基づく新しい機能性高分子の創出
酒井裕司, 森彰吾, 内山峰人, 上垣外正己, 斎藤進
第56回有機金属若手の会
-
CO2変換分子触媒科学 招待有り 国際会議
斎藤進
GTRリトリート合宿2024 2024年6月14日
-
PNNP四座配位子金属錯体触媒による重合から高分子反応のカスケード化に基づく精密高分子合成
平田凌雅, 坂井紘希,今井雅登, 村田知隼, 渡邉大展, 内山峰人, 納戸直木, 斎藤進, 上垣外正己
第73回高分子年次大会
-
Polyester degradation catalyzed by iridium complex with hydroxy groups 国際会議
-
Photocatalytic CO2 Reduction: Tailored Molecular Catalysts of 5d- to 3d-block elements 招待有り 国際会議
Susumu Saito
The 6th IRTG Münster–Nagoya Joint Symposium 2024年5月7日
-
Artificial Photosynthesis Directed Toward Organic Synthesis 国際会議
-
Sustainability Chemistry:水素とCO2の変換科学で人新世脱却へ 招待有り 国際会議
斎藤進
名古屋大学院理学研究科 理学概論 2024年4月10日
-
ルテニウム錯体触媒を用いるケトンの水素化反応のデータベース構築と機械学習法の開発
中島春野,村田千隼,納戸直木,斎藤進
第104回日本化学会春季年会 日本化学会
-
ヒドロキシ基を含有する新規Ir錯体を触媒とするポリマー解重合法の開発
村田知隼,納戸直木,内山峰人,上垣外正己,斎藤進
第104回日本化学会春季年会 日本化学会
-
異種反応間で有機光増感剤の触媒活性を予測する転移学習法の開発 国際共著
國定龍雅,納戸直木,Tabea Rohlfs,小島諒介,Olga Garcia Mancheño,柳井毅,斎藤進
第104回日本化学会春季年会 日本化学会
-
Photocatalytic CO2 Reduction Using Mononuclear Metal Complexes as Self-photosensitized Catalysts 招待有り
Jieun Jung
第104回日本化学会春季年会 日本化学会
-
PNNP型四座配位子を有するイリジウム錯体の光活性化によるCO2の触媒的水素化
多賀光希,Bendik Grømer,Jieun Jung,斎藤進
第104回日本化学会春季年会 日本化学会
-
高分子修飾を指向した半導体光触媒と水による炭素-水素結合の官能基化反応
酒井裕司,森彰吾,内山峰人,上垣外正己,斎藤進
第104回日本化学会春季年会 日本化学会
-
エネルギー感受性精密金属錯体を用いる再生可能カルボン酸とCO2の触媒的水素化 招待有り
斎藤進
特別推進研究第3回ミーティング 2024年3月11日
-
Personal View: Recent Progress of Solar Fuel Production in Japan 招待有り 国際会議
Susumu Saito
Sunlight to X Innovation Workshop 2024年2月9日 US DOE solar fuels energy innovation hubs: the Liquid Sunlight Alliance (LiSA) and the Center for Hybrid Approaches in Solar Energy to Liquid Fuels (CHASE)), and National Renewable Energy Laboratory (NREL)
-
Electrochemical reduction of CO2 to formic acid at a low overpotential using heterogenized molecular Ir catalyst
Keun Woo Lee, Jieun Jung, Selvam Kaliyamoorthy, Susumu Saito
学際統合物質科学研究機構の成果報告会・産学ワークショップ 九州大学先導物質化学研究所/IRCCS