講演・口頭発表等 - 嶋田 創
-
Heterogeneous Network Inspection in IoT Environment with FPGA based Pre-Filter and CPU based LightGBM 国際会議
Zhenguo Hu, Hirokazu Hasegawa, Yukiko Yamaguchi, and Hajime Shimada,
In proceedings of the 17th International Conference on Emerging Security Information, Systems and Technologies (SECURWARE 2023), ISBN: 978-1-68558-092-6, pp. 27-32, 2023年9月25日
-
Discussion about Requirements Gathering for Proposing a Forensic Ransomware Behavioral Analysis Methodology
João Ribeiro, Yukiko Yamaguchi, Hirokazu Hasegawa, and Hajime Shimada,
2023年9月6日
-
セキュリティ劇場と右肩上がり症候群 招待有り
嶋田創
KEK情報セキュリティセミナー 2023年6月19日
-
A Prototype Design of Real-Time Encrypted Malicious Traffic Detection based on Hardware Implementation 国際会議
Zhenguo Hu, Hirokazu Hasegawa, Yukiko Yamaguchi, and Hajime Shimada,
In Proceedings of the 26th IEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips (COOLChips 26), Poster 8, pp. 340-341 2023年4月19日
-
嶋田創, 柘植朗, 後藤明史
第60回情報処理学会インターネットと運用技術研究会 2023年3月15日 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会
-
SRv6による組織内ネットワークにおける攻撃由来通信の隔離ネットワーク誘導,
坂尾優斗, 嶋田創
情報処理学会第85回全国大会 2023年3月2日 情報処理学会
-
異種無線LAN構成におけるバックボーン遅延利用Rogue AP検出の追跡調査
熊谷僚太, 嶋田創
情報処理学会第85回全国大会 2023年3月2日 情報処理学会
-
Atsushi Shinoda, Hirokazu Hasegawa, Yukiko Yamaguchi, Hajime Shimada, and Hiroki Takakura, 国際会議
Atsushi Shinoda, Hirokazu Hasegawa, Yukiko Yamaguchi, Hajime Shimada, and Hiroki Takakura,
In Book of Abstract of the 9th International Conference on Information Systems Security and Privacy (ICISSP 2023), p. 25, 2023年2月16日
-
ユーザの信用度を考慮したテレワーク通信へのアクセス制御手法の実装
篠田優, 長谷川皓一, 山口由紀子, 嶋田創, 高倉弘喜
コンピュータセキュリティシンポジウム2022 2022年10月26日 情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
-
AndroidアプリのURL自動リンクにおけるフィッシングリスクの分析と対策の実装
辻知希, 嶋田創, 山口由紀子, 長谷川皓一
コンピュータセキュリティシンポジウム2022 2022年10月27日 情報処理学会コンピュータセキュリティ研究会
-
Malware Detection using Attributed CFG Generated by Pre-trained Language Model with Graph Isomorphism Network 国際会議
Yun Gao, Hirokazu Hasegawa, Yukiko Yamaguchi, and Hajime Shimada
16th International Conference on Emerging Security Information, Systems and Technologies (SECURWARE 2022) 2022年10月20日
-
勾配情報変化量を利用したSVMベースのマルウェア検知を標的にする中毒攻撃データの検知
嶋田創, 蘇思遠, 長谷川皓一, 山口由紀子
情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会(CSEC)
-
Malware Detection using Attributed CFG Generated by Pre-trained Language Model with Graph Isomorphism Network 国際会議
Yun Gao, Hirokazu Hasegawa, Yukiko Yamaguchi, Hajime Shimada
the 12th IEEE International Workshop on Network Technologies for Security, Administration and Protection (NETSAP 2022)
-
潜在表現の時系列差分を用いた亜種マルウェア検知精度向上の検討
篠田優, 嶋田創, 長谷川皓一, 山口由紀子
電子情報通信学会情報通信システムセキュリティ研究会(ICSS)
-
Towards Network-Wide Malicious Traffic Detection with Power-Effective Hardware NIDS Design 国際会議
Zhenguo Hu, Hirokazu Hasegawa, Yukiko Yamaguchi, Hajime Shimada
he 25th IEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips (COOLChips 25)
-
正常ログ残存を前提とするサイバー攻撃推定手法の性能評価
熊崎真仁, 長谷川皓一, 山口由紀子, 嶋田創, 高倉弘喜
情報処理学会第84回全国大会
-
通信遮断による標的型攻撃対応のための影響範囲VR可視化システムの開発
小森工, 嶋田創, 長谷川皓一
情報処理学会第84回全国大会 2022年3月3日 情報処理学会
-
Cyber Attack Stage Tracing System Based on Attack Scenario Comparison 国際会議
Masahito Kumazaki, Hirokazu Hasegawa, Yukiko Yamaguchi, Hajime Shimada, and Hiroki Takakura
the 8th International Conference on Information Systems Security and Privacy (ICISSP 2022)
-
新全学メールゲートウェイの構築と運用
岩瀬雄祐, 山口由紀子, 嶋田創
大学ICT推進協議会 年次大会 AXIES 2021
-
既存通信データセットに対する中毒攻撃を想定した敵対的学習データ生成の試行
桑山拓也, 嶋田創, 山口由紀子, 長谷川皓一
情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会(CSEC)