講演・口頭発表等 - 富田 賢吾
-
「火災」事故を考える~ 事故から考える安全 ~ 招待有り
富田賢吾
2017年11月 沖縄科学技術大学院大学
-
Discuss “Fire” Accidents -Safety Measures based on Past Accidents- 招待有り 国際会議
Kengo Tomita
Research Safety Update Training Session 2017年11月 Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University
-
火災を考える ~ 事故から学ぶ安全 ~ 招待有り
富田賢吾
千種区防災講演会
-
実験室で実際に起きた事故事例とそこから考えられる対処、予防 招待有り
富田賢吾
愛知県職員臨床衛生検査技師会
-
実験室で実際に起きた事故事例とそこから考えられる対処、予防 招待有り
富田賢吾
同仁化学研究所講習会 2017年10月 同仁化学研究所
-
大学で起こる火災事故を考える 招待有り
富田賢吾
平成29年度東海・北陸地区国立大学法人等技術職員合同研修 2017年9月 名古屋大学
-
Actual Fire Experiments Simulating Fire from the Laboratory Using a Building to be Demolished 国際会議
Rumiko Hayashi, Kengo Tomita, Tadashi Nishikimi, Satoshi Iwasa, Taiji Mishina, Hiroshi Matsuoka, Shizuaki Murata
4th Asian Conference on Safety and Education in Laboratory
-
Safety Management of Laboratory Based on Annual Laboratory Safety Survey in Nagoya University 国際会議
Taiji Mishina, Yoshiko Ishida, Kengo Tomita, Rumiko Hayashi, Tadashi Nishikimi, Hiroshi Matsuoka, Shizuaki Murata
4th Asian Conference on Safety and Education in Laboratory
-
実験室で実際に起きた事故事例とそこから考えられる対処、予防 招待有り
富田賢吾
江崎グリコ安全講習会 2017年7月 江崎グリコ
-
実験室で実際に起きた事故事例とそこから考えられる対処、予防 招待有り
富田賢吾
日本ビュッヒ 安全セミナー in 大阪 2017
-
解体建物を活用した防火・防災実験の実施
富田賢吾、林瑠美子、錦見端、岩佐智、三品太志、松岡博、村田静昭
研究実験施設・環境安全教育研究会第6回研究成果発表会
-
化学物質のリスクアセスメントを考える 招待有り
富田賢吾
金城学院大学 法改正と化学物質の安全管理の必要性を学習するための教員への講習会 2017年3月 金城学院大学
-
リスクアセスメントを考える 招待有り
富田賢吾
名古屋市工業研究所 職員安全研修 2017年1月 名古屋市工業研究所
-
事故を「活かす」ために ~事故、地震の被害から考えておきたい研究室の安全~ 招待有り
富田賢吾
熊本大学 労働安全衛生講演会
-
大学で実際に起きた事故から考える研究室の安全 ~事故情報を活かすために~ 招待有り
富田賢吾
東北大学技術職員研修 2016年11月 東北大学
-
事故事例を“活かす” ~研究現場で実際に起きた事故から考える現場の安全~ 招待有り
富田賢吾
放射線医学総合研究所 講習会 2016年8月 放射線医学総合研究所
-
New Approach for Safety Education in Nagoya University 国際会議
Kengo Tomita, Tadashi Nishikimi, Rumiko Hayashi, Taiji Mishina, Shizuaki Murata
3rd Asia Conference on Safety and Education in Laboratory
-
リスクアセスメントを考える 招待有り
富田賢吾
岐阜大学 化学物質リスクアセスメント研修会 2016年7月 岐阜大学
-
事故事例を“活かす” ~実際に起きた事故事例から考える現場の安全~ 招待有り
富田賢吾
国立大学法人実験動物施設協議会 技術職員懇談会
-
実験室で実際に起きた事故事例とそこから考えられる対処、予防 招待有り
富田賢吾
安全作業のコラボレーションセミナー