書籍等出版物 - 奥村 貴裕
-
月刊薬事 心不全の病態 心不全の病態とメカニズム
じほう 2021年9月
-
Coronary Intervention 原発性TGCV
メディアルファ 2021年9月
-
拡張型心筋症を臨床的リスクスコアで層別化する
日本医学出版 2021年8月
-
医学のあゆみ 別冊 二次性心筋症 炎症性心筋症と慢性心筋炎
奥村貴裕
医歯薬出版 2021年5月
-
循環器診療コンプリート 心筋症: 心腎脳の視点でとらえる循環器疾患 拡張型心筋症
( 担当: 分担執筆)
秀潤社 2021年3月
-
臨床循環器学 非薬物治療:内科的治療
( 担当: 分担執筆)
文光堂 2021年3月
-
HEART nursing 秋季増刊 50の?が!に変わる 急性期~慢性期ずっと看るための心不全 完全ガイド 末期心不全の症状とその対応はどうしたらよい?
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
メディカ出版 2020年10月
-
HEART nursing 秋季増刊 50の?が!に変わる 急性期~慢性期ずっと看るための心不全 完全ガイド 在宅医療ではどんなことをしている?
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
メディカ出版 2020年10月
-
Heart Nursing ステージC~D:補助人工心臓(心臓移植)適応の患者さんを看る
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
メディカ出版 2020年7月
-
治療 プライマリケア医が知っておくべき心不全 検査結果をどうみるか:BNP,NT-proBNP
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
南山堂 2020年6月
-
Heart View 循環補助と呼吸補助 臨床で有効活用するためのポイントIABPとPCPSはどのように使い分ければよいか?
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
メジカルビュー社 2020年4月
-
日本臨牀別冊 循環器症候群(第3版)特発性心筋症
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
日本臨牀社 2019年
-
日本臨牀別冊 循環器症候群(第3版)劇症型心筋炎
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
日本臨牀社 2019年
-
Heart View 循環器疾患+αを考える!他領域疾患併発患者への治療戦略 筋ジストロフィに合併した心筋症
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
メジカルビュー社 2019年
-
Heart View 診断ツールから読み解く心不全治療 最前線の治療から見えてきたこと-若手循環器医のための若手による企画- 補助人工心臓、心臓移植の現状と展望.
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
メジカルビュー社 2019年
-
血圧 RAAS抑制薬と心不全予防 心不全予防に何をどう使う?
奥村貴裕, 室原豊明( 担当: 分担執筆)
先端医学社 2019年
-
日本臨牀増刊号 心不全(第2版)中 心不全の予後
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
日本臨牀社 2019年
-
ナースが知りたい心不全のキホン 慢性心不全の病態とは?
奥村貴裕, 梅田香織( 担当: 分担執筆)
メディカ出版 2019年
-
救急・集中治療アドバンス 急性循環不全 心筋保護薬
奥村貴裕( 担当: 単著)
中山書店 2019年
-
ザ・マニュアル心不全のセット検査 拡張型心筋症様心臓
奥村貴裕( 担当: 分担執筆)
メジカルビュー社 2019年