Presentations -
-
楽曲間の主観的類似性判断における個人性の要因の分析
川渕将太 , 宮島千代美, 北岡教英, 武田一哉,
電気関係学会東海支部連合大会
-
振幅二乗コヒーレンス基準による独立成分分析音源分離の計算量削減の検討
水野雄介, 江崎知, 近藤多伸, 西野隆典, 北岡教英, 武田一哉
日本音響学会講演論文集
-
車載ネットワークを用いた可搬型運転行動信号収録システムの開発
石川博章,宮島千代美,北岡教英,武田一哉
電気関係学会東海支部連合大会
-
運転行動信号間の類似度に基づいた類似運転状況検索
中川 諒,宮島千代美,北岡教英,武田一哉
中川 諒,宮島千代美,北岡教英,武田一哉
-
ベクトル量子化によるカバーソング認識技術の高速化
永石陽祐 , 宮島千代美, 北岡教英, 武田一哉
電気関係学会東海支部連合大会
-
観測信号間のコヒーレンスに基づくICA音源分離の計算量の削減
水野雄介, 江崎知, 近藤多伸, 西野隆典, 北岡教英, 武田一哉
電子情報通信学会 技術報告
-
非言語情報を基にしたストレス状態検出の検討
松尾直司, 鷲尾信之, 原田将治, 釜野晃, 川昭二, 武田一哉
電子情報通信学会 技術報告
-
Improving head-related impulse response measured in noisy environments with spatio-temporal frequency analysis International conference
Takanori Nishino and Kazuya Takeda
ICASSP 2011
-
Driver risk evaluation based on acceleration deceleration and steering behavior International conference
Chiyomi Miyajima, Hiroki Ukai, Atsumi Naito, Hideomi Amata, Norihide Kitaoka, and Kazuya Takeda
2011 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(ICASSP2011), (poster)
-
常時記録型ドライブレコーダを用いた運転・断教示システムの開発とその評価
宮島 千代美, 武田 一哉, 鈴木 達也, 耒見田 健二, 畔柳 雄一, 石川 博章, P. Angkititrakul, 寺嶌 立太, 脇田 敏裕, 及川 雅人, 駒田 悠一,
2011年自動車技術会春季大会前刷集
-
潜在危険分析マニュアルに基づく実環境運転データの分析 International conference
畔柳 雄一, 石川 博章, 宮島 千代美, 北岡 教英, 武田 一哉
2011年自動車技術会春季大会前刷集
-
音声対話システムにおける発話・行動タグN-gramを用いた課題未達成対話の検出手法と分析
原直、北岡教英、武田一哉
日本音響学会講演論文集、2-P-41、(2pages)
-
雑談音声の認識に基づく楽曲連想再生システム
大橋宏正、原直、北岡教英、武田一哉
日本音響学会講演論文集、(2pages)
-
合唱における歌声の基本周波数軌跡の分析
加古達也、大石康智、亀岡弘和、永野秀尚、柏野邦夫、武田一哉
日本音響学会2011年春季研究発表会講演論文集、1-Q-44(d)
-
NMFを利用した楽曲間類似尺度の構成方法に関する検討
川渕将太、武田一哉
日本音響学会春季大会
-
MLLR変換行列に基づいた音響特徴量生成による音響モデル学習
伊藤新、原直、北岡教英、武田一哉
日本音響学会講演論文集、2-P-4、(4pages)
-
車内情報インターフェースに関する国際基準の動向
武田一哉
情報処理学会 技術報告 第7回音声言語情報処理技術デベロッパーズフォーラム
-
ICA仮想音源の空間分布を用いた室内音場の解析
江崎和、水野雄介、宮島千代美、北岡教英、武田一哉
電子情報通信学会 応用音響(EA)研究会
-
過去の走行データに基づく運転診断/教示システム
来見田健二、畔柳雄一、宮島千代美、北岡教英、武田一哉
電子情報通信学会技術報告、vol.110、no.381,pp.87-92(PRMU2010-163)
-
MLLR変換行列により制約された音響特徴量生成による頑健な音響モデル
伊藤新、原直、北岡教英、武田一哉
電子情報通信学会技術報告(音声シンポジウム)、SP2010-92,NLC2010-19,pp55-60