講演・口頭発表等 - 瓜谷 章
-
Pulse Shape Analysis Based on Similarity with Digital-Analog Fusion Method
-
共鳴イオン化質量分析法を用いた破損燃料検出システムの開発
渡辺賢一、荻田利幸、渡邊武志、河原林順、瓜谷章、井口哲夫、原野英樹、野瀬正一
研究会「放射線検出器とその応用」(第14回)
-
宇宙船搭載用減速型中性子モニタの中性子・陽子弁別特性
牧原康裕、瓜谷章、井口哲夫、河原林順、森千鶴夫、豊川弘之、上蓑義朋、佐藤理、高木俊治、岩井敏
研究会「放射線検出器とその応用」(第14回)
-
航空機放射線サーベイ用大型 NaI シンチレーション検出器の応答関数評価
板津 英輔,河原林 順,瓜谷 章,井口 哲夫、鈴木 宮則、奥田 直敏、門馬 宏
日本原子力学会中部支部 第31回研究発表会
-
微細加工を用いた円錐状突起電極構造を有する放射線画像検出器の開発
寿山 大介,河原林 順,瓜谷 章,井口 哲夫
日本原子力学会中部支部 第31回研究発表会
-
SPS放電プラズマ焼結法を用いた輝尽性蛍光体の作製および評価
田渕 明,瓜谷 章,河原林 順,井口 哲夫,片桐 政樹
日本原子力学会中部支部 第31回研究発表会
-
指向性検出器を用いた核融合中性子発生プロファイル計測系の設計検討
飯塚慎一、河原林順、瓜谷章、井口哲夫
プラズマ・核融合学会第16回年会
-
共鳴イオン化質量分析法を用いた破損燃料検出システムの開発(3)
荻田利幸、井口哲夫、瓜谷章、河原林順、渡辺賢一、青山卓史、野瀬正一
日本原子力学会1999年秋の大会
-
宇宙船搭載用インテリジェント中性子モニタの開発
牧原康裕、瓜谷章、井口哲夫、河原林順、森千鶴夫、豊川弘之、武田直人、工藤勝久、佐藤理、高木俊治、岩井敏
日本原子力学会1999年秋の大会
-
共鳴レーザーアブレーションを用いた極微量核変換生成物検出法の開発(4)
恒川裕輔、渡辺賢一、河原林順、瓜谷章、井口哲夫
日本原子力学会1999年秋の大会
-
STACYによる溶液状ウラン燃料の臨界特性に関する試験及び実験(25):パルス中性子に励起された中性子束分布のPSPCを用いた測定
山根祐一、菊池司、外池幸太郎、三好慶典、瓜谷章、酒井宏隆、石谷和己、井口哲夫
日本原子力学会1999年秋の大会
-
通常光ファイバーを用いた強放射線場分布センシングに関する基礎研究
中亮太郎、瓜谷章、河原林順、井口哲夫
日本原子力学会1999年秋の大会
-
Improvement of Energy Spectrum Characteristics of CdZnTe Semiconductor Detector with a Digital-Analog Fusion Method
-
自律分散による放射線サーベイロボットの概念設計(1)
小津智明、河原林順、瓜谷章、井口哲夫
日本原子力学会1999年秋の大会
-
3He電離箱に対するディジタル波形処理
河原林順、瓜谷章、井口哲夫
日本原子力学会1999年秋の大会
-
共鳴レーザーアブレーションのレーザー出力の最適化
渡辺賢一、瓜谷章、井口哲夫
第60回応用物理学会学術講演会
-
微細加工を用いた円錐状突起電極構造を有する放射線画像検出器の開発(1)
寿山大介、河原林順、瓜谷章、井口哲夫
第60回応用物理学会学術講演会
-
A Novel Neutron Spectrometer with Response of Wide Energy Range 国際会議
10th International Symposium on Reactor Dosimetry
-
宇宙船環境に適した高機能中性子モニタの開発
山口忍、牧原康裕、瓜谷章、河原林順、井口哲夫、森千鶴夫、豊川弘之、工藤勝久、武田直人、佐藤理、岩井敏
第46回応用物理学関係連合講演会
-
多目的中性子モニターの開発
牧原康裕、山口忍、河原林順、瓜谷章、井口哲夫、森千鶴夫、豊川弘之、工藤勝久、武田直人、佐藤理、岩井敏
日本原子力学会中部支部研究発表会