講演・口頭発表等 - 則永 行庸
-
低濃度CO2の分離回収にむけた冷熱利用化学吸収プロセスの研究開発 招待有り
則永 行庸
九州経済産業局主催「九州低炭素システム研究会」セミナー 2021年6月30日 九州経済産業局
-
二酸化炭素回収技術開発の最前線と脱炭素社会創造に向けた名古屋大学の取り組み 招待有り
則永 行庸
中部経済産業局 「CASE・MaaS対応 知財戦略セミナー」 2021年11月30日 中部経済産業局
-
二酸化炭素回収技術開発の最前線と脱炭素社会創造に向けた名古屋大学の取り組み 招待有り
則永 行庸
中部経済産業局 「CASE・MaaS対応 知財戦略セミナー」 2021年11月30日 中部経済産業局
-
二酸化炭素回収実現への名古屋大学の挑戦 招待有り
則永 行庸
2022年7月14日 野依カンファレンスホール コロナによりオンライン開催変更あり
-
二酸化炭素回収実現への名古屋大学の挑戦 招待有り
則永 行庸
2022年7月14日 野依カンファレンスホール コロナによりオンライン開催変更あり
-
メタネーション実用化に向けた基盤技術開発 招待有り
則永 行庸
一般社団法人日本ガス協会講演「メタネーション研究開発とCO2分離回収と利用の統合化に向けた 取り組み」 2020年9月14日 一般社団法人日本ガス協会
-
メタネーション実用化に向けた基盤技術開発 招待有り
則永 行庸
一般社団法人日本ガス協会講演「メタネーション研究開発とCO2分離回収と利用の統合化に向けた 取り組み」 2020年9月14日 一般社団法人日本ガス協会
-
メタネーション実用化に向けた基盤技術開発 招待有り
則永 行庸
日本ガス協会低炭素技術研究会 2020年9月14日 日本ガス協会
-
メタネーション反応器開発における産学連携 招待有り
則永 行庸
日本エネルギー学会関⻄支部合同セミナー 講演 2021年10月15日 石油学会関⻄支部
-
メタネーション反応器開発における産学連携 招待有り
則永 行庸
日本エネルギー学会関⻄支部合同セミナー 講演 2021年10月15日 石油学会関⻄支部
-
メタネーションの実証とCO2分離回収の省エネ化に向けた基盤研究 招待有り
則永 行庸
『再生可能エネルギーからの水素製造・利用関連技術研究会』第二回研究会 2020年11月2日
-
メタネーションおよびCO2分離回収との統合 招待有り
則永 行庸
一般財団法人 大阪科学技術センター 「地球環境技術推進懇談会(2020年度第2回)」 2020年10月29日 一般財団法人 大阪科学技術センター
-
メタネーションおよびCO2分離回収との統合 招待有り
則永 行庸
一般財団法人 大阪科学技術センター 「地球環境技術推進懇談会(2020年度第2回)」 2020年10月29日 一般財団法人 大阪科学技術センター
-
ゼロカーボン、ネガティブカーボンに向けたCO2分離と反応プロセスに関する研究 招待有り
則永 行庸
三菱UFJ銀行 技術説明会 2021年9月16日 三菱UFJ銀行
-
ゼロカーボン、ネガティブカーボンに向けたCO2分離と反応プロセスに関する研究 招待有り
則永 行庸
三菱UFJ銀行 技術説明会 2021年9月16日 三菱UFJ銀行
-
カーボンニュートラルに向けた二酸化炭素の回収と利用技術の開発 招待有り
則永 行庸
名古屋産業振興公社 革新的技術研究会 2022年1月14日 名古屋産業振興公社
-
カーボンニュートラルに向けた二酸化炭素の回収と利用技術の開発 招待有り
則永 行庸
名古屋産業振興公社 革新的技術研究会 2022年1月14日 名古屋産業振興公社
-
アミン・水・エーテル・CO2混合系吸収液の密度・粘度の測定とモデル化
佐藤 美帆, Tran Khuyen Viet Bao, 柳瀬 慶一, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020年9月24日
-
アミン・水・エーテル・CO2混合系吸収液の密度・粘度の測定とモデル化
佐藤 美帆, Tran Khuyen Viet Bao, 柳瀬 慶一, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020年9月24日
-
アミン・エーテル・水3成分系液液相平衡測定
戴 溶池, チャン クゥイン, 柳瀬 慶一, 町田 洋, 則永 行庸
第51回化学工学会秋季大会 2020年9月24日