書籍等出版物 - 河西 秀哉
-
犬山市史 資料編 平成
( 担当: 共著)
犬山市 2025年3月
-
皇室とメディア
河西秀哉( 担当: 単著)
新潮社 2024年12月
-
「昭和天皇拝謁記」を読む : 象徴天皇制への道
古川隆久、茶谷誠一、冨永望、瀬畑源、河西秀哉、舟橋正真、吉見直人( 担当: 共著)
岩波書店 2024年8月 ( ISBN:9784000616492 )
-
日本史の現在6 近現代②
鈴木淳・山口輝臣・沼尻晃伸編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 象徴天皇制をどうとらえるか)
山川出版社 2024年7月
-
深化する歴史学 : 史資料からよみとく新たな歴史像
歴史科学協議会編( 担当: 分担執筆 , 範囲: 合唱からよみとく戦後日本)
大月書店 2024年1月
-
労働と身体の大衆文化
大塚英志・星野幸代( 担当: 共著)
水声社 2024年1月
-
皇室の茶坊主 : 下級役人がみた明治・大正の「宮廷」
小川, 金男, 河西, 秀哉( 担当: 監修)
創元社 2023年10月
-
昭和天皇拝謁記第7巻
古川隆久・茶谷誠一・冨永 望・瀬畑 源・河西秀哉・舟橋正真( 担当: 共編者(共編著者))
岩波書店 2023年5月
-
大正女官、宮中語り
山口幸洋著、河西秀哉監修( 担当: 監修)
創元社 2022年9月
-
論点・日本史学
岩城卓二・上島享・河西秀哉・塩出浩之・谷川穣・告井幸男( 担当: 共編者(共編著者))
ミネルヴァ書房 2022年8月
-
昭和天皇拝謁記第2巻~第6巻
古川隆久・茶谷誠一・冨永 望・瀬畑 源・河西秀哉・舟橋正真( 担当: 共編者(共編著者))
岩波書店 2022年
-
昭和天皇拝謁記第1巻
古川隆久・茶谷誠一・冨永 望・瀬畑 源・河西秀哉・舟橋正真( 担当: 共編者(共編著者))
岩波書店 2021年12月
-
展開する厚生音楽 : 戦争・職場・レクリエーション
戸ノ下, 達也, 洋楽文化史研究会( 担当: 共著)
金沢文圃閣 2021年6月
-
象徴天皇制のゆくえ
茶谷, 誠一( 担当: 単著)
志學館大学出版会 2020年9月 ( ISBN:9784860742850 )
-
「地域」から見える天皇制
河西, 秀哉, 瀬畑, 源, 森, 暢平, 冨永, 望, 舟橋, 正真, 加藤, 祐介, 茂木, 謙之介( 担当: 単著)
吉田書店 2019年12月 ( ISBN:9784905497820 )
-
平成の天皇と戦後日本
河西 秀哉( 担当: 単著)
人文書院 2019年 ( ISBN:9784409520789 )
-
天皇はいかに受け継がれたか : 天皇の身体と皇位継承
歴史学研究会, 加藤, 陽子( 担当: 単著)
績文堂出版 2019年 ( ISBN:9784881161340 )
-
近代天皇制と社会
高木博志
思文閣出版 2018年10月 ( ISBN:4784219552 )
-
近代天皇制から象徴天皇制へ―「象徴」への道程
河西 秀哉
吉田書店 2018年3月 ( ISBN:4905497612 )
-
近代日本の歴史意識
羽賀 祥二
吉川弘文館 2018年3月 ( ISBN:4642038744 )