講演・口頭発表等 - 青木 学聡
-
画像分析技術のイメージングSIMS分析への応用
青木 学聡, 瀬木 利夫, 松尾 二郎
2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会 2018年9月21日 応用物理学会
-
液体材料の大気圧MeV-SIMS測定
瀬木 利夫, 石井 健太, 青木 学聡, 松尾 二郎
2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会 2018年9月21日 応用物理学会
-
ミスト法を用いたセシウム付加によるPEG表面の次イオン検出感度の向上
松田 大輝, 松尾 二郎, 瀬木 利夫, 青木 学聡
2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会 2018年9月21日 応用物理学会
-
大学での研究データ管理 招待有り
青木 学聡
第4回RA協議会年次大会、「私たちがオープンサイエンスを進めるためにすべきこと」 2018年9月20日 RA協議会年次大会実行委員会
-
大学での研究データマネジメントの進め方 招待有り
青木 学聡
Cloud week 2018@Hokkaido University 2018年9月3日 北海道大学基盤情報センター
-
全学的な研究データ保存システムの構築と運用 招待有り
青木 学聡
平成30年度国立大学法人等情報化発表会 2018年8月31日 国立大学法人等情報化連絡協議会
-
研究データ長期保存サービスの試行と推進方策 招待有り
青木 学聡
研究・実験データの保管・共有の推進方策 2018年8月21日 地域科学研究会・高等教育情報センター
-
京都大学でのORCID導入 招待有り
青木 学聡
ORCID Japan Member Meeting 2018年4月17日
-
固液界面分析に向けたAmbient SIMS法の開発
石井 健太, 瀬木 利夫, 青木 学聡, 松尾 二郎
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月20日
-
反応性ガスクラスターインジェクションを用いた斜め2方向エッチングによる3D構造の作成
瀬木 利夫, 山本 洋揮, 古澤 孝弘, 荘所 正, 小池 国彦, 青木 学聡, 松尾 二郎
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月20日
-
二次電子増倍管(CEM)を用いたビーム径測定システムの開発
山田 周平, 瀬木 利夫, 青木 学聡, 松尾 二郎
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月20日
-
ミスト法を用いたナトリウム付加によるPEG表面の2次イオン検出感度の向上
松田 大輝, 瀬木 利夫, 青木 学聡, 松尾 二郎
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月20日
-
イオンビーム研究におけるデータマネジメント方針の予備的検討
青木 学聡
第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月18日
-
京都大学のオープンサイエンス動向
青木 学聡
第5回オープンサイエンスデータ推進ワークショップ 2018年3月1日
-
研究データ管理を大学でどのように進めるか? 招待有り
青木 学聡
図書館総合展フォーラム「あなたもなれるデータライブラリアン」 2017年11月17日
-
Long-term archive system for university-wide research data preservation 国際会議
青木 学聡, 梶田 将司, 赤坂 浩一, 武田 鋼
WDS Asia-Oceania Conference, 2017 2017年9月26日
-
大学での研究データマネジメントを考える 招待有り
青木 学聡
大学図書館問題研究会第48階全国大会 2017年9月11日
-
パイプ型ノズルを用いた湿潤環境下SIMS測定
石井 健太, 瀬木 利夫, 青木 学聡, 松尾 二郎
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月6日
-
ClF3中性クラスターエッチング表面の凹凸構造
瀬木 利夫, 荘所 正, 小池 国彦, 青木 学聡, 松尾 二郎
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月6日
-
PEG表面へのナトリウム付加による2次イオン検出感度向上
松田 大輝, 瀬木 利夫, 青木 学聡, 松尾 二郎
第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月6日