講演・口頭発表等 - 佐藤 勝俊
-
Development of Nano-alloy Catalysts for Purification of Automotive Exhaust 招待有り 国際会議
佐藤 勝俊
International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC) 2017 2017年6月9日
-
Cold start process of n-butane oxidative reforming over silicon oxide doped cerium – zirconium composite oxide supported Ni catalysts
佐藤 勝俊
TOCAT7 2014年6月
-
Advanced Catalyst for Syngas Production from Hydrocarbon
佐藤 勝俊
The 1st Japan-Italy Joint Symposium on Materials for Efficient Utilization of Elements 2014年5月
-
元素戦略を志向した多元素複合触媒の開発とその構造解析
佐藤 勝俊
微細構造解析プラットフォーム 2016年度 第1回ワークショップ 2016年7月
-
高温還元雰囲気における触媒表面の動的効果を利用した高活性窒素還元サイトの構築 招待有り
佐藤 勝俊
近畿化学協会触媒・表面部会 第1回キャタリストクラブ例会 2021年6月1日
-
NOx Reduction Activity of Isolated Electron-Rich Pt in Pt-Co/Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub> Catalyst (for NO-CO-C<sub>3</sub>H<sub>6</sub>-O<sub>2</sub> Reaction)
K. Sato, Y. Motoyama, A. Ito, Y. Wada, K. Nagaoka
Materials Research Meeting 2021 2021年12月13日
-
Low Temperature Activity of Tetragonal Type ZrO<sub>2</sub> Supported Ru Catalyst for CO<sub>2</sub> Methanation
Katsutoshi Sato, Hitomi Higuchi, Katsutoshi Nagaoka
EuropaCat2023 2023年8月28日
-
In-situ XAFS Analysis of Isolated Electron-Rich Pt in Pt-Co/Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub> under NO-CO-C<sub>3</sub>H<sub>6</sub>-O<sub>2</sub> Reaction
Katsutoshi Sato, Kosuke Morijiri, Katsutoshi Nagaoka
18th ICC (18th International Congress on Catalysis) 2024年7月15日
-
Cold Start Process of Ammonia Oxidative Decomposition toward Rapid and Efficient Hydrogen Production 招待有り
K. Sato
AGU (American Geophysical Union) Fall Meeting 2022 2022年12月16日
-
CO<sub>2</sub> methanation over Cerium-Zirconium Composite Oxide Supported Ruthenium Catalyst
K. Sato, T. Yamaguchi, K. Nagaoka
Pacifichem2021 (The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies) 2021年12月16日
-
CO2 Conversion to CH4 over Cerium - Zirconium Composite Oxide Supported Ruthenium Catalyst
K. Sato, T. Yamaguchi, K. Sato, K. Arimasu, K. Nagaoka
The 8th Asia-Pacific Congress on Catalysis 2019年8月4日
-
BaドープCo/MgO触媒表面におけるコア-シェル型窒素還元サイトの構築とその作用機構
佐藤勝俊, 宮原伸一郎, 柴田智子, 辻丸琴子, 和田雄一郎, 毛利広野, 武次徹也, 稲津晃司, 鳥山誉亮, 山本知一, 松村晶, 永岡勝俊
第129回触媒討論会 2022年3月29日
-
触媒の自己発熱を利用した水素製造反応のコールドスタートプロセス 招待有り
佐藤 勝俊
環境調和材料研究会 2019年1月24日
-
触媒表面の動的効果を利用した非貴金属系高活性窒素還元サイトの構築 招待有り
佐藤 勝俊
触媒学会・触媒工業協会交流サロン 2021年12月10日
-
酸素濃度変動条件下における 白金-汎用金属複合触媒の排ガス浄化活性
佐藤 勝俊, 森尻 康介, 山田 博史, 永岡 勝俊
第133回触媒討論会 2024年3月18日
-
高活性窒素還元サイトの構築と触媒設計への元素戦略的展開 招待有り
佐藤 勝俊
触媒・電池元素戦略研究拠点 第17回公開シンポジウム 2021年3月10日
-
Operando分光に基づくCO選択酸化用Ru/α-Al2O3触媒の活性低下とPtによる劣化抑制機構の解明
佐藤 勝俊, 財津 修平, 北山 悟大, 八木 翔, 和田 雄一郎, 永岡 勝俊
第123回触媒討論会 2019年3月20日
-
温和な条件下でのアンモニア合成を志向した 希土類複合酸化物担持Ru触媒に対する塩基性元素のドープ効果
佐藤 勝俊, 宮原 伸一郎, 小倉 優太, 辻丸 琴子, 和田 雄一郎, 永岡 勝俊
石油学会山形大会(第49回石油・石油化学討論会) 2019年11月1日
-
水素製造反応の瞬時起動を志向したアンモニア酸化分解のコールドスタート(2)
佐藤 勝俊, 松永 隆宏, 永岡 勝俊
化学工学会第86年会 2021年3月21日
-
水素の高効率利用のための貴金属複合触媒の開発とそのキャラクタリゼーション 招待有り
佐藤 勝俊
水素エネルギー協会第161 回定例研究会 2020年1月21日