講演・口頭発表等 - 室井 研二
-
災害復興の地域差とその規定因に関する研究─宮城県津波被災地を事例に─
室井研二
地域社会学会第45回大会 2020年8月 地域社会学会
-
災害文化と避難─宮城県三陸漁村地区を中心に─
室井研二
第6回震災問題研究交流会 2020年3月 震災問題研究交流会
-
災害復興の地域的最適解に関する総合的研究② 移転がコミュニティの復興にもたらした影響
室井研二
日本社会学会第92回大会
-
伊勢湾台風の記憶と防災
室井研二
伊勢湾台風60周年市民防災の集い
-
臨海工業都市の災害─伊勢湾台風後のコミュニティと災害脆弱性─
室井研二
東海社会学会第12回大会
-
方法としての災害社会学─理論的系譜の再検討
室井研二
西日本社会学会第77回大会
-
大震災後のコミュニティ復興と防災
室井研二
公開コロキアム「大規模地震災害からの復興と備え」
-
Post Disaster Community Recovery: East Japan EQ in Tohoku in Comparison with Sumatra EQ in Aceh 招待有り 国際会議
International seminar on Experiences of Post-disaster Reconstruction from China and Abroad
-
災害社会学の理論的系譜と課題
室井研二
日本社会学会第91回大会
-
Development and disaster in developing countries: post-disaster reconstruction in Aceh following the Sumatra earthquake and tsunami 国際会議
-
都市社会学の世代間継承と国際化 招待有り
室井研二
日本都市社会学会第35回大会
-
災害から見た社会─都市化とコミュニティ─ 招待有り
室井研二
パルテノン多摩歴史ミュージアム特別展関連講演会
-
巨大震災と復興格差─インドネシア・アチェの場合─
室井研二
地域社会学会第42回大会
-
社会学の理論と「自然」
室井研二
日本社会分析学会第132回研究例会
-
The Impact of Great East Japan Earthquake on the Countermeasures against Next Huge Earthquake and Tsunami Disaster 国際会議
-
南海トラフ地震の社会学的研究─被害想定の社会的受容
室井研二
地域社会学会第41回大会
-
南海トラフ巨大地震被災想定地域の研究 ─「下から」の防災の検証─
室井研二
日本社会分析学会第130回研究例会
-
離島のアートプロジェクトと地域活性化 招待有り
室井研二
平成27年度香川大学瀬戸内圏研究センター特別シンポジウム
-
南海トラフ地震被災想定地域の災害脆弱性と住民の防災意識
室井研二
地域社会学会第40回大会
-
分権化と災害支援
平井太郎、田中重好、横田尚俊
日本都市社会学会