Presentations -
-
タイプ2CプロテインホスファターゼD clade (PP2C.D)による孔辺細胞細胞膜プロトンポンプの脱リン酸化
木下俊則
日本植物学会第86回大会 2022.9.18 日本植物学会
-
シロイヌナズナにおけるグループ C-Raf 型プロテインキナーゼのシグナル伝達経路の解析
高瀬緋奈乃,神山佳明,山下昂太,冨士彩紗,杉本穂高,高橋宏二,武宮淳史,木下俊則,梅澤泰史
日本植物学会第86回大会 2022.9 日本植物学会
-
Stomatal properties and contribution for grain yields of Arabidopsis cauline and rice flag leaves
Ming Ding
2022.9.18
-
ソラマメ孔辺細胞においてABA依存的にリン酸化されるbHLH型転写因子の同定と機能解析
林 優紀,高橋 洋平,桑田 啓子,鈴木 孝征,木下 俊則
日本植物学会第86回大会 2022.9.18 日本植物学会
-
陸上植物におけるガス交換系の発生と環境への適応
水谷 未耶,内橋 貴之,Christian Ganser,林 優紀,大川 諒也,大西 (小川) 真理,松林 嘉,西浜 竜一,木下 俊則,石崎 公庸,河内 孝之,東山 哲也,金岡 雅浩
日本植物学会第86回大会 2022.9.18 日本植物学会
-
植物の巧みな環境応答 Invited
木下俊則
名古屋サイエンスツアー・世界を変える研究の最前線!これからの社会と地球の未来を考える 2022.8.8 長野県立飯山高等学校探求科
-
Analysis of phosphoenolpyruvate carboxylase in stomatal guard cells International conference
Kohei Fukatsu
American Society of Plant Biologists 2022 2022.7
-
Overexpression of plasma membrane H+-ATPase increases grain yield viasimultaneous enhancement of nutrient uptake and photosynthesis in rice Invited International conference
Toshinori Kinoshita
American Society of Plant Biologists 2022 2022.7.10
-
Functional characterization of novel compounds that affect signalingpathway in stomatal opening International conference
Gwangchol Sin
American Society of Plant Biologists 2022 2022.7
-
植物の巧みな環境応答 〜植物に欠かせない気孔の働き〜 Invited
木下俊則
2022年度 名大 MIRAI GSC 第1ステージ講義 2022.6.18 名古屋大学
-
Light regulation of stomatal opening and control of plant growth Invited International conference
Toshinori Kinoshita
Stomatal development and function seminar 2022.6.6
-
不規則な環境変動に応答した気孔開度と花成の制御機構 Invited
木下俊則
第63 回日本植物生理学 会年会シンポジウム 2022.3.22 日本植物生理学会
-
光合成依存的な細胞膜 H+-ATPase の活性化を介したシロイヌナズナ葉での硝酸取り込みの解析
木下悟,鈴木孝征,木羽隆敏,榊原均,木下俊則
第63回日本植物生理学会年会 2022.3.22
-
時計長周期化化合物と標的タンパクの結合モデル
前田明里,松尾宏美,藤本和宏,木下俊則,山口潤一郎,中道範人
第63回日本植物生理学会年会 2022.3.23 日本植物生理学会
-
新奇液胞膜型マグネシウム輸送体の気孔開口への関与
井上晋一郎,林真妃,黄勝,横正健剛,後藤栄治,池松朱夏,奥村将樹,鈴木孝征,木下俊則,馬建鋒
第63回日本植物生理学会年会 2022.3.24 日本植物生理学会
-
植物概日時計の温度補償性に関わるタンパク質の量的制御メカニズムの解析
前田明里,松尾宏美,木下俊則,中道範人
第63回日本植物生理学会年会 2022.3.23 日本植物生理学会
-
気孔開口のシグナル伝達と気孔開度制御による植物の成長制御 Invited
木下俊則
千葉大学園芸学部セミナー 2021.11.11
-
気孔開度調節のシグナル伝達の解明と植物の成長制御 Invited
木下俊則
「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会 令和3年度ポスターセッション
-
気孔開度制御による植物の成長と生産量の促進 Invited
木下俊則
BioJapan 2021 2021.10.14
-
気孔開口のシグナル伝達と細胞膜プロトンポンプを介した植物の成長制御 Invited
木下俊則
大阪大学理学部生物科学セミナー