講演・口頭発表等 - 増田 豊
-
Piecewise-Linear Approximation of Self-Attention and Its Accuracy-Aware Training for Area-Efficient Vision Transformer Inference Accelerator 国際会議
T. Kawamura, Y. Masuda, and T. Ishihara
International Symposium on Quality Electronic Design (ISQED) 2025年4月
-
A Mixed Signal Simulation Framework based on Verilog and SPICE for Optoelectronic Neural Network Circuits
王 淳露, 増田 豊, 石原 亨
第252回ARC・第208回SLDM・第68回EMB合同研究発表会(ETNET2025) 2025年3月19日
-
反復計算回数と演算ビット幅の削減に基づくクリティカルパス・アイソレーション回路の低消費エネルギー化
山口 明生, 増田 豊, 石原 亨
第252回ARC・第208回SLDM・第68回EMB合同研究発表会(ETNET2025) 2025年3月19日
-
線形SVM分類器の並列ハードウェア実装によるQAM復号の高速化
春田 有希奈,増田 豊,石原 亨
情報処理学会第87 回全国大会 2025年3月13日
-
整数量子化と近似演算に基づくSelf Attetnion処理回路の省面積化
川村哲平,増田豊,石原亨
デザインガイア2024 2024年11月13日
-
Gain-Cell DRAMを活用する近しきい値電圧動作に適した行列積演算器
陳岱鋒,増田豊,石原亨
情報処理学会DA シンポジウム 2024年8月29日
-
Processing-in-Memory Accelerator Design with a Fully Synthesizable Cell-based DRAM 国際会議
T. -F. Chen, Y. Masuda, and T. Ishihara
University Fair of DATE2024 2024年3月
-
Dual-OS-based DVFS on a RISC-V Hardware Platform for Energy Efficient Real time Computing 国際会議
T. -F. Chen, T. Komori, Y. Masuda, and T. Ishihara
Workshop 07 – Enabling rapid and sustainable RISC-V based research using open source HW and SW of DATE2024 2024年3月
-
An optoelectronic pipelined convolutional-RNN architecture for energy-efficient AI accelerator 国際会議
C. Wang, Y. Masuda, T. Ishihara
25th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI)
-
A Design Strategy for Processing-in-Memory Accelerators Using Cell-based DRAM 国際会議
T. -F. Chen, Y. Masuda, T. Ishihara
25th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies (SASIMI)
-
計算品質を考慮した適者生存戦略に基づき近似計算の品質検証を高速化するファジングテスト手法
本多 佑成, 増田 豊, 石原 亨
第248回ARC・第205回SLDM・第65回EMB合同研究発表会 2024年3月
-
A Standard Cell Memory Based on 2T Gain Cell DRAM for Memory-Centric Accelerator Design 国際会議
T. -F. Chen, Y. Masuda, and T. Ishihara
36th IEEE International System-On-Chip Conference (SOCC) 2023年9月
-
Gain-Cell構造に基づく完全合成可能なスタンダードセルベースDRAM
陳岱鋒,増田豊,石原亨
情報処理学会DA シンポジウム 2023年8月31日
-
Feedback-tuned fuzzing for accelerating quality verification of approximate computing design 国際会議
Y. Honda, Y. Masuda, T. Ishihara
International Symposium on On-Line Testing and Robust System Design (IOLTS) 2023年7月
-
An Efficient Fault Injection Algorithm for Identifying Unimportant FFs in Approximate Computing Circuits 国際会議
J. Lu, Y. Masuda, and T. Ishihara
Proc. IEEE Design, Automation and Test in Europe Conference (DATE) 2023年4月
-
近似計算回路の低消費電力化に向けた故障挿入を用いた冗長なフリップフロッ プの特定
陸 佳萱, 増田 豊, 石原 亨
電子情報通信学会 VLSI 設計技術研究会 2023年3月3日
-
RISC-V プロセッサにおける軽量デュアル OS 実行支援機構
小森 工, 増田 豊, 石原 亨
第202回SLDM研究発表会 2023年3月
-
近似計算の品質検証に向けたファジングのフィードバック調整手法の一検討
本多 佑成, 増田 豊, 石原 亨
第202回SLDM研究発表会 2023年3月
-
ファジングを用いた近似コンピューティング回路のハードウェアトロイ検出
香村 祐樹, 増田 豊, 石原 亨
第199回SLDM研究発表会 2022年11月11日
-
ポストムーア時代を切り拓く設計検証技術
増田 豊
第8回NCES シンポジウム