講演・口頭発表等 - 中山 奈津紀
-
循環器疾患患者における頸動脈エコー画像によるIMT値と血液生化学データとの関連
森脇佳美、中山奈津紀、赤堀真富果、若井正一、森川修司、大島千佳、栗田操、玉腰浩司、平井眞理
第89回 日本循環器学会 2025年3月28日
-
循環器疾患患者における頸動脈エコー画像によるIMT値と血液生化学データとの関連
中山奈津紀、森脇佳美、平井眞理
第89回 日本循環器学会 2025年3月28日
-
うつ病外来患者の過眠の有無による24時間の自律神経活動の違い
北恵都子、中山奈津紀、新原桃香、森脇佳美先生、河野葵、大壁颯太、岩田千代、栗田操、本田育美
第43回日本社会精神医学会 2025年3月13日
-
Relationships among objective sleep indices, blood glucose levels and lipid metabolism in patients with ischemic heart disease: Implications for nursing care
Yoshimi Moriwaki, Natsuki Nakayama, Chika Ooshima, Misao Kurita , Naoshi Oosako, Yukiko Imai
28th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS 2025年2月13日
-
The relationship between HRV, physical activity, and sleep disturbances in ICU nurses on workdays and non-workdays
Aoi Kono, Natsuki Nakayama, Megumi Yokoyama, Kazuya Goto, Teruhiko Suzuki, Yoshimi Moriwaki, Momoka Niihara, Sota Okabe, Ikumi Honda
28th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS 2025年2月13日
-
Z世代のケアに対するイメージと看護キャリア選択の時期や理由
太田勝正、前田樹海、青石恵子 、中山奈津紀 新實夕香理 、嶋﨑和代 、山田聡子
第44回日本看護科学学会 2024年12月7日
-
看護業務におけるIoTデバイスと行動認識モデルの構築
山下佳子、大山慎太郎、木下珠希、鈴木輝彦、坂本祐二、出野義則、河野葵、中山奈津紀、藤井晃子、森健策、白鳥義宗
第44回医療情報学連合大会 第25回日本医療情報学学術大会 2024年11月21日
-
睡眠時無呼吸症候群患者における睡眠ステージと自律神経活動指標 -入眠1時間における診断時とCPAP治療1か月後の比較-
中山奈津紀、森脇佳美、赤堀真富果、若井正一、大壁颯太、新原桃香、岩田千代、大島千佳、本田育美、玉腰浩司、丹羽史織、平井眞理
第72回 日本心臓病学会学術集会 2024年9月28日
-
睡眠時無呼吸症候群患者における治療1ヶ月後の重症度と自律神経活動に関する検討
岩田千代、中山奈津紀、森脇佳美、赤堀真富果、若井正一、本田育美、玉腰浩司、大壁颯太、丹羽史織、平井眞理
第72回 日本心臓病学会学術集会 2024年9月29日
-
睡眠時無呼吸症候群における睡眠ステージ、睡眠分断と心拍変動の重症度による検討 ―中等症および重症群における比較検討―
森脇佳美、中山奈津紀、赤堀真富果、若井正一、森川修司、河野葵、大壁颯太、新原桃香、岩田千代、栗田操、大島千佳、玉腰浩司、平井眞理
第72回 日本心臓病学会学術集会 2024年9月28日
-
睡眠時無呼吸症候群患者における治療1ヶ月後の重症度と自律神経活動に関する検討
栗田操、中山奈津紀、森脇佳美、森川修二、大迫直志、今井由希子、新原桃香、大壁颯太、岩田千代、河野葵、北恵都子、本田育美
日本睡眠学会第48回定期学術集会 2024年8月18日
-
うつ病患者の重症度と睡眠中の自律神経活動指標との関連
新原桃香、中山奈津紀、大迫直志、今井由希子、北恵都子、森脇佳美、 河野葵、大壁颯太、岩田千代、栗田操、本田育美、藤田潔
日本睡眠学会第48回定期学術集会 2024年8月19日
-
SegNetによる頸動脈エコー画像のIMT領域分割手法の提案
土居 瑞生 宇佐美 裕康 中山 奈津紀 荒川 尚子
日本知能情報ファジィ学会 第56回 東海ファジィ研究会 2024年8月5日
-
維持療法中のうつ病患者のうつ症状の改善と関連する自律神経活動指標の検討
北恵都子、中山奈津紀、新原桃香、森脇佳美、河野葵、大壁颯太、岩田千代、栗田操、本田育美
第21回日本うつ病学会総会 2024年7月13日
-
循環器疾患患者における夜間の睡眠時間が自律神経活動指標に与える影響
中山奈津紀、森脇佳美、大島千佳、片岡萌々華、河野葵、大壁颯太、新原桃香、北恵都子、栗田操、岩田千代、玉腰浩司、平井眞理
第88回 日本循環器学会 2024年3月8日 日本循環器学会
-
睡眠時無呼吸症候群における入眠初期の睡眠ステージおよび心拍変動
森脇佳美、中山奈津紀、赤堀真富果、若井正一、森川修司、大島千佳、栗田操、玉腰浩司、平井眞理
第88回 日本循環器学会 2024年3月10日 日本循環器学会
-
Impact of Gum Chewing on the Autonomic Nervous System and Work Efficiency
Chiyo Iwata, Natsuki Nakayama, Sota Okabe, Momoka Nihara, Yoshimi Moriwaki
Yonsei Nagoya University Research Exchange Meeting on Health Sciences 2023 2023年11月11日 Yonsei Nagoya University
-
Impact Of Gum Chewing In Daily Life on Autonomic Nervous System Activity
Misao Kurita, Natsuki Nakayama, Yuki Kuno,Chiyo Iwata, Sota Okabe, Momoka Nihara, Yoshimi Moriwaki
Yonsei Nagoya University Research Exchange Meeting on Health Sciences 2023 2023年11月11日 Yonsei Nagoya University
-
睡眠時無呼吸症候群患者における年齢の差異が自律神経活動指標に与える影響
相澤里佳、中山奈津紀、新原桃香、大壁颯太、森脇佳美、河野葵、片岡萌々華、栗田操、岩田千代、赤堀真富果、若井正一
日本睡眠学会第45回定期学術集会 2023年9月15日 日本睡眠学会
-
閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者の診断時における重症度と自律神経活動に関する検討
大壁颯太、中山奈津紀、新原桃香、森脇佳美、河野葵、岩田千代、栗田操、 片岡萌々華、相澤里佳、荒木祐哉、赤堀真富果、若井正一
日本睡眠学会第45回定期学術集会 2023年9月15日 日本睡眠学会