講演・口頭発表等 - 佐藤 勝俊
-
新奇な表面構造に基づく酸化物系アンモニア合成触媒の開発と展開 招待有り
佐藤 勝俊
触媒学会宇都宮地区講演会 2022年2月22日
-
担持型ルテニウム触媒の活性向上/劣化因子の解明 招待有り
佐藤勝俊
第 16 回 触媒劣化セミナー 2023年1月12日
-
希土類酸化物表面の反応性を利用した特殊構造の構築とキャラクタリゼーション 招待有り
佐藤 勝俊
2019年度触媒学会ナノ構造触媒研究会講演会 2019年9月6日
-
希土類酸化物担持アンモニア合成触媒の開発とその活性点構造の解明 招待有り
佐藤 勝俊
石油学会熊本大会 (第50回石油・石油化学討論会) 2020年11月12日
-
再生可能エネルギーの利用を志向した非貴金属系アンモニア合成触媒の開発 招待有り
佐藤 勝俊
日本金属学会シンポジウム 2023年11月17日
-
二酸化炭素のメタン化のための複合希土類酸化物担持触媒の開発
佐藤勝俊, 山口太一, 佐藤一磨, 有益昂平, 永岡勝俊
第39回水素エネルギー協会大会 2019年12月3日
-
グリーンアンモニアの利用を目指した合成・分解用担持金属触媒の開発 招待有り
佐藤 勝俊
日本技術士会化学部会 講演会 2021年7月17日
-
カーボンニュートラルに向けた触媒研究 招待有り
佐藤勝俊
科学技術交流財団カーボンニュートラル関連技術研究会 2022年6月24日
-
エネルギーキャリアを志向したアンモニア合成触媒の開発と構造解析 招待有り
佐藤 勝俊
第9回SPring-8グリーンサスティナブルケミストリー研究会 /第55回SPring-8先端利用技術ワークショップ 2020年12月18日
-
アンモニア合成用Ru/Ba<sub>0.1</sub>/La<sub>0.45</sub>Ce<sub>0.45</sub>Ox触媒における活性点の局所構造解析
佐藤 勝俊, 宮原 伸一郎, 小倉 優太, 辻丸 琴子, 和田 雄一郎, 永岡 勝俊
第40回水素エネルギー協会大会 2020年12月2日
-
アンモニア合成・分解触媒に関する研究 招待有り
佐藤 勝俊
第155回燃料電池研究会セミナー 2022年8月10日
-
ZrO<sub>2</sub> Supported Ru Catalyst for CO<sub>2</sub> Methanation at Low Temperature
K. SATOH, HighchiK. Nagaoka
TOCAT9 (The 9th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology ) 2022年7月29日
-
XAFSを用いた非貴金属系アンモニア合成触媒の局所構造解析
佐藤勝俊, 宮原伸一郎, 永岡勝俊
名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム2022 2023年1月16日
-
Synergistic Effect between Isolated Electron‐Rich Pt and Co for Automotive Exhaust Purification
K. Sato
Materials Research Meeting 2019 2019年12月7日
-
Ru/Ba<sub>0.1</sub>/La<sub>0.45</sub>Ce<sub>0.45</sub>Ox触媒におけるアンモニア合成活性へのBaの作用機構
佐藤 勝俊, 宮原 伸一郎, 小倉 優太, 辻丸 琴子, 和田 雄一郎, 永岡 勝俊
第126回触媒討論会 2020年9月16日