講演・口頭発表等 - 青木 学聡
-
高速重イオンプローブ集束用静電型四重極レンズの開発II
志戸本祥, 瀬木利夫, 青木学聡, 松尾二郎
第59回応用物理学会関係連合講演会 2012年3月17日
-
Arクラスターイオンを用いた直行加速飛行時間型SIMS分析
市木和弥, 瀬木利夫, 青木学聡, 田村 淳, 松尾二郎
第59回応用物理学会関係連合講演会 2012年3月17日
-
ArクラスターSIMSを用いた投影型質量イメージング
山本恭千, 市木和弥, 瀬木利夫, 青木学聡, 松尾二郎
第59回応用物理学会関係連合講演会 2012年3月17日
-
Ar-CH3OH混合クラスタイオンビーム照射によるSi二次イオン放出
中川駿一郎, 市木和弥, 瀬木利夫, 青木学聡, 松尾二郎
第59回応用物理学会関係連合講演会 2012年3月17日
-
SiエッチングにおけるClF3クラスターの添加ガス効果
吉野裕, 妹尾武彦, 井上吾一, 小池国彦, 瀬木利夫, 青木学聡, 松尾二郎
第59回応用物理学会関係連合講演会 2012年3月17日
-
ガスクラスタービームを利用した微小パーティクル除去技術の開発
土橋和也, 井内健介, 斉藤美佐子, 瀬木利夫, 青木学聡, 松尾二郎
第59回応用物理学会関係連合講演会 2012年3月16日
-
巨大反応性クラスター衝突の大規模分子動力学シミュレーション
青木学聡, 瀬木利夫, 松尾二郎
第59回応用物理学会関係連合講演会 2012年3月16日
-
Sample Preparation for Femtosecond Electron Diffraction: Low Damage Milling of Organic Materials with Cluster Ion Beams 国際会議
M. Hada, J. Hirscht, D. Zhang, K. Pichugin, S. Hayes, G. Moriena, G. Sciaini, T. Seki, T. Aoki, J. Matsuo, R. J, D. Mille
Banff Meeting on Structural Dynamics Ultrafast Dynamics with Xrays and Electrons 2012年2月19日
-
Time-resolved Observation of the Photoinduced Phase Transition of Diarylethene 国際会議
Y. Hontani, M. Hada, T. Seki, T. Aoki, J. Matsuo
Banff Meeting on Structural Dynamics Ultrafast Dynamics with Xrays and Electrons 2012年2月19日
-
Computer simulations of radiation effect by single- and cluster- ion irradiation 招待有り 国際会議
Takaaki Aoki
IAEA Technical Meeting on Radiation induced defects in semiconductors and insulators (TM 40764) 2011年7月4日
-
Secondary Molecular Ion Emission with Swift Heavy Ions:A Novel Imaging Technique for Biological Applications 国際会議
Jiro Matsuo, Yoshinobu Wakamatsu, Takaaki Aoki, Toshio Seki
E-MRS 2011 Spring Meeting 2011年5月11日
-
Computer simulation of gas cluster ion impact 招待有り 国際会議
Takaaki Aoki, Jiro Matsuo
19th International Conference on Ion-Surface Interactions 2009 2010年8月21日
-
ClF3中性クラスタービームによる表面励起反応
瀬木 利夫, 吉野 裕, 二宮 啓, 妹尾 武彦, 小池 国彦, 青木 学聡, 松尾 二郎
応用物理学関係連合講演会 2010年3月19日
-
Material processing and evaluation with cluster ion beam 招待有り 国際会議
Jiro Matsuo, Hideaki Yamada, Kazuya Ichiki, Masaki Hada, Satoshi Ninomiya, Toshio Seki, Takaaki Aoki
10th International Symposium on Sputtering & Plasma Process 2009年7月8日
-
Cluster size effect on secondary ion emission 招待有り 国際会議
Jiro Matsuo, Satoshi Ninomiya, Kazuya Ichiki, Yoshihiko Nakata, Takaaki Aoki, Toshio Seki
IUVSTA Workshop 2007年4月23日
-
Research Data Utilization Forum -- toward a Japanese Forum of Open Science and new Data Management/Sharing
Takaaki Aoki, Yasuyuki Minamiyama, Yasuhiro Murayama, Ikki Ohmukai
Japan Geoscience Union Meeting 2022 2022年5月24日
-
Gap and connectivity between “Organizational Closed ID” and “Public Open PID”, from the studies at RDUF
Takaaki Aoki
Persistent Identifiers Towards Open Science in Japan (and the Asia–Pacific Region) 2023年12月12日
-
法人統合がもたらす大学情報環境のリノベーション 招待有り
青木学聡
大学ICT推進協議会 教育技術開発部会 第17回研究会 2023年8月18日
-
「東海国立大学機構デジタルユニバーシティ構想」が目指す大学情報環境 招待有り
青木学聡
教育と研究のDXフォーラム(大阪会場) 2023年8月28日
-
「研究データ管理」のなぜ? 招待有り
青木学聡
三重大学 研究データ管理に係るFD研修会 2023年11月30日