講演・口頭発表等 - 入山 茂美
-
産褥早期の母乳育児自己効力感と母乳育児継続意図の関係
入山茂美, 濱崎真由美, 山崎真紀子, 本多洋子
第51回日本母性衛生学会総会
-
産褥早期のSOCが母乳育児自己効力感に与える影響
山崎真紀子, 入山茂美,濱崎真由美, 本多洋子
第24回日本助産学会学術集会
-
産褥早期の母乳育児自己効力感が1か月後の母乳育児状況に与える影響
入山茂美, 山崎真紀子, 濱崎真由美, 本多洋子
第24回日本助産学会学術集会
-
フィリピン現役看護師の給与満足度と母国就労意思の関連
折田真紀子, 入山茂美, 高村昇
日本国際保健医療学会第28回西日本地方会
-
産褥早期の母乳育児自己効力感と母乳育児状況
濱崎真由美、本多洋子、入山茂美、山崎真紀子
第23回日本助産学会学術集会
-
母乳育児中の母親のSense of Coherence (SOC)と母乳育児負担感の関係
山崎真紀子、入山茂美、濱崎真由美、本多洋子
第23回日本助産学会学術集会
-
母親の母乳育児負担感と母乳育児継続意思の関係
入山茂美、山崎真紀子、濱崎真由美、本多洋子
第23回日本助産学会学術集会
-
離島の高校生が持つ助産師イメージと助産師への関心に関する研究
山崎真紀子、入山茂美
第22回日本助産学会学術集会
-
途上国で働く日本人助産師の情報が離島に住む高校生の助産師イメージに与える影響
入山茂美、山崎真紀子
第22回日本助産学会学術集会
-
国際保健教育が日本人医療系学生の国際保健協力への関心に及ぼす影響
入山茂美、高橋美和
第22回日本国際保健医療学会
-
日本人医療系学生の途上国での就労意欲に関係する要因
入山茂美、高橋美和
第22回日本国際保健医療学会
-
途上国で働く助産師の自律
入山茂美
第21回日本助産学学術集会ワークショップⅢ
-
マラウイ女性の出産ケア-青年海外協力隊での経験を通して-
入山茂美
第47回日本熱帯医学会・第21回日本国際保健医療学会サテライト集会 日本助産学会国際助産協働セミナー
-
Parental monitoring on initiation of sexualintercourse among female high school students in Japan
-
ネパール、カトマンズにおける男子学生の禁欲意図に関する研究
入山茂美、神馬征峰、若井晋
第17回日本エイズ学会学術集会
-
協力隊での助産師活動と在日外国人母子への支援
入山茂美
国際看護研究会第6回学術集会