講演・口頭発表等 - 石原 一彰
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry 国際会議
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry 国際会議
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry 国際会議
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry 国際会議
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
Design of High-perfprmance Catalysts Based on Halogen Chemistry 国際会議
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar
-
I-5 プロセス化学を指向した酸塩基複合触媒の開発
石原一彰
日本プロセス化学会2014サマーシンポジウム
-
Enantioselective 1,3-Dipolar Cycloaddition of Azomethine Imines with Propioloylpyrazoles Induced by Chiral π-Cation Catalysts 国際会議
Kazuaki Ishihara
4th International Conference on Coordination Chemistry (ICCC-41)
-
酵素機能を指向する酸塩基複合触媒の設計
石原一彰
創薬懇話会2014 in 岐阜
-
Rational design of High-performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry 国際会議
Kazuaki Ishihara
Seminar
-
(IL26) Catalytic Enantioselective Iodolactonization of 4-Substituted 4-Pentenoic Acids Promoted through Halogen Bonding 国際会議
Kazuaki Ishihara
1st International Symposium on Halogen Bonding (ISXB-1)
-
Rational design of High-performance Catalysts Based on Acid-Base Combination Chemistry 国際会議
Kazuaki Ishihara
A mini symposium
-
酸塩基複合化学を基盤とする機能触媒の設計
石原一彰
CREST「プロセスインテグレーションに向けた高機能ナノ構造体の創出」研究領域 第4回公開シンポジウム 高機能ナノ構造体 −分子の世界からマクロの世界へ−
-
PL5 Stereoselective halocyclization Catalyzed by Chiral Lewi Bases 国際会議
Kazuaki Ishihara
The 6th ORCA Meeting (The 6th Organocatalysis Meeting)
-
TLO-11 高効率アミド合成:ボロン酸とDMAPOの協奏触媒による脱水縮合反応
石原一彰
TLO/大学知的財産本部技術移転セミナー
-
化学研究者・研究者育成のための魅力ある大学・大学院教育を目指して
石原一彰
第43回東海地区化学教育セミナー
-
Rational Design of High-Perfomance Catalysts Based on Acid–Base Combination Chemistry 招待有り 国際会議
Kazuaki Ishihara
Organic Seminar 2023年12月13日 Professor Chi Zhang
-
安価で高活性なランタン触媒の開発とエステル交換反応への展開
石原 一彰
日本希土類学会第31回講演会
-
超原子価ヨウ素触媒を用いる高選択的有機変換反応の開発
石原 一彰
第104回有機合成シンポジウム
-
酸塩基複合化学を基盤とする高機能触媒の開発
石原 一彰
京都大学薬学研究科特別講演会
-
ブロモポリエン環化反応に有効な高活性酸塩基複合触媒の開発
石原一彰、澤村泰弘、仲辻秀文、坂倉彰
戦略的創造研究推進事業 戦略目標「プロセスインテグレーションによる次世代ナノシステムの創製」 3領域合同公開シンポジウム