講演・口頭発表等 - 山中 宏二
-
神経変性疾患ALSにおける自然免疫機構の役割.
山中宏二
第37回日本神経科学大会
-
細胞特異的トランスクリプトームを用いた、孤発性ALS患者脊髄のDNAマイクロアレイによる解析.
山下博史、小峯 起、藤森典子、伊東秀文、井口洋平、熱田直樹、田中章景、祖父江 元
第37回日本神経科学大会
-
オステオポンチンはマウス脊髄におけるα運動ニューロンサブタイプの新規マーカーである.
森﨑祐太、坪田充司、森脇康博、奥田隆志、山中宏二、三澤日出巳
第37回日本神経科学大会
-
ALSマウスの疾患進行におけるアストロサイト由来TGF-β1の役割.
遠藤史人、小峯 起、山中宏二
第37回日本神経科学大会
-
変異SOD1由来の毒性に対するシスタチンCの神経細胞保護機構の解明.
渡邊征爾、若杉桂輔、山中宏二
第37回日本神経科学大会
-
筋萎縮性側索硬化症における浸潤免疫細胞の機能解明.
小峯 起、山下博史、藤森典子、森脇康博、三澤日出巳、山中宏二
第37回日本神経科学大会
-
グリア細胞からみた神経変性
山中宏二
-
小胞体・ミトコンドリア膜間領域(MAM)の機能破綻は筋萎縮性側索硬化症(ALS)の発症を規定する.
渡邊征爾、山中宏二
平成26年度「脳内環境」夏の領域班会議
-
筋萎縮性側索硬化症におけるTDP-43の機能異常.
山中宏二
日本プロテオーム学会2014年会
-
Astrocyte-derived TGF-β1 accelerates disease progression in ALS mice by interfering with neuroprotective functions of microglia and T cells. 国際会議
ENDO Fumito, KOMINE Okiru, WYSS-CORAY Tony, YAMANAKA Koji
9th FENS Forum for Neuroscience
-
神経変性疾患におけるミクログリア・単球系細胞の役割.
山中宏二
千里ライフサイエンスセミナー「マクロファージの多彩な機能と疾患」
-
筋萎縮性側索硬化症における細胞群特異的病態の解明
山中宏二
第55回日本神経学会学術大会
-
TDP-43変異の生化学的異常
山中宏二
第55回日本神経学会学術大会シンポジウム
-
オステオポンチンはグリア細胞の活性化を促進し,筋萎縮性側索硬化症の病態形成に関与する
大西晃輔、森脇康博、新倉麻巳子、森崎祐太、山中宏二、三澤日出巳
第87回日本薬理学会年会
-
筋萎縮性側索硬化症モデルマウスにおけるアクアポリン4の発現変動
岩崎愛里、中田俊輔、森脇康博、奥田隆史、山中宏二、河部陽一郎、安井正人、三澤日出巳
日本薬理学会第134年会
-
細胞群特異的なALS病態解明:治療標的の同定に向けて
山中宏二
第9回岐阜脳神経研究会
-
Cystatin C protected neuronal cells 国際会議
WATANABE Seiji, WAKASUGI K , YAMANAKA Koji
24th International Symposium on ALS/MND
-
E6-AP promotes SOD1 protein degradation and suppresses mutant SOD1 toxicity 国際会議
MISHRA Amit Kumar, MAHESHIWARI Megha, CHHANGANI Deepak, FUJIMORI-TONOU Noriko, ENDO Fumito, JOSHI A.Prakashi, JANA Nihar, YAMANAKA Koji
24th International Symposium on ALS/MND
-
神経変性疾患モデルであるTDP-43トランスジェニックマウスにおけるTDP-43の標的遺伝子の同定
築地仁美,井上育代,古屋亜佐子,山中宏二
第35回日本分子生物学会年会
-
The roles of TGF-β1 in the disease progression of ALS mice 国際会議
ENDO Fumito, KOMINE Okiru, WYSS-CORAY Tony, YAMANAKA Koji
Neuroscience 2013