論文 - 中山 奈津紀
-
多職種連携教育ワークショプ参加後のチームワークの重要性に関する学生の認識 招待有り 査読有り
荒川 尚子, 江㞍 晴美, 中山 奈津紀, 北辻 耕司, 馬場 礼三, 牧野 典子
日本シミュレーション医療教育学会雑誌 9 巻 ( 0 ) 頁: 53 - 58 2021年
-
多職種連携教育ワークショップ参加後のチームワークの重要性に関する認識 招待有り 査読有り
中山 奈津紀
日本シミュレーション医療教育学会誌 第9号 53-58 9 巻 頁: 53 - 58 2021年
-
協同学習を用いたシミュレーション演習における看護学生の不安と気分の変化 招待有り 査読有り
江㞍 晴美, 中山 奈津紀, 荒川 尚子, 牧野 典子
日本シミュレーション医療教育学会雑誌 9 巻 ( 0 ) 頁: 24 - 29 2021年
-
共同学習を用いたシミュレーション演習における看護学生の不安と気分の変化 招待有り 査読有り
中山 奈津紀
日本シミュレーション医療教育学会誌 第9号 24-29 9 巻 頁: 24 - 59 2021年
-
福祉の現場から タイ農村部における保健活動記録電子化の効果 招待有り 査読有り
荒川 尚子, 太田 勝正, 中山 奈津紀, 江尻 晴美
地域ケアリング 22 巻 ( 13 ) 頁: 44 - 48 2020年12月
-
過敏性腸症候群の症状重症度と身体活動量およびQOLに関する前向き横断研究 招待有り 査読有り
中山 奈津紀
日本心療内科学会誌 24 巻 2020年
-
O-067 看護基礎教育における術後患者を設定したシミュレーションの方法の違いによる不安得点の比較 招待有り 査読有り
江尻 晴美, 中山 奈津紀, 荒川 尚子, 松田 麗子, 牧野 典子
日本看護研究学会雑誌 42 巻 ( 3 ) 頁: 3_444 - 3_444 2019年7月
-
看護基礎教育における中/高忠実度シミュレータを使用した教育に関する研究の動向 査読有り
江尻 晴美, 荒川 尚子, 松田 麗子, 中山 奈津紀
看護科学研究 17 巻 ( 2 ) 頁: 37 - 44 2019年7月
-
看護基礎教育における中/ 高忠実度シミュレータを使用した教育に関する研究の動向 招待有り 査読有り
江㞍 晴美, 荒川 尚子, 松田 麗子, 中山 奈津紀
看護科学研究 17 巻 ( 2 ) 頁: 37 - 44 2019年
-
5) 術後患者を設定したシミュレーション演習による学生の気分及び不安の変化 招待有り 査読有り
江尻 晴美, 中山 奈津紀, 松田 麗子, 荒川 尚子, 牧野 典子
日本看護研究学会雑誌 41 巻 ( 3 ) 頁: 3_378 - 3_378 2018年7月
-
循環器疾患患者における外来看護介入が握力と身体活動量に及ぼす影響 招待有り 査読有り
中山 奈津紀, 平井 真理
日本循環器看護学会誌 13(2) 巻 頁: 37 - 44 2018年
-
循環器疾患患者における外来看護介入が握力と身体活動量に及ぼす影響 The influence of nursing intervention on grip strength and physical activity in patients with cardiovascular disease 招待有り 査読有り
中山 奈津紀
日本循環器看護学会誌 13(2) 巻 頁: 37 - 44 2018年
-
看護学生の不安と看護実践行動の関係 看護場面のシミュレーションによる検証 査読有り
梅田 奈歩, 江尻 晴美, 松田 麗子, 中山 奈津紀, 牧野 典子
中部大学生命健康科学研究所紀要 13 巻 頁: 45 - 51 2017年3月
-
高性能シミュレータ演習における看護学生の観察と緊張
江尻晴美、中山奈津紀、松田麗子、梅田奈歩、牧野典子
中部大学生命健康科学研究所紀要 11 巻 頁: 36-42 2015年
-
成人急性期看護学Ⅰにおける看護学生の学習傾向と課題―事前学習課題〝わからない用語調べ”より―
江尻晴美、中山奈津紀、牧野典子
中部大学教育研究 14 巻 頁: 39-44 2014年
-
成人急性期看護学における協同的学び合いを取り入れた事前学習セッションの提案
牧野典子、江尻晴美、中山奈津紀
中部大学教育研究 14 巻 頁: 75-79 2014年
-
ペースメーカ治療患者における電磁波障害等に対する認識に関する研究 査読有り
梅村美也子、服部美穂、中山奈津紀、神谷美香、平井眞理
日本循環器看護学会誌 8 巻 頁: 63-74 2013年
-
慢性腎臓病患者に対する生活指導における患者自身の認識に関する研究 査読有り
松田友香里、服部 美穂、今井美香、中山奈津紀、平井 眞理
日本看護医療学会誌 14 巻 頁: 46-52 2012年
-
待機的経皮的インターベンション後在宅で治療した虚血性心疾患患者のQOL評価 査読有り
長谷部ゆかり、小島重子、森脇佳美、加藤彩、齊藤文子、竹松百合子、宮下照美、中山奈津紀、柴山健三
日本心血管インターベンション治療学会 3 巻 頁: 55-59 2011年
-
糖尿病患者と非糖尿病患者の急性心筋梗塞患者退院後1年間のQuality of Lfie (QOL)比較 査読有り
宮下照美、柴山健三、吉母さとみ、一柳美稚子、澤崎文子、小寺直美、中山奈津紀、石井潤一
日本集中治療医学会雑誌 115 巻 頁: 99-100 2008年