論文 - 平山 修久
-
全国自治体の災害時食物アレルギー疾患対策に関する地域防災計画のまとめ 査読有り
平瀬敏志,岡藤郁夫,木作尚子,平山修久
日本災害医学会雑誌 26 巻 ( 2 ) 頁: 50 - 54 2021年12月
-
災害拠点病院への応急給水からみた災害対策
平山修久,市岡宗詢
令和3年度全国会議(水道研究発表会)講演集 頁: 704 - 705 2021年12月
-
全国自治体の災害時食物アレルギー疾患対策に関する地域防災計画のまとめ 査読有り
平瀬敏志,岡藤郁夫,木作尚子,平山修久
日本災害医学会雑誌 26 巻 ( 2 ) 頁: 50 - 54 2021年12月
-
ウェラブルカメラを用いた浄水場における技術継承に係る取り組み
牧野真輔,平山修久,長尾浩二
令和3年度全国会議(水道研究発表会)講演集 頁: 572 - 573 2021年12月
-
海底送・配水管の維持管理・更新に関する研究(A-MARINEプロジェクト)
渡辺慧,野本成幸,小原信次,清塚雅彦,平山修久,安藤茂
令和3年度全国会議(水道研究発表会)講演集 頁: 422 - 423 2021年12月
-
旧耐震基準の住宅棟数減少と南海トラフ地震における災害廃棄物低減量に関する検討 査読有り
平山修久,福和伸夫
地域安全学会論文集 ( 39 ) 頁: 245 - 253 2021年11月
-
近年の建物火災に対する消防水利に関する分析
平山修久,木全誠一,細川直史
日本災害情報学会第23回学会大会予稿集 頁: 107 - 108 2021年11月
-
自治体における職員の当事者意識と災害廃棄物対策の実効性評価の関係に関する研究 査読有り
亀田一平,平山修久
廃棄物資源循環学会論文誌 32 巻 頁: 99 - 112 2021年10月
-
災害廃棄物3Rの推進に関する検討
平山修久,永田尚人,葛畑秀亮,河田惠昭
第32回廃棄物資源循環学会研究発表会講演原稿2021 頁: 111 - 112 2021年10月
-
南海トラフ地震時の災害拠点病院への応急給水数値解析モデル構築
平山修久,市岡宗詢
環境衛生工学研究 35 巻 ( 3 ) 頁: 112 - 114 2021年7月
-
離散的被害推定手法を用いた上水道の実践的な災害対応検討手法について
玉井丈太郎,平山修久,光田豊
環境衛生工学研究 35 巻 ( 3 ) 頁: 115 - 117 2021年7月
-
共分散構造モデルによる災害廃棄物対策に対する自治体職員の当事者意識の要因分析 査読有り
亀田一平,平山修久
土木学会論文集G(環境) 77 巻 ( 2 ) 頁: 22 - 30 2021年5月
-
伊勢・三河湾における地震・津波がれきに対する航路啓開作業船量の分析 査読有り
宮川晃希,富田孝史,平山修久
土木学会論文集B2(海岸工学) 76 巻 ( 2 ) 頁: I_1303 - I_1308 2020年11月
-
ポスト新型コロナウイルス感染症のニューノーマルにおける水道給水対策本部のあり方に関する一考察
平山修久
令和2年度水道研究発表会講演集 頁: 718-719 2020年10月
-
水需要変動に対応した管網の再構築プロセスの提案−人口減少社会における水道管路システムの再構築及び管理向上策に関する研究(PipeΣプロジェクト)−
佐藤伸,田中佑典,中川慶太,清塚雅彦,長峯知徳,加藤茂,平山修久,小泉明
令和2年度水道研究発表会講演集 頁: 350-351 2020年10月
-
災害時の応急給水リソースの推計に関する研究(Ⅰ)−オープンソースによる管路被災量の推計に関する検討−
田中啓介,山口岳夫,平山修久
令和2年度水道研究発表会講演集 頁: 678-679 2020年10月
-
水道管路被害による地域産業の経済機会損失評価モデルの構築
玉井丈太郎,岡野泰己,平山修久
令和2年度水道研究発表会講演集 頁: 680-681 2020年10月
-
地震災害時における水道管網の応急復旧戦略に関する検討 査読有り
岡野泰己,平山修久
土木学会論文集G(環境) 76 巻 ( 6 ) 頁: II_295 - II_304 2020年10月
-
災害初動期における浸水推定図を用いた災害廃棄物量の推定手法
平山修久,中村晋一郎,福和伸夫,野村一保
第31回廃棄物資源循環学会研究発表会講演原稿2020 頁: 105-106 2020年9月
-
災害廃棄物収集運搬モデルを用いた災害廃棄物処理効率向上策に関する検討
宮内隼,平山修久
第31回廃棄物資源循環学会研究発表会講演原稿2020 頁: 127-128 2020年9月