講演・口頭発表等 - 入山 茂美
-
日本人看護師における異文化受容態度尺度の妥当性と信頼性の検討
入山茂美、若園尚美、大林陽子
第33回日本国際保健医療学会学術大会
-
助産学生の分娩期の実習到達度と職業的アイデンティティの関連
永橋亜希子、入山茂美
第36回愛知県母性衛生学会
-
教科書比較による患者の羞恥心に関するフィリピンと日本における看護教育の違い
新井志歩、入山茂美
日本国際保健医療学会 第36回西日本地方会
-
日本人看護学生の異文化看護体験
入山茂美
日本国際保健医療学会 第36回西日本地方会
-
日本人看護学生がフィリピン看護学研修を通して認識した異文化看護
入山茂美
日本国際看護学会 第1回学術集会
-
妊娠中の運動が産婦自身の分娩促進行動と出産満足度に与える影響
水信真美子、入山茂美
第58回日本母性衛生学会総会・学術集会
-
助産師が認識する就労妊婦のニーズとその対応に関する質的研究
入山茂美、渡井いずみ
第58回日本母性衛生学会総会・学術集会
-
助産師よるバースレビューの実施状況
小幡さつき、入山茂美、鈴木明日香
第35回愛知県母性衛生学会学術集会
-
日本人看護学生のフィリピン産科施設での学習体験に基づく事前学習の検討
入山茂美
第57回日本母性衛生学術集会
-
ポストトラウマティクグロウス(PTG)が産後3か月の母乳育児に及ぼす影響
入山茂美, 鈴木明日香, 大林陽子, 小幡さつき, 真野真紀子, 木全美智代
第56回日本母性衛生学会総会・学術集会
-
産褥早期の褥婦とその夫における生後3か月未満の子どものチャイルドシート使用意図の要因
入山茂美, 大林陽子, 伊藤かおる, 真野真紀子, 小幡さつき, 鈴木明日香
日本助産学会第5回(第29回)学術集会
-
バースレビューの実施状況と助産師の職業的アイデンティティの関連
小幡さつき, 入山茂美, 鈴木明日香
日本助産学会第5回(第29回)学術集会
-
褥婦における日本語版外傷後成長尺度の信頼性・妥当性の検討
鈴木明日香, 入山茂美, 小幡さつき, 大林陽子, 真野真紀子, 木全美智代
日本助産学会第5回(第29回)学術集会
-
医療介入分娩が産後うつに及ぼす影響
入山茂美, 大林陽子
第55回日本母性衛生学会総会
-
出産後急性ストレス症状スケールの妥当性・信頼性の検討
大林陽子, 入山茂美, 真野真紀子, 伊藤かおる, 小幡さつき
日本助産学会第4回(第28回)学術集会
-
妊娠中の自動車運転状況とシートベルト着用行動の実態調査
入山茂美, 大林陽子, 伊藤かおる, 真野真紀子, 小幡さつき
日本助産学会第4回(第28回)学術集会
-
中部地区在住の女子留学生の日常生活ストレスと月経前症候群(PMS)の関連
東千鶴、入山茂美
第28回日本国際保健医療学会学術大会
-
助産学生の母性看護学実習における学習体験と職業的アイデンティティの関連
夏目美咲, 入山茂美
日本助産学会第3回(第27回)学術集会
-
妊娠期に夫婦で行う出産育児準備が父親の育児意図に及ぼす影響
池田友美, 入山茂美
第53回日本母性衛生学会総会
-
フィリピン母子病院見学実習における看護学生の学び
山崎真紀子, 入山茂美
日本助産学会第1回(第25回)学術集会